表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5話 2人でアクアリウムを始めよう

 部屋奥のデスクトップで開かれている画面は、間違いなく『俺』と『くっしー』さんのチャットルームだった。


 余りの驚きに頭が混乱する。


 目の前でうずくまって唇を噛み、そして涙を流している女が、九条緋真くじょうひさなで『くっしー』さんなのか?


 俺の研究を手伝ってくれたのは、九条緋真だったのか?

 

 なんで? どうして? 


 アクアリウムは蒼く煌めく照明に照らされ、それがチャットウィンドウの青緑色と混ざり合う。


 一度気付いてしまえば、彼女がくっしーさんであるという確信が深まっていく。


 立て掛けてある釣り竿は、くっしーさんがこの間自慢してきた竿だ。


 玄関先に置いてある長靴は、釣り用としてお揃いで買ったやつで、見覚えの有る写真がフレームに収まっている。


 本棚のラインアップは俺の下宿先と殆ど変わらない。


 そして、俺の為に用意してくれた文献が机に積んである。


 タコだから泣けない筈なのに、それらを見て熱いものが込み上げてくる。


 ――やっと会えた。


 感情が爆発して、心が決壊する。俺はやっと会えたのだ。初めて出来た仲間に……恩人に、そしてライバルに。


「くっしーさん、俺はここにいるよ」


 彼女は肩を震わせ、恐る恐ると言った体で顔を上げる。表情が一瞬の内に幾度も変化する。


 彼女は俺に縋り、落胆し、そして憤怒をたぎらせた。


「お前に何が分かる。何が分かる何が分かる……知ったような口を利くなっ」


 それは声帯の最も浅い所から出でた、心の底からの叫びだった。


「くっしーさ――」


「やめてっ。お前は何なんだよ」


 九条緋真は近くの椅子を持ち上げ、華奢な腕で以て水槽に叩きつける。瞬間、鈍い音が部屋に響く。


 水槽にヒビが入り、割れ目から水がジワリと染み出す。そしてガラスを伝って床に落ちる。


 水滴と時計の秒針がシンクロし、室内は冷たい涙が刻むリズムに支配される。


 それは俺達に現実と云う名の悪魔を突き付け、おびやかされた彼女は力なく崩れ落ちる。


「冷やかさないで、冷やかさないで、冷やかさないでっ。貴方には何も分からない。だって二人だけの、二人だけの……」


「二人だけのアクアリウムだからな」


 彼女の口から言葉にならない声が漏れる。


「やっと会えた。俺が……白浜――」


「――――ッ」


 返事は無かった。九条緋真は踵を返してドアを乱暴に開け、廊下に身を躍らせる。足音が何度も何度も木霊する。


 彼女の横顔には涙が伝っていて、それはアクアリウムの光を反射して光っていて……。


 それを見た俺は……気付けば水槽から身を踊らせていた。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 降り注ぐ幻想的な青色、透き通った水飴色の水に照らされ、抱かれて目を開く。


「ここは?」


 降り注ぐ青色LEDの光、水槽の水は最新鋭のろ過装置によって清潔を保たれている。


「助かったのか?」


 水槽の傷にはアクリルパネルによる応急処置が施されている。


 不思議なことに、先程まで水槽内に無かったものが幾つか存在していた。


 温度計、ph測定器、塩分濃度計などの計器が水槽の底に散在している。乱暴に投げ込んだのが丸分かりだ。


 そして目の前には、一心不乱にpcを弄る女学生の姿がある。


 ――助けようと、してくれたみたいだな。


 水槽内は驚く程に心地よく、彼女が全力を尽くしてくれた事が推し量れる。


「ありがとな」


 意図せず礼を言った刹那、九条緋真が不意を突かれた様に固まり、そして恐る恐る顔を上げる。


「たっくんさん?」


 彼女が不安げな顔を晒しているので、健在をアピールする為に、8本の足を放射状に広げて揺らす。


 その時だった。九条緋真が水槽に走りよってきて、幅一メートルもある水槽を抱き締める。


「良かった。良かったぁ……」


 頬がガラスに張り付いていて面白い。俺は水槽の中から彼女の手に足をくっ付ける。


「泣くなよ。水槽が汚れるだろ」


「貴方が生きてる方が汚れるわよ」


「じゃあ死ぬか?」


「それはダメ」


 即答である。嬉しいのだが、もう少し可愛い反応を見せて貰えないのだろうか?


 ――まぁ理系女子に反応を期待するだけ無駄か……。


 照明を見ながら考えていると、彼女が睨み付けてくる。


「な、何だよ?」


「今失礼なこと考えたでしょ?」


「考えてないよ」


 その後、暫く軽口を叩き合う。




「それで、お前の事はどう呼べばいいんだ?」


 問うと、緋真は素っ気なく口を開く


「緋真でいいわよ」


「なぁ、緋真」


 瞬間、彼女の肩が僅かに震える。自分で呼べと言っておいて面白い奴だ。


「何よ?」


「二人でアクアリウムを作らないか?」


 言った瞬間、緋真が何言ってんだコイツ、という顔をする。


「だからさ、俺と共同で研究しないか? って言ってるんだよ」


 緋真は虚を突かれたらしく、いきなり慌て始める。


「そんなに意外か? 俺は足引っ張らないと思うぞ。足は伸びるがな」


 足をビロンと伸ばすと、緋真は小さく笑い、しかし目線を伏せる。


「嫌じゃないの?」


「何が?」


「だって貴方が、私の事ムカつくって、腹立つって言うから……だから、一緒に研究なんてできないって……」


「…………」


 不覚にも可愛いと思ってしまった。コイツは九条緋真で「くっしー」さんで、ライバルで最高の仲間だったのだ。


「嫌なもんか。お前は『くっしー』さんで『九条緋真』なんだろ?」


 緋真は少しだけ顔を赤らめて腕を組む。そしてはすを向いて小さく頷いた。


 その様子にいじらしさを覚えつつ、用意していた言葉を紡ぐ。


「さっきの話だけどさ、やっぱりやってみないか? 俺達ならきっと、最高の足跡を残せるから……」


 心からそう思った。そして彼女にもこの想いは通じたらしい。


 俺の人生に於ける最高のロスタイムは、この瞬間に始まったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ