表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白鳥さんの黒歴史  作者: 夢水四季
しずかとしょかん
46/221

文芸部・浅羽満月



 衣替えが終わり、そろそろ本格的に夏が来ようとしていた。


 その頃には、放課後にしずかとしょかんで浅羽さんと話したり宿題したりするのが、日課のようになっていた。


「浅羽さんって文芸部だったよね?」


「うん、そうだよ」


「言いたくなかったらいいんだけど、どんな小説を書いているの?」


「うーん、まあ色々なジャンルのを書いてみたことはあるけど……。書きやすいのは私達と同じ高校生が主人公の、所謂、青春物ってジャンルかな」


「へえ、青春物か……。浅羽さんはすごいよね、小説が書けるなんて。僕なんて文章力も空想力もないから絶対に無理だなあ」


 もっと込み入って小説の内容まで聞いてみたいような気もしたが止めておいた。ぐいぐい来られたら、きっと嫌なはずだ。


「そんなすごいことじゃないよ。私だって、もっと文章力磨かないといけないし……」


 浅羽さんは謙遜しているけど、小説が書けるというだけで尊敬できる。




 しずかとしょかんでの浅羽さんとの会話は楽しい。


 でも、実際の学校生活は何ら変わらず、僕は今日も独りで本を読んでいる。

作者も浅羽さんと同じ文芸部でした。

この作品は、文芸部時代に書いていたものです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ