表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/27

3-18 千変万化異世界生活

本人曰くハズレスキル「変身」

何に変身出来るかは毎日ガチャのようにランダムで決まる。

そんなスキルを持つ彼は冒険するでもなく、ただ普通に仕事したり日常を過ごすだけなお話。平和かどうかはその日次第。

 

 異世界と言えばコイツランキング(俺調べ)でも恐らく通年上位に入るであろうポピュラーな魔物。序盤の雑魚敵の定番でも通じるスライム。

 その性質は基本的に粘着質のある液体と固体の中間のような存在。核を壊さない限り再生し分離して増えていく。物理攻撃が効かなかったり毒を持ち服のみを溶かすとかいう特殊な酸を持ってたりその変幻自在な身体で包み込んだりする。

 種族が多種多様だったり逃げ足速い経験値の塊だったり魔王になったりもする。

 近所にも生息しているが木の棒で突くだけで爆発四散するので害はない。

 基本害はないがもちろん例外もあり、顔面に張り付いて窒息を狙ってくる凶悪なスライムもいたりする。


 さてここまで軽くスライムについて解説してみたがもちろん理由がある。

 俺の持つ唯一かつ致命的戦犯スキル「変身」。

 正義ヒーローを連想させる魅惑のスキルなのだがこの変身ははっきり言ってクソである。

 仕様がクソすぎる。下手したら死ぬ。自滅する。そんなスキルである。

 なんとこの変身スキル、種族ごと変身したりする。というかまず何に変身するか変身するまでわからないとかいう。もはやガチャである。排出ゴミしかないガチャである。

 しかも一度変身するものが決まるとその日はそれにしか変身できない。日替わりなのだ。

 なんなら一度変身するとしばらく元に戻れないとかいうクソ仕様。

 なんなら変身自体がランダム発動とか自分の意志で決められない場合がある。これもクソ仕様。

 前ゴブリンに変身して討伐されかかったことを俺は忘れない。

 そんなこんなで今日の変身はスライムでしたとさ。


 本当に今更ながら俺について少し。

 普段は適当に依頼を受けたりする便利屋を営んでいるそこそこ発展した村の住人である。

 剣の腕前もそこそこ、魔法の出来もそこそこ、容姿も普通。

 ただ変身という変わったスキルを持つ村人だ。依頼が無かったら小さな畑で野菜育ててる農民だ。

 しいて言うなら転生者でそれっぽい知識などなどあるけどもはや何も思い出せない。

 スマホも何もない状況で科学技術だの医療技術だの完璧に覚えてるわけない。

 てこの原理とか滅茶苦茶有名なやつとかなら覚えてるけど。

 それがどうしたという話で。俺に知識チートなんてなかったんや。

 ゴミスキルは手に入ったけど。

 それに転生してからそういう魔王だとかなんだとかの話はない。

 魔物は自然発生する害獣みたいなものだ。そんな害獣にしかなれないのが俺なんだが。


 朝起きると身支度する前に全裸になり変身を使う。

 服を脱ぐのは身体が変化する種族になっても服を無駄にしないためだ。

 鳥系の獣人に変身したとき羽で裂けた服の教訓だあってこそ。日ごとの稼ぎはまちまちなので節約できることは節約していきたい。貧乏性なのだ。

 因みに朝一で変身する理由としてはランダムで発動したときにどんな姿なのかを把握してないと討伐されたりするからだ。なお、把握していたところで討伐されかける理不尽仕様。


 まさか変身して床が粘液まみれになるとは想定外だったが。

 なんというか全体的にクリアなボディになったな。

 一応、床に広がっている分も俺の一部だからか床に触れている感覚はある。

 意識すれば手の感触とかに絞れるけどこれまた変な感覚だ。


 不思議な感覚にふにゃってたらドアが開かれた。



 上からなんか垂れてきたから抗議に来た?

 すまんな。今日はスライムなんだ。

 コイツはジョージ。俺の階下に住んでる友人。

 割と仲がいいやつで俺の変身の筆頭被害者だ。


 ああ、うんゴーレムに変身して床ぶち抜いたことは確かに悪かったとは思ってる。

 忘れてない忘れてない。ゴーレム状態で修理したのは忘れられるわけないだろ。

 部屋がスライム塗れ?後で回収するねん。

 村の建物は木造なので液体でもあるスライムは隙間から流れ落ちる。

 階下に住んでりゃそりゃ被害が行くわな。

 そのせいでお前の部屋の家賃が激安になってんの知ってるからな。


 ジョージは俺の変身内容を村の掲示板に書き込む役目を持っている。

 変身した状態で外に出ると稀に討伐されかけるからな。

 お陰で掲示板には今日の変身コーナーみたいな区画がある。不名誉。

 じゃジョージ、あとは頼んだ。

 何とかするから。


 さて、まずはこの惨状をどうにかしなくては。

 自分に集める感じで輪郭を意識してみる。

 よくよく意識してみると俺の体積よりなんか多い。

 多分元の体の形に形成したら1.5倍くらいの体積な感覚がある。

 自分を中心としたブラックホール的なものをイメージしたらいい感じに集まってきた。


 うわー結構大変だな。

 全体的に身体が重く手とか形を作るも気を抜くと不定形にドロドロになる。

 お腹に力を入れグッと圧縮していく。お腹が鳴るのを我慢している感じで。


 数分の格闘で粗方操作に慣れてきた。どこぞの海賊のように腕を伸ばしたりも自由になった。

 スライムって結構便利かもしれない。

 スライム変身にていくつかわかったことがある。

 現在俺が思う一番有名なスライムであろう色の青になっている。

 そう、スライムボディは色すらも変幻自在だった。次々に色を変えることでゲーミングスライムにもなれる。

 硬度も踏ん張りしだいではかなり高められることが分かった。要は圧縮の度合いで硬質化しているらしい。色を銀色に変えればメタルなスライムの完成。

 最後に酸だ。結論から言うと何もできなかった。

 一応いうと酸の強弱は可能だと思う。でもしなかった。

 酸について考えるとよくわからん化学式みたいなのが頭に浮かんできてそれの組み合わせで酸になるらしい。化学式全然わからなかったから適当にH2Oつまり水にしておいた。水スライムの爆誕。

 そんなわけで下手にいじってやばいものになったりしても困るので酸に関しては可能性を広げるのを諦めた。


 お、ジョージ戻ったか。掲示板貼ってくれた?

 助かる。あ、スライム回収したから多分部屋大丈夫だぞ。

 マジだって。疑うなよ。まあお前の部屋の中見てないから感覚で言ってるけど。


 まあスライムは当たり枠だな。便利だし。

 さて今日も仕事しますか。


 身体の色を肌色に変え服を着て外に出る。ゲーミングスライムでもよかったけど流石に驚かれるだろうし。

 変身はもう解除できるが少しやりたいことがあるのでスライム(人擬態)で外出。

 目的地は酒場。酒場に俺の便利屋としての依頼が届くようになってる。

 外に出てやりたかった事、スライムの体を生かした高速機動。

 足から薄くスライム体を伸ばしそれに沿って残りの体を滑らしていく。

 そうイメージとしてはローラースケートみたいなスケートみたいな感じで滑っての移動。

 自分のスライム体の中を移動しているわけで摩擦も何もない。


 めちゃくちゃ楽しかった。

 酒場前。流石に午前中なので人は少なめ。

 へーいおっちゃん依頼あるかい?

 なかったら畑行くんだけど。

 あ、ある?

 やるやる、どんなの?


 便利屋の仕事はまあまあ稼げるから依頼は基本的に受けないといけない。

 稼ぎがないと服代だけで金が尽きる。今着てる服だって防水性でこれじゃなかったら服着れてないからな。

 今日の仕事は人探しか。荒事じゃないっぽい。

 場所は遠いけど報酬も出るし頑張りますかー。


 この後あんなことが起きるなんて俺には微塵も想像できなかった。

 面倒くさがらないで変身を解除していればよかったのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 第19回書き出し祭り 第3会場の投票はこちらから ▼▼▼ 
投票は9月30日まで!
表紙絵
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公にとってはクソ仕様な変身スキル、楽しそう(*´꒳`*) そりゃ討伐されかけたら危機感を覚えるし階下の住人に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないけれど、使命や冒険のある転生じゃないのならあり…
[良い点] 興味深い情報です! 攻略情報等でスライムの生態は聞いたことあったけど、体の作りについて真剣に考えたことありませんでした! >自分を中心としたブラックホール的なものをイメージしたらいい感…
[良い点] 読ませていただき有難うございました! 一言感想ですが、心を込めて。 とても制約のある変身! "転生したって知識チート出来るわけじゃない"というリアルな涙に共感。皆にお馴染みのスライムで何…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ