表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

不思議な青年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


"夜は外に出てはいけない、出てしまったら生きては帰れないだろう"


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


急いで帰らないと そう思い走り出したとき、私の目に信じられないものが映った。

なんと、いなくなったと思ったあの子が倒れているではないか! 駆け寄ってみるとどうやら気を失っているだけのようで安心する。

よかった無事だったみたいだ。

ほっとしたのも束の間、すぐそばにいるものに気がつき体が固まってしまう。

そいつは、私を見てニヤリと笑うと、ゆっくり近づいてきた。

逃げようと試みるも恐怖で動けない。

そして、ついに捕まってしまった。もうダメだと思ったその時、どこからか声が聞こえてきた。

「おい!大丈夫か!」

見ると、顔を隠した青年がいた。

どうやら、助けてくれたらしい。

私は礼を言いその場から離れようとした。しかし、腕を掴まれ止められる。

そして、その手を離すとこう告げられた。

「こっちにこい、安全な場所に連れて行ってやる」

私は言われるままについて行った。


すると、神社の中にある建物の中に案内された。

そこには、先程の青年の他にもう一人顔を隠した人がいて、部屋に入るとすぐに挨拶をしてきた。

「初めまして。僕は、この神社に住んでいる者です。よろしくお願いします。」

そう言うと、彼は握手を求めてきた。

私はそれに応え、握る。すると、何故か不思議な感覚に襲われた。まるで心の中を覗かれているようなそんな感じだった。

だが、すぐにその違和感はなくなった。

不思議に思っていると、彼が話しかけてくる。

「もう大丈夫ですよ。ここは安全です。ここにいれば何も怖いことはないし、それに……」

そう言って彼は、部屋の隅を見る。

そこには、先程見た化け物が苦しそうにもがきながらこちらの様子をうかがっていた。

彼は続けて話す。

「僕たちは、あなたの味方です。だから、どうか信じてください。」

私は、彼の目を見た。嘘はついていないようだ。

そう思った私は、彼らを信じることにした。

その後、私は二人と話をした。

なんでも、彼らは人間ではないらしく、妖怪という存在らしい。

そして、今日はここで泊まることになった。


「あの、ここへは私達しか来てませんか?

 実はこの子の母親の行方がわからなくて」

私がまだ目覚めない少年を指して言うと、彼は少し困った様子になりながらも答えてくれる。

「はい。今のところはあなた方だけです。

 心配ですね。あとで神社を確認してみます。」

「ありがとうございます。」

私は、彼らにお礼を言うと布団に入り眠りについた。

目が覚めると朝になっていた。

昨日の出来事が夢だったのではないかと不安になる。

でも、現実なのだと自分に言い聞かせた。

そして、身支度を整え外へ出る。

二人はまだ寝ているようだ。

起こさないように静かに行動する。

そして、外の様子を確認するとやはりいつもと同じ景色が広がっていた。


早く家に帰ろう。少年には、可哀相だが

学校があるし、きっと家族が心配している

少年のことはあの二人に任せて私は家に帰ることにした。

面白ければブックマーク、評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ