表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白鳥さんの黒歴史  作者: 夢水四季
あの空に捧げる回想録
163/224

青春だねぇ

「宇宙~、明日が卒業式だって時にまで勉強することないんじゃない? いくら受験生だからってさぁ」


「やっとかないと不安になるんだよ。……でもまあ、今日はこのくらいで終わるけどね」


 僕は問題集を閉じて、一息吐いた。


「でもさぁ、卒業式終わって即受験なんて大変だよねぇ。受験終わってから、卒業式やればいいのにねぇ」


 全くその通りである。卒業してもまだ気は抜けない。


 午後十時過ぎ。もう寝ようと部屋に向かった時だった。


「ピーンポーン」と玄関のチャイムが鳴った。


「こんな時間に誰だろ……」


 何となく直感で誰が来たのか分かった。


 僕達の活動は、この時間帯に行われることが多かったから……。




「今日だけ限定、心霊研究会復活よ、橘君」




 数十分後。


 僕と白鳥さんはセバスチャンさんの車に乗って、学校へと向かっていた。


「で、何をするの?」


 詳しいことは何も聞かされずに連れ出されたのだ。


 父は「青春だねぇ」とか言って、止めもしなかった。


 制服で来いということ、行き先が学校だということから、学校に泊り込むつもりだと予想出来た。恒例の徹夜だ。


 受験が近いが、問題はない。大丈夫だという気がする。


「前に、先輩がグラウンドに自作のミステリーサークルを描いたことがあるじゃない? あれに似たことよ」


「ああ、あれか……」


 覚えている。夜中に学校に忍び込んで、石灰で線を引いたのだ。体育の時にラインを引く機械を使って。


あの時も先生に怒られたが、あれはそんなに迷惑行為じゃないと思う。使った石灰だって、白鳥さんが新しいものを買ってくれたし。それに上から見ると、けっこう綺麗に描けていて、クラスメイトから賞賛の声を貰った。


「今回することは、黒魔術と超能力の融合よ。魔方陣の中でテレパシーを送るのよ、先輩に向けてね。言いたいことが山ほどあるのよ」


 きっと白鳥さんだって、分かっているんだ。こんな馬鹿げたことをしても、先輩が戻って来る訳がない。


 でも、このまま何もしないで卒業するのは嫌だったんだ。何かのケジメをつけたいんだ。


 だったら、僕も最後まで付き合おう。



もうそろそろクライマックスです。

皆さんも最後まで付き合って下さると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ