表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白鳥さんの黒歴史  作者: 夢水四季
あの空に捧げる回想録
161/228

もう、先輩の事は忘れましょう。

 児島さんが帰った後も、僕と白鳥さんはしばらく先輩の家にいた。


 白鳥さんは膝を抱え込んだまま、座り込んでいる。


 もう泣いてはいないけど、まだ気持ちの整理はついていないはずだ。


 白鳥さんに何て声を掛ければいいのか分からない。気の利いた励ましの言葉なんて、思い付かない。


 僕に出来ることは、ただ黙って傍にいることだけだ。


 僕では力不足なのだ。


 先輩の様に、辛い時にへらへら笑って、楽観的に過ごすなんて出来ない。


 僕も白鳥さんも、先輩達の様に大人にはなれない。


 現実なんて受け入れたくない。


 あの時ああしていれば……。


 そんな後悔ばかりが募るけど、もうどうしようもないのだ。先輩はもう何処かへ行ってしまった。


 僕は自分の不甲斐無さを呪いながら、ただ時が過ぎるのを待った。




 カーテンの隙間から西日が差して、時間の経過を知った。いつの間にか、夕方になっていたのだ。


 さすがに、ずっとこのままというのもいけないと思ったので、白鳥さんの方をちらと見る。


 すると、少し顔を上げた白鳥さんと目が合った。


 その瞬間、彼女は何かを決意したかのように立ち上がって、宣言した。


「今日を持って、心霊研究会は解散するわ」


「え……」


 一瞬、何を言っているのか分からなかった。


 白鳥さんは構わずに続けた。


「もう、先輩の事は忘れましょう。……それに私達は受験生でしょう。心霊研究なんて馬鹿な事やってないで、お互い勉強に専念しましょう。……私達に出来るのは、現実を受け入れて、前に進むことだけなのだから」


 白鳥さんだって、本当は悲しいはずなんだ。


 でも、これが彼女に出来る、精一杯の強がりだった。


「……うん」


 僕だって、ただ頷くことしか出来ない。


 ああ、なんて弱虫なんだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ