表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/134

58.「情報」を元に動いてみました。

 こんにちは、加瀬優妃です。

 『田舎の民宿「加瀬優妃亭」』にお越し下さり、ありがとうございます。

 今回の内容は……

  「情報」を元に動いてみました。

でございます。


 皆がくれた情報を元に、私はどうしたのか……。

 「カセユキのガラケー問題を皆が考えてくれた話」……続きをどうぞ。


   ◆ ◆ ◆


 さて、7月26日、皆さんによる怒涛の「ネット環境の作り方」会議は終わり、家に帰りました。

 さーて、プスットとね、プスッと。


「……ダメか」


 やっぱり契約しないと使えないらしい。

 まぁ、不動産屋さんも何も言ってなかったしなー。


 そうだ、ケーブルテレビの方もあったっけな、と思ってテレビのアンテナ線を確認しましたが……こちらもLANはナシ。

 やはり、契約しないと使えないようです。


「まぁ、そう、うまい話はないか……」



 ……そして翌日。

「やっぱプスッとは無理でしたー」

と報告すると、梅雨空様が

「私もこの機会にスマホに乗り換えようと思います」

と言いました。


「そう言えば、梅雨空様もガラケーでしたよね。何でまた?」

「地図検索ができなくて……突発的な事態にガラケーでは対応できないから」

「なるほど……」


 ガラケーでは、電波を受信して現在地の地図を出すことはできるんですよね。

 でも、この周辺で「ガソリンスタンドを探す」とか積極的に使おうとすると

「月額〇〇円で便利に!」

という画面になってしまいます。

 ガラケー対応のサイトはどんどん閉鎖しているし……昔は見れたのに今は見れなくなった、とか、結構あるんですよね。


「うーん、やっぱりルーター使おうかなあ……」

「Wifiだったら携帯キャリアでなくて独立系キャリアでもいいですよ」


 結城先生がまたもやひょっこり現れました。


「携帯キャリア……? 独立系キャリア……?」


 おおー……。またもやよくわからない言葉が出てきた。

 携帯キャリアはわかりました。大手の携帯会社のことですね。

 ……独立系キャリアって?


「Y●●●●●●とかB●●●W●●●●とかU●とかですね。料金が安いので」


 ああ、何かCMで聞いたことがある。

 あれ、コレのことだったのか……。よくわからずCMを見ていたなあ……。


 このあとは、とにかくググる、ググる。

 確かに大手より料金が安い。

 どうやらネット通販では「スマホ+ルーター」「タブレット+ルーター」などのようなセット売りもしているようだ。

 本当は、自分でタブレットとルーターを別々に買って使えるようにした方が安く済みそうだけれど、これだけ機械に弱いとそんなことは無理だ。

 最初から初期設定とかも全部やってもらって、手に入ったらすぐ使える、という状態にしてもらわないと。

 

   ◆ ◆ ◆


 この後も、ゆう様から

「IIJのデータSIMを使ってますよ。安いです」

という情報を貰ったり、使用GBの目安が分からず困っていたら吉見様から

「1パケットは128バイトで……」

と丁寧に計算したものを頂いたりしました。


 皆さんから貰った情報を元に、とにかく片っ端から調べ、メモを取りました。

 調べた結果、エリアさえOKなら大手より独立系の方がいいようだ、ということがわかりました。


 もしガラケーをスマホに替えた場合の金額が6000円未満なら、スマホ。

 それ以上なら思い切ってルーターとタブレットだな、と心が決まりました。


 ……で、8月1日。

 時間があったのでd●●●●●ショップに行ってきました。

 ガラケーから切り替えた場合の計算をしてもらうと、7000円~9000円ぐらい、とのこと。

 じゃあスマホはないな、と思い、電気屋さんに行きました。

 パソコンを買ったときの電気屋さんで、確かタブレットも置いてあったんですよね。

 すると、W●●●●の窓口になっていて、いろいろと丁寧に教えてもらいました。

 月額は4000円ぐらいと聞き、

「ガラケーのプランを変えれば2000円以内だから合わせて6000円ぐらいだな」

と計算できたので、心が決まりました。


 いやー、私一人だったら本当に何が何だかわからず、とりあえず家にネットを引いていたかもしれない。

 なろう世界とは関係ないことだけど(全く無関係でもないけれど)色んな人が色々教えていただいたおかげで、自分なりに一番納得できる選択ができてよかったな、と思いました。


   ◆ ◆ ◆


 馴染みの電気屋さんに行ったところWi●●●の窓口になっていたので、時期が来たらそこで1セット買うことにしました。


 (中略)


 実際にお店でいろいろ聞いて買えるのであれば、その方が確実だな、と思いまして。

 後はそこから定期的に来るチラシをチェックしつつ、よさげな時に買うことにします。


 (中略)


 ということで、その節はいろいろとありがとうございました。m(__)m


                    (2018年8月3日・活動報告より)

 

   ◆ ◆ ◆


 協力して頂いたので、どうすることにしたのかちゃんとお礼を言わないとね。

 そう思って報告したら、

「スマホにしましたよ」

と梅雨空様が現れたり、

「私もスマホにしました。操作が大変」

と迷子の犬様が報告してくださったりしました。

 ……そしてこの後は、なぜか謎の「ところてん談義」に移行するのですが、それはまた、私の活動報告の方をご覧ください(笑)。

 なろうでの交流の仕方というのは、まぁ人それぞれだと思いますが、私自身は今の状況を結構気に入っています。

 何て言うんですかね、本当に辺鄙な田舎の片隅で、鄙びた民宿を月曜日から土曜日まで営業している訳ですが、ふらりと誰かが現れて、好きなことを喋っていく。

 この、「現れてくださる」というところがとても有難いし、嬉しいです。

 ……本来の割烹の趣旨とは違うんでしょうけど(笑)。

「創作活動、もっと頑張れよ!」

という意見もありそう。確かに、それはもっともですよね。


 読んでいただきありがとうございます。(^^)/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ