表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/134

98.「第4章」が完成しました。

 こんにちは、加瀬優妃です。

 『田舎の民宿「加瀬優妃亭」』にお越し下さり、ありがとうございます。

 今回の内容は……

  「第4章」が完成しました。

でございます。

 さて、前回「背景に画像を入れてみたい」と言いましたので、今回は試しに入れてみました。

 邪魔になっていないといいのですが。


 そうして8th Sceneが終わり、最後の9th Scene。

 アイネの呼び出しから最後の恋愛相談まで、ですね。

 ここはストーリー展開はガッチリ決まってますし……分岐も作りづらかったので、ちょこっとイジるに留めました。

 そして、ポイントは最後のエンディング分岐!!

 『96.「フラグ管理」で悩みました。』でも語ったように、【 紳士 】【 淑女 】が揃っていると強制フランツEndに。その他の場合は【 point 】で決定。

 ここはまぁ、各エンドの文章を作るのが私にとってはちょっと難しかったのですが、各キャラクターの雰囲気が出ていればいいなあ……と、思います。

 そうしてとりあえず作成が終わったのが、確か4月20日頃。

 思えば、7th Scene~9th Sceneはかなり短期間で作りましたね。心が元気で時間があれば、早い早い。


 さて、次の作業は投稿です。

 以前までは、執筆中一覧をwordにコピペして印刷し、紙ベースで誤字とリンクチェックをしていたのですが、投稿しておくと「小説バックアップ」でダウンロードできるので印刷が楽なんですよね。


 ……ということで、通し番号が振られている各パラグラフをばらけさせ、順番にちまちまと投稿。

 結局、過去最高の350パラグラフになったので、この投稿作業も結構時間がかかりましたね……。

 全部投稿したら執筆中一覧がすってんてんになって、何だか淋しくなりました。


 そして紙ベースで誤字や段落番号の直し忘れ等をチェック……かなりミスがありました。

 やっぱりチェックは重要です。ゲームはバグが一番駄目ですしね。一気にやる気がなくなっちゃう。


 そうして、4月28日に無事完成。5月1日の投稿に間に合いました。

 後は冒険のきろくとこうりゃくぼんを作るだけ。

 この3つが全部終わって、初めて終わりになります。


 悩んだのは、こうりゃくぼんですね。

 第1章から第3章までは、「パーフェクトルート」、要するにこちらで用意した「正解」のルートがあるんですね。

 だけど、第4章は「フランツルートが原作準拠かな?」というぐらいで、他のルートが間違いという訳ではありません。

 だとすると、何をもってして「攻略」とすればよいのか。

  

 結果、「各固有イベントを見るにはこうしたらいいですよー」というアドバイスに留まる形になりました。

 私自身はゲームをするとき「全イベントを見たい!」と思う方なんですけど、それは私だけかもしれないですしね。

 だけど1回プレイしてみて「ああ、そういうイベントもあるんだー」と気づいてもう一度やってみる……。

 そんなことになればいいな、と思いました。

 ……まぁ、ないでしょうね……めんどくさいもんね……。


 ゲームブックありきの話とか考えてみたいんですけど、難しいですね。

 需要もあんまりなさそうだしなあ、と思っています。

 一番ホッとしたのは、活動報告で「連載中」から「完結」に移したときでしょうか。

 一つ役目が終わったような、そんな気分になりました。


 読んでいただきありがとうございます。(^^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ