表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/142

人魚姫(いちおう神さまだったらしい。)

 また叱られた・・

土地神にしていただいてからもう何回目だろう。

ワタシって神さまに向いてないかもしれないなぁ。


でもあんな大きな魔物が現れてココの港町に来る船を軒並み

壊しちゃってたんだもん。

でもわたしの力じゃあどうもできないしココの勇者はもうおじいちゃんで

しかも海の西の果ての国に住んでいる。


管理神さまはダメだって言ったけどやっちゃったんだよね。

でもね・・失敗しちゃったんだよ。

まさか途中で術式がバラケちゃうなんて・・・

自信・・あったんだけどなぁ。


召喚者は行方不明・・

どうなっちゃったかも分からない。


ところが彼は向こうから神殿にやってきた。

・・・ドゲザしちゃったわよ。

以前会った勇者さんがお連れの女性ひとにこうやってあやまってたんだもん。


彼・・空中に放り出されたんだって・・

風魔法でブレーキかけなかったら地面に激突・・・

あー・・想像したくない・・


管理神さまには散々怒られちゃったけどあの子はそんなに怒ってなくて

かえってかばってくれたのよ。

ちっこいけどちゃんと紳士だったのね。


召喚目的の大きな海の魔物も魔物じゃあなくてタダの亀だって

見抜いてくれたのよ。

あの亀は街ができるはるか前から生きてるみたい。

人魚の私も知らないんだもの。

魔物とまちがえちゃってもしょうがないわよね。


一週間で孵ったことに驚いてたけどココの世界じゃあ普通よね。

だってタマゴの時期って敵に一番抵抗できないんだもんね。

だからココではタマゴの期間は短いのよ。

まあ、あの親にしてはちいさな子供なのは そのせいなんだよね。


あの子は子亀が海に帰るまで海鳥から風魔法で守ってあげてたの。

優しい子なのね。

「どれくらいが大人になれるんですかね? 

もっともタマゴを産みに帰ってくる頃にはこの街のみんなは

いなくなってるんでしょうけど。」


人の命はあの亀よりずっと短いからねぇ。

でもどうかしらね。

海も陸もドコも危険だらけだもの。

命を全うできること自体が奇跡みたいに感じることもあるわ。


あの子はかばって海鳥を追い払ってくれたけど海まで行けずに

食べられちゃったりするのよね。

孵化した瞬間から生きるための闘いが始まっているのよ。


まあ、海鳥だって食べないといきていけないんだもん。

一応神さまだからエコヒイキもできないし、しちゃあイケナイけど。


彼の世界でなにかトラブルがあったようで召喚目的が済んでも

10日ほど滞在していったわ。

ヒマつぶしとかいいつつ街道にはびこってた魔物を掃除していってくれたの。

オマケでも嬉しかったわね。

私は土地神だからああいうのを抑えるのも仕事の内なんだけど

管理神さまに叱られちゃうくらいなのよ。分かるわよね。


でももう彼は帰っちゃったから自分で何とかしないとね。

まあ・・苦手なことではあるんだけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ