表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/63

♯4 新歓ですか。⑪

 懐かしい光景だ。確か家族三人で夕食を囲んだリビング。もうここを目にすることはないと思っていたのに、どうして俺は此処にいるのだろう。親戚夫婦なんかと食事を共にするのはもうごめんなんだ。俺は此処にはもう戻らないって決めたんだ。

 夢だ。それ以外あり得ない。

 さめろ。

 恋しいはずのベーシックでまとめたセンスのいい部屋が、どうしようもなく俺のいら立ちを誘う。敷いてあるトナカイ柄のクリームと茶色のカーペットはお気に入りだった。その上の正方形のテーブルは、冬には炬燵に早変わりして、三人でぬくぬくと特番を見る。

 壊れた日常を色濃く残すこの場所を俺は捨てたんだ。

 後悔はない。俺はこっちで生きていく。

 何も映していなかった窓に、亀裂が走った。亀裂は広がり、部屋全体をむしばんでゆく。部屋ははじけ飛んで、消滅した。俺の足元だけが僅かに残り、最後に砕け散って俺を真っ白い空間に放り出した。

 夢だから。俺はそう思って驚くこともせず、部屋の名残である結晶を手のひらに乗せた。綺麗だ。

「話すのは二度目か」

 声が聞こえた。いや、声なのかもわからない。音。そう表現した方がよいかもしれない。心にすっと入って来る、気持ちのよい音。

「私の力は大きいだろう。やはり、まだ扱えなかったな」

 途端、めくれ上がった地面がやかれる光景が頭の中に浮かんだ。茫然と、それを操る俺の姿も。

 冷汗が出てきた。これが俺か。俺がしたことか。

「怖いか?こんな力がお前の中にあるのだ。しっかり操らんと、今回みたいに力に飲まれるぞ。それとも、封印でもするか?こちらの方が代償は大きそうだがな」

「あなたは、創造神ですね?力の主の」

「そうさ」

 声と共に前方から突風が吹いた。反射的に目を瞑り、腕で顔をかばった。音の無い突風がやみ、顔を上げると、眼前に金髪が揺れた。

「!?」

 驚いて身を引くと、金髪は楽しげに笑い声を上げた。

「ふははははっ、驚いたか?特別に我が直々に来てやった」

「か、神様?」

「そうさ。我が創造神」

 金の髪を後ろで長い三網に結った彼(多分男)は背も低く、少年合唱団に入れそうな美少年だった。瞳は赤く、白と赤を基調としたマントをはおっている。神様のイメージを大幅にずれる衣装ではあるが、美少年と言うのはありがちと言えばありがちか。

「さて、本題だ。辰巳。お前は初め、向こうに未練はないと言ったな?ならばなぜきっぱりと断ち切れない」

「……未練なんでないですよ」

「嘘を言え」

「嘘なんて……」

 俺はきゅっと右手首を握りしめた。

 断ち切れていないだって?もう向こうには両親だっていないんだ。友達はもとからいない。他に親戚もいない。趣味もなければ、読書意外に好きなものなんてなかった。

 俺は何を残している?

「郷愁と言うものは残るものだ。誰しも故郷は特別なもの」

「それは未練とは別の話では」

「それをも捨てるくらいの強さがなければ、我の力は操れんぞ」

「っ!」

 下から覗きこまれ、身を引いた。それでも彼は表情の薄い顔のまま、俺の顔面に衝突する勢いで顔を近づける。俺はよほどひきつった顔をしているだろうに。

 握りしめていた左手を取られた。そのまま持ち上げられる。

「震えてる。こんな弱い心じゃ、駄目だと言っている。お前は甘えている。向こうでは両親に。こちらではセンサスや王族に。友人が出来たのは進歩だろう。向こうにいたころよりは強くなっている。しかしまだ弱い」

 俺の体は石にでもなったのだろうか。重たくて、冷たくて、与えられる言葉から逃げることを許さない。

 胸が痛い。全てが針となって俺の胸に刺さって来る。これが弱さと言うことだろうか。

 強く、強くなれば彼の力を操れると?どうして操る必要がある?

 目の前で俺の左手を握ったまま神様が、大きなため息をついた。そして俺の肩を緩く推した。左手も離される。俺は水底に沈むように、ゆっくりと白い空間を落ちてゆく。

 見下ろす冷たい赤とカチ合った。

「我の力は強大だ。お前が操れないのなら、いつか暴走してお前の大切なものを壊すぞ」

「なっ」

「あとはそっちにいる神子と話しあうんだな」

 え?

 最後の言葉は音にならず、俺はただ沈んで行った。


誤字脱字等ありましたらお知らせください。

また、感想評価などもらえると励みになります。



なかなか進まない(汗

次で一応区切りをつけます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ