表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白鳥さんの黒歴史  作者: 夢水四季
白鳥さんとチョコレート
199/221

まっずぅぅ~



 次の日。学校から帰り、夕食(今夜もコンビ二弁当)を食べ、私は早速お菓子作りに取り掛かった。バレンタイン前日に一発勝負で作れる自信はなかったので、練習をすることにしたのだ。




 昨日レシピを調べ、必要な物は全て調達してきた。準備は万端だ。さあ、さっさと作ってしまおう。




 ちなみに、コンセプトというか、このクッキーのタイトル(?)は「決別のチョコレートクッキー」にした。少し言い過ぎな気もするが、それくらいの覚悟を持たないといけない。




「今までお菓子作りなんて、ほとんどしたことないのだけれど、私は出来ないんじゃなくて、やらないだけよ。やれば出来る子なのよ、私は。チョコクッキーくらい、余裕に決まっているわ」






 と、一時間前はこんなことを言っていたが、いざ自分が作ったクッキーを食べてみると……。




「まっずぅぅ~」




 美味しくなかった。というか不味かった。どうしたら、こうも不味くなるのだろう、いや作ったのは自分なのだけれども。ちゃんとレシピ通りに作ったはずなのに。




 でも、不味いのは事実。失敗だ。




「こんなことで、大丈夫なのかしら……」




 不安にもなる。自分はやらないだけで、本当は出来る子だと思っていたが、そうじゃないのかもしれない。




「い、いいえ。今回は、たまたま失敗してしまっただけよ。それに、私はまだ本気を出してないだけなのよ!」




 そう、何事もポジティブシンキング。







 結局あの後、もう一度クッキーを作ってみた。




 駄目だった。不味かった。挫折しかけた。




 というか、疲れた。




「大丈夫ですかぁ?」




 語尾を伸ばすゆったりとした声で、隣の席の男の娘、




間違えた、男の子が話し掛けてきた。




「あら、乙女男子で茶道部所属、烏丸君のことが大好きな、野宮君じゃない。どうかしたの?」




「何で、そんな説明してくれるんですかぁ?」




「さあ、何となくよ」




 名前だけは出ているが、実際に登場するのはこれが初めてだから、とは言わない。




「で、何?」




「白鳥さん、何か疲れてるみたいですから。授業中も眠たそうにしてましたし……。それで、ちょっと気になって……」




 丁寧な口調で話す野宮君。彼は誰にでも、こういう口調で接するのだ。根っからの癒し系とでも言えば良いだろうか。彼の穏やかな声を聞くだけで疲れも吹っ飛ぶ、なんて訳がない。私は昨夜、半徹夜だったのだ。




「ああ、昨夜はね、深夜アニメを見て、その神展開にテンションが上がってしまい、眠れなかっただけなのよ」




 大嘘。実際は、二回のお菓子作りで疲れ、自分の生活スキルの無さに絶望して、深夜アニメを見る気も起きず、ベッドの中でひたすら自分の将来を憂いていた。そんな事実を野宮君に教えるのは嫌だった。




「そうだったんですかぁ。睡眠は大切ですよぉ、アニメは録画して見て下さいねぇ」




 まあ、見るのだけれど。録画してあるから。




「そういえば、野宮君。あなたって、よくお菓子作りをするって聞いたのだけれど?」




「はい、しますよぉ。お菓子作り楽しいですし」




 本当、見た目にぴったりの女の子らしい趣味だ。




「お菓子作りのコツって、何かあるの?」




 前に野宮君の作ったマカロンを頂いたことがある。それがとても美味しかったことを思い出しての、問い。




「それは、ズバリ、愛情ですよぉ」




 手でハートマークを作ってみせる野宮君。一々、仕草が可愛らしい。




「愛情ねえ……。あなたらしいわね」




 これは困った、愛情なんてあったら大変だ。




 




 ちなみに、野宮君の下の名前は「愛」。愛と書いて、カナシと読む。普通は読めない、古文読みだ。何か薫が聞いたら、喜びそうな名前だ。







 野宮君のことはどうでも良くて、そろそろ話を進めよう。というか、急ごう。Hurry up! 高村君の様に雑談をしている訳でもないのに、ページが割かれてしまった。




 それから、私は毎日、チョコクッキーの練習をし、どうにか食べられるまでにはなった。でも、まだ物足りない気がするのだ。もし、その足りないものが、野宮君の言う様に愛情ならば、もうこれ以上の発展は見込めないけれど。

料理は苦手な白鳥さんです。

野宮君のアドバイスは役に立たなかったようですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ