92.「割烹テロリスト」でした。
こんにちは、加瀬優妃です。
『田舎の民宿「加瀬優妃亭」』にお越し下さり、ありがとうございます。
今回の内容は……
「割烹テロリスト」でした。
でございます。
※本日は91~93の3本まとめ投稿です。
さて、『ミュート機能・実験報告』が「その他」部門の1位になり、連載中の「つんまっと」や「パズル」の閲覧数も増えました。
残念ながら「田舎~」の方までは手が伸びなかったみたいなんですけど(やはり10万字突破してしまうと気軽には読めないからかなあ)、ひょっとしたら割烹を覗いてくださった方もいらっしゃるかもしれません。
「誤字報告機能」「ミュート機能」と立て続けに新しい機能が実装されたわけですが、私はかねてから
「これ実装してくれないかなあ」
と思っていた機能があります。
◆ ◆ ◆
機能と言えば。
とっても個人的な意見としては「お気に入りユーザの活動報告表示のON・OFF機能」がつかないかな、と思ってるんですよね。
割烹一覧ってマイページの表面にあるし日付も入ってるから、新しく書かれたかどうかはすぐに確認できるし。
読み手の方って作品が好きなんであって本人は別に……という場合も多いと思うので。
別に私がその機能を使いたい訳じゃないんですよ。
じゃあ、なぜかと言うと……。(-_-;)
私をお気に入りにしてくださってる方々に多大な迷惑がかかってるよーな気が!! ψ(゜д゜;ψ)
……つまり。
皆さんの「新着活動報告一覧」を占拠してしまっているのでは!!(((;゜Д゜)))
……そう思っているのです。
「割烹テロリストだね」(* ̄▽ ̄)b
まだおったんかい。( ̄△ ̄;)
そんなスゴそうに言ったってダメー。
たくさんお気に入りをつけている方はあまり問題がないかもしれませんが(そもそもの数が多いから紛れているだろう)、自分なりに制限してつけている方ほど影響が出ている気がする。
これね、一度つけちゃったら「外すと気を悪くするかもしれない」と我慢されているんじゃないかと思ったりするんですよ。
お気に入り つけて慄く 割烹地獄(字余り) ( ̄- ̄;)げげーん……。
まぁとにかく、ご迷惑をおかけしているようならどうぞ遠慮なく外してくださいね。
文句なんて絶対に言いませんから。ヾ(^^;)
(2019年2月7日・活動報告より)
◆ ◆ ◆
前からね、気になってはいたんですよ。
そもそも「カセユキの割烹お品書き」を作ったのも、
「多すぎて読み返せない」
という有難いご意見を頂いたからです。
あ、「カセユキの割烹お品書き」はシリーズの一番上「活動報告の目次です」の中に入れてあります。
マイページの表から消えた時に作りました。バックナンバーはこれで調べて頂ければ……(←宣伝)。
……話は逸れますが、コレ作っておいて本当によかったです。
「クイズ何を出したっけ?」とか、「このゲームについて喋ったっけ?」とか、確認するのに使っています。
恐らく読者の方より私が一番愛用しているかもしれない。
あと、割烹で「昔の割烹ネタ」を扱うこともできますしね。
ただ、割烹って書いた本人は「2018年」「3月」のように、年と月を指定してすぐに検索できるんですけど、読み手側の方にはこの機能がないんですよね。
10まで飛んでNext、20まで飛んでNext、以降これをずーっと繰り返して遡るしかないという。
私の活動報告、400件を突破してますのでこれでも結構時間がかかるだろうなあ……。
昔の割烹で「お品書き」にもリストアップしていないものについては非公開にしようと思ったんですが、途中で(2018年1月20日で)力尽きました。
昔はみてみんも知りませんでしたから記号だけで図を書こうとしたり、スマホに対応しないタグを使っていたりしたので、非常に見にくくなっています。
タグも直したいんだけれど、とてもじゃないがそこまで手が回らない……。
えーと、何だっけ。
そうだ、「割烹テロリスト」。
気になってはいたけど見ないフリをしていました。でも、いい機会だと思ったので思い切って言ってみました。
だって、どうせ毎日活動報告を上げているのだから、新着活動報告なんかいらないですよね? つまり、私をお気に入りにしておく必要はないんです。
でもこれまで、あまり外された経験がないのです。書き手の方が割合的に多いので、ひょっとして気を遣ってくださっているのかもしれません。
そう思って言ってみたのでした。
『最新活動報告の9/10は、加瀬さま! これからも応援します』
『気にし過ぎです。占拠してても「いいぞ、もっとやれ」と思ってます』
『いつも楽しく読ませていただいていますので、どんどんテロってください』
あったかーい!!
あーりーがーたーいー!!
感動して泣きそうになりました。
……が。
やっぱ占拠しちゃってんじゃん!!(爆)
……結果として、恐れていた事態になっていることは確認できました。
でも「それでもいいよ」と言ってもらえた訳だし、このままガンガンいきます。
毎日割烹はリサイクル活動の広報の一環な訳です。
そもそもは◆◆◆より下の内容を適宜伝えたかったんだけれども
「同じ文面を毎日上げるのは駄目だろう、せめて小噺をつけよう」
と考えて始めたものなんですね。
ですので、私の中では作品ではないのですが、一応「連載」ということにはなるのかなあ、とも思ったりしています。
「サーバーの負荷が……」みたいな意見も目にしたことがありますし、完全に気にしないという訳にはいかないです。
ですが、楽しんでくださってる方々がいらっしゃることがわかっただけでも、思い切って言ってみてよかったな、と思います。
と、いう訳で加瀬優妃に新しい二つ名がつきました。
……って、違――う!!
そうではなくて、皆様の好意に改めて感謝、ということですね。
読んでいただきありがとうございます。(^^)/