表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/134

44.「第2章」ができました。

 こんにちは、加瀬優妃です。

 『田舎の民宿「加瀬優妃亭」』にお越し下さり、ありがとうございます。

 今回の内容は……

  「第2章」ができました。

でございます。


「……よし!」


 真夜中の、田舎の民宿「加瀬優妃亭」。……その、遊技場の一角。

 おかみは額の汗をぬぐい、ぐるりと見回しました。


「やっとできた……! 第2ステージが!」


 図面とトンカチを放り出し、おかみ、バンザイ三唱です。


「わーん、できた――! 間に合わないかと思ったー!」


   ◆ ◆ ◆


 そうです、2018年5月23日。

 4月末から、ゴールデンウィーク中もありったけの時間とエネルギーをつぎ込んだ、ゲームブックの「第2章」が完成しました。


「このゲームシステム、私って天才じゃない?」

とか言いながら調子よく作っていたものの……心の中は、不安でいっぱい。

 私のゲーマー魂にどこまで読者の皆様がついてきて下さるか、不安で不安で……。


 それでも、心の中では

「5月下旬の金曜日の夜――25日21時開店を目指して頑張ろう」

と決めていました。

 何となく、金曜日の夜なら明日は会社や学校が休みで遊べるよ、という方が増えるんじゃないかと思ったんですね。


さて……当日。


●21時台PV数:317

「おお! 開店と同時にお客様がー!」(←感動している)


●22時台PV数:4

「……え? ヤバい……。システム凝り過ぎたかな。ゲーマー魂が炸裂し過ぎたかな。ひょっとして、途中で飽きられた? さすがにメンドくさかった? まさか、その最悪のパターンが起こってる!?」(←相当メンタルやられた)


●23時台PV数:82

「おお……? ちょっと戻った……。とりあえず遊んでくれている人はいる、と……。これはアレかな、9時台の人はスマホアプリで「一気にダウンロード」パータンだったのかな。だったら……いいけど……」(←でもまだかなりビクビクしている)


●0時台PV数:252

「あ、増えたー! よかったー! 今日は23時以降で遊んでる人が多いってことだー!」(←少し元気になる。ちなみに夜食を食べている間に増えていた。こんなことならもうちょっとガッツリ食べればよかった……。気が気じゃなくてちょこっとしか食べられなかった)


※1時前に原作者の梅雨空あんこ様から感想を頂きました。

 心の底からホッとしました。

 やっぱり「リサイクル作品」は、誰よりも何よりも、原作者様が楽しんでくれなければ意味がないのです。

 梅雨空様、感想を書いていただき、本当にありがとうございました。


●1時台PV数:103

「あ、だいたい皆さん、終わった頃かな……。どうやらバグはなかったようだ。やれやれ」(←ちょっと安心した)


●2時台PV数:70

「ちゃんと遊んでもらえてるみたいだ。本当によかった……」(←ようやくホッとできた)


※NOMAR様から

「ランキングタグを利用するといい」

というアドバイスを頂いたので、それをもちゃもちゃとやっていました。

 改行が分からなくてまた質問したりとか……。

 NOMAR様、本当にお手数をおかけしました。


   ◆ ◆ ◆


 とりあえず、無事にゲームとして成立していたようなので、この辺でどろんします。

(誤字が1ヶ所ありましたけどね! なかなか完璧にはできないなあ……)


 ゲームブックで遊んでくださった方、梅雨空あんこ様、NOMAR様、本当にありがとうございました。

 おやすみなさい。(-_-)zzz


               (2018年5月25日・活動報告コメント欄より)


   ◆ ◆ ◆


 ……と言う訳で、途中は相当ジタバタしたものの最後はホッとしつつ、私は「なろう世界」を後にしたのでした。


 このあとユニークアクセス数を確認したのですが、やはりゲームとしてかなりメンドくさかったのか、最後まで到達している方はかなり少なかったですね。(途中で投げたものと思われる……。申し訳ない)

 1週間後の6月1日、3日間限定で「こうりゃくぼん」を公開しました。興味を持ってもらえないと意味がないですからねー。

 現在は活動休止中ですが、どういうゲームシステムにしようか、みたいなことはぼんやりと考えています。

 ですが、なかなか……。バランスが難しいですね。

 みてみんが使えるようになったことで自分の作った図なども挿入できますから、何かもっと斬新な面白いゲームはないかと考えてはいるのですが。

 いい案があれば、教えていただきたいですねー。

 ※なお、明日の7/28(土)~7/30(月)の限定で、「こうりゃくぼん」を公開します。

  参考になれば……。


 読んでいただきありがとうございます。(^^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ