まおーのおにいちゃんがすきなおこさまゆうしゃくん。
サブタイトルを変更しました。
ちがうせかいによびだされちゃったんだってことはすぐにわかったんだよ、
にどめだもんね。
しかもこんどはふつうのひとじゃあなくてじゅーじんさんだったから
めんどーだろうとはおもったんだよ。
よびだされたひとたちがほかにもいっぱいいたよ。
だからあんまりいろんなことをしろっていわれなかったんだ。
ほかのひとたちってみんなおとなだったし、、
でもそのひとたちが〔てき〕につかまっちゃったんだって。
だからみんなでいってこい!っていわれたんだけど〔てき〕は
しってるおにいちゃんたちだったんだ。
あのおにいちゃんたちはたすけてくれたひとたちなのに、、
でもくびについてるへんなくびわのせいでさからえない、、
もーなきたくなっちゃった、、、ないてたかもしれない、、
ほかのひとはあっというまにつかまっちゃってボクもビリビリする
こーげきをされちゃったんだ。
でもくびわをとってくれたよ。
「イタイことしてゴメンね。首輪を取りたかったんだよ。
もう首輪は無いから獣人の言う事を聞かなくてもいいよ。
おかあさんのいるおうちに帰してあげる。」
まおーのおにいちゃんってよんだらまほうけんしのおにいちゃんがわらってたよ。
まおー、、かっこいいとおもうんだけど、、。
すぐにおうちにかえれるかとおもったんだけどぼくのちからがあぶないからって
おにいちゃんたちのところにつれてかれちゃったんだ。
おうちにつれてってくれたとんがりみみのおじさんがいて
おにいちゃんたちとそーだんしてたんだ。
「このままだとあの力に振り回されて本人にも周りにも危険だろう。
あの世界だとコントロールを教えられる人が居ない。
封印具はアレ以上のモノだと罪人用だしだからといって
何処かに閉じ込めておくなんてしたくないしなぁ。
ココに留学させておきたいが親が許可してくれるだろうか?」
まわりっておかあさんとかおとうさんとかともだちのこと?
〔こんとろーる〕ってどんなことなんだろう。
このままだとあぶないならその〔こんとろーる〕をおそわるほうがいいよね。
とんがりみみのおじさんといちどおうちにかえったんだ。
おかあさんはこんどはなかないでおじさんのはなしをきいて
ボクをりゅーがくさせてくれることになったんだよ。
ときどきおうちにかえれるってきいてうれしかったよ。
〔ししょう〕さんとおば、、おねえさんはやさしくて
こっちのおうちもいいかなっておもっちゃったよ。
おとなりのへんなオジサンが、、う~ん、、へんだけどね。
へんなオジサンは〔げーむ〕をさせてくれるんだけどあんまり
やってるとおねえさんな〔ししょう〕のおくさんにしかられちゃうんだよ。
たのしいのになんでかなあ、、、。
まおうのおにいちゃんやともだちだってひとたちやへんなオジサンたちが
いっぱい〔たいいくかん〕にはいていろんなことをおしえてくれるからたのしいよ。
こんどおにいちゃんたちにココのせかいをみせてもらうんだ。
おかあさんにもおしえてあげたいね。
おうちにかえるのはときどきだけどどっちのせかいもたのしくておもしろいんだよ。
〔こんとろーる〕がどーいうことかちょっとわかってきたよ。
おにいちゃんたちにはまだかなわないけどちゃんとできればまけないかもしれないね。
はやく〔こんとろーる〕ができるようになりたいなあ。
そーすればおかあさんのところにずっといられるって
とんがりみみのおじさんがいってたからね。