表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

契約

「ヒャッホーーーーーッッッ最ッ高ッですねっ!!!!」


 岩場を走り抜けるアトリが片手でガッツポーズをする。後ろには先程出逢った、相変わらず性別の掴み辛い──名前はアールチカと名乗った──不審者が乗り込んでいる。


 アールチカを乗せて好き勝手かっ飛ばしていれば、やってくる紙魚(しみ)を彼が捕まえて食べてくれる。おかげさまで、目的地には予想以上に早く辿り着けそうだ。

 まともな感性があれば、怪物を食べるような怪しい人物を後ろには乗せないのだが、アトリはそんなことは気にしない。


「オレも最高だよ。お前やたらと紙魚に好かれてるらしいな? ああ、大漁大漁」

 アールチカがぺろりと口の周りをひと舐めする。


「私じゃなくてこの手紙が美味しそうなんだと思いますよ。だって、みんなの気持ちが込められてますからね!」

「そりゃ黒紙魚はそっちを狙うだろうけどさ。オレが言ってるのは赤紙魚の話だ」

「!! さっきの赤い紙魚ですか? ていうか、あれ紙魚なんですか!?」


 振り返って問いただしたいのを我慢して、代わりに速度を上げる。タイヤが大地を削る音が一際高くなった。


「あれも紙魚だ。けど、お前ほど狙われるやつはそういないな。何匹仲間を喰ってやっても諦めやしない」

「わ、私がカワイイから……?」

「なんでそうなるんだ? まあ、そういうポジティブ能天気なところが旨そうに見えるんだろ」


 また一匹、紙魚を捕まえて貪り食うアールチカ。先程から数えて十匹は食べている筈だが、ペースは一向に衰えない。


「あの〜、お腹いっぱいにはならないんですか?」

「こんなもん、幾らあっても霞だよ。お前を食っても良いんだけどな〜、流石に胃もたれするかな〜、脂っこいかな〜」

「ちょっと!」


 拳を振り上げる真似だけする。

 ケラケラ笑ったアールチカは、少し首を伸ばして言った。少し遠くに、不夜城の如く輝く明るい場所がある。

「あれがお前の目指す街か?」

「ええ。コーネストン、工業が盛んな街ですね」


 城壁まで来たところでバイクを止め、荷台を開いて手紙の束を取り出す。アールチカは黙ってそれを見ていたが、つまらなそうに欠伸をして、城壁にもたれかかって座り込んだ。


「待ってるからさっさと行ってこいよ」

「え? 待っててくれるんですか?」

「じゃあオレが居なくてお前どうやって帰るんだよ」

「それはそうなんですけど」


 正直そこまで付き合ってくれるとは思っていなかったので、アトリは少し呆気に取られる。まあラッキーかな、と頭を掻いて、アトリはコーネストンの門を抜けた。


───────────────────────


 アトリの暮らすセントラルシティとは違って、コーネストンでは石炭が主要なエネルギー源になっている。煤けた空気に咳き込みながら、手紙に書かれた通りの住所になんとか辿り着き、ポストへそっと投函した。


 これであとはまたバイクに乗って、夜が明ける前に帰れば万事オッケーだ。簡単簡単。そう考えたところで、ふと思い当たる。

(あれ、もしかして試験も同じようにすれば受かるのでは?)


 ちょっと悪魔が囁いた。

 いや、でも、アールチカが請け負ってくれるかどうかにもよる。いや? でも? イケる……イケるんじゃないだろうか?


 バイクの前で居眠りしていたアールチカをつつく。

「んあ……? ああ、帰ってきたか」

「あの、ものは相談なんですけど…………」


 かくかくしかじか。


「お前見習いだったのかよ!? ど、通りでなんか雑魚いなとアハハハ!!!! いやいや、度胸があるのは嫌いじゃないぜ」

「弱そうで悪かったですね! ……それで、もし良ければ試験に協力していただけないかな〜……と」


 指と指を突き合わせながら、恥ずかしそうに言うアトリ。カワイイアトリちゃんがこれをして、言うことを聞いてくれない生物はカルヴェル以外いなかった。


 アールチカは目を細める。


「それは契約か?」

「えっ」

「契約だと言うなら受けてもいい」


 商人などには見えないが、形式にこだわるタイプなのだろうか?


「じゃあ契約でいいです」

「対価は?」

「紙魚がいっぱい食べられますよ」

「…………よし、契約成立だな」


 そういうアールチカの顔は、またあの嗜虐的な笑顔だった。思わずちょっと後悔してしまいそうになる。


「何、怖がることはないぜ。お前は呑気に守られていれば良い(・・・・・・・・・)だけだろ?」


 もしかしたら、とんでもない契約を交わしてしまったのでは?

 アトリは何となく、そう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ