26.「夜中の講義」が白熱しました。
こんにちは、加瀬優妃です。
『田舎の民宿「加瀬優妃亭」』にお越し下さり、ありがとうございます。
今回の内容は……
「夜中の講義」が白熱しました。
でございます。
スマホではカラーで見えていない……。
この事実を知ったカセユキに、結城様という救世主が現れます。
由様という仲間も応援に駆けつけてくれました。
その後、怒涛の「夜中の講義」が始まりますが、機械に弱いカセユキ、
「しぇんしぇー、わかりません!(T_T)」
とついに容量オーバーで爆発!
さて……その後、どうなったのでしょうか?
◆ ◆ ◆
『あー……ごめんなさいね』
カセユキのパニックが伝わったのか、結城せんせー、なぜか謝る……。
好意でやってる訳で、全く謝る必要はないのに……。
ちなみにそのとき、結城先生も
「違った、タグ間違えた!」
と叫び、だいぶん現場が混乱している様子が窺えます。
その後、結城先生はとてもとても丁寧にカセユキに説明してくれました。
命令文の作り方、各種コマンドの意味、リンクあり・なしの違いなど……。
「えーと……では、いきまーす!」
カセユキ、「色変え+リンク」に挑戦。……クリア!
「おお! ちゃんと赤だ! ……えっとー、えっとー!」
早く習得したところを見せないと、結城先生に申し訳ないです。
次、焦りながら「色変え+リンク+太字+サイズ変え」に挑戦。……クリア!
「お、できた! あとは~。えっとー、えっとー!」
これで最後だー、と言わんばかりにキーボードを叩くカセユキ。
『色変え+リンク+太字+サイズ変え+アンダーライン』いわゆる『全部のせ』に挑戦です。
「……で、どうやー! …………おお、なっとる!」
カセユキ、ついに全クリしました。……やったね!
じーん……としていると
『お、できましたかね』
と結城先生が確認してくださいました。
「できました、せんせー!」
『じゃあ、すみませんが、これで……』
「待って下さい!」
もう時間も遅いというのに……引き止めるカセユキ。
「リンク付きの場合は<a href>、リンクを付けない場合は<span style>……ってことでしょーか!?」
『あ、はい、それで大丈夫です。では……』
「結城しぇんしぇー、ありがとうございました~」
目はシバシバ、疲れてヘロヘロになりながら、カセユキはお礼を言って見送ったのでした。
ふと我に返ると、自分の活動報告にはやたら自分の作品へのリンクが……。
◆ ◆ ◆
えーとー(←だいぶん頭が回っていない)
とりあえず明日からはスマホでもカラーでお届けできそうです。
ああ、私がガラケーのために多大なるご迷惑を……。
過去のは……ものすごく暇があったら直します。
でも多分、無理……。(-_-)zzz
夜中の講義:02:30終了。
(2018年3月17日・活動報告より)
◆ ◆ ◆
どうにかこれだけ書くと、私はパタリと眠りに落ちたのでした(笑)。
結城様、その節は本当にお世話になりました。
いやー、「ガラケーで何が悪い」と思っていましたが、「ガラケー」でこれだけ周りを振り回すことになるとは思わなかったですね~。
ちなみに、結城様は私に教えつつ、自分の活動報告でもいろいろ実験をやっておられました。
そちらのお客様をもてなしつつ、私にも丁寧に教えて下さり……本当に、すごいです。
そして講義が終了した翌朝、結城様からはさらに補足説明が入っていました。
うおー、何と丁寧な……!
カセユキは幸せ者です!
……あと、どうやら途中で寝落ちしちゃったと思われる由様からのコメントもありました(笑)。
素敵な人達に囲まれて、本当にありがたいことです。
私はとても、運がいい(笑)!
この頃は、私も比較的余裕があり、私の庭に遊びに来て下さっている皆さんも、わりと時間がある時期でしたね。ですので、かなり賑わっています。
4月以降はそれぞれがかなり忙しくなって一時期はだいぶん閑散としていたのですが……交流は今も続いていますよ。
読んでいただきありがとうございます。(^^)/