表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
With the Wind!  作者: 肉丸 もりお
戦場の支配者
159/361

選択

 間違いなく最初はいなかった、どこか途中から来ていたのだ。部室棟前の戦いに注意の大半を割いてしまい、自分の観測は甘くなってしまっていたらしい。


 どうしてここに、いや、そもそも何をしているんだ、あいつは。

 

 生じた疑問の答えはすぐに提示された。


「うわああああ」


 悲鳴とそう違わない叫び声を上げながら走る先は、恭治(きょうじ)の方だった。鴎は結を助けようとしているのだ。広い背中に体当たりを掛けた。当然の結果として弾かれる。


 馬鹿なのか、あいつは。


 侮蔑(ぶべつ)罵倒(ばとう)ではない、純粋な感想を補強する光景だった。向こうがその気になれば軽く撫でるだけで殺されるというのに。


 尻もちをついた鴎を、恭治は当惑(とうわく)の強い表情で見下ろしたが、すぐに前を向いてまた歩き出した。伸太も奇異(きい)の目を向けているが、そんなことはお構いなしに、立ち上がった少年はもう一度走る。


「ああっ」


 今度は何とか転ばずに済むが、恭治はびくともしない。握った拳をその背中へ叩きつけようとしたとき、後ろから襟首(えりくび)を掴まれ投げ出された。

 紙の軽さで宙を舞うと、鉄球の勢いで地面に叩き落され、げふ、と胃から音を吐き出す。投げ飛ばした張本人はそちらを見もしない。


 突然の乱入者に最初こそ驚いたものの、無力な一般人だと知ると、達也以外の三人は興味を失くしていた。背後の少年を無視して車へ向かう。

 膝をついて立ち上がろうとし、ガクリと折れ曲がった肘が体重を支え切れず、地面に頭をぶつける姿を見ていたのは、達也だけだった。


 ひょっとして頭がいかれて恐怖を感じていないのだろうか、と思ったが、上げた顔がべそをかいているのを見ると、達也は鈍器で殴られた気がした。


 怖くないのか?怖いに決まっている。体中が哀れなくらいに震えて、顔も怯えて歪んいるじゃないか。それでも、あいつは歯をくいしばる道を選んだ。

 ドクンと心臓が鳴る。 

 こうなることは分かっていただろうに、飛び出し、打ち()えられても立ち上がろうとしている。騎士と呼ぶには余りに不格好で貧弱だが、臆病者と呼ぶには余りに眩しかった。

 似ている、という評価を思い出す。

 どこがだ。俺は見ているだけだ。あのときも今も。あいつはちびりながら戦っているのに、俺は何をしている、俺は。


 鼓動が加速する。


 スコープの先では、鴎が頼りない両足で踏ん張りながら立ち上がった。砂まみれの顔に涙が伝うのがよく見える。

 彼女の泣き顔が重なる。あのとき立ち尽くしていたことを何度も後悔した。

 何もできなかったなんて言い訳を、あと何回繰り返せば気が済むのだろう。できなかったのではなく、しなかったくせに。


 今も俺は見ているだけだ、俺は今度も選ばないのか。


 鴎は風に吹かれたようによろめきながら茂に突っ込んだ。頭が当たった途端、茂はぐるりと体の向きを変え、首を掴んだ。

 そのまま持ち上げると、足をばたつかせる鴎に、積年の不満と今しがたの怒りをぶつけることにしたようだ。刀を引き抜くと恭治よりもむしろ鴎に伝えるように叫ぶ。


「こいつは殺すぞ!」


 加速した鼓動が吐き出した力に押され、達也は指を引いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ