表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/61

第19話 合法的に、人をぶん殴れる職業(カンナ視点)

今日は3話、投稿予定です。

「どうだ! 思い知ったか、これがおれ達の痛みだ!」「お前のせいで、何回前歯を治療したと思ってる!」「私なんか、足を蹴られたのよ!」「ううう、わき腹が痛むわい」


「ご静粛に! 皆様に、この悪魔の悲鳴をさらにお届けいたしましょう! 我が名はゴンザレス、正義の使者ゴンザレス様だ!」


 スキンヘッドで上半身裸の大男が、両手を広げてそう叫んだ。

 彼の足元には、ぼろ雑巾のようになったカンナがいた。


「聞こえたな悪魔め、そこの彼は前歯を失くしたそうだ。なので――てい」

 男はカンナの口に手を突っ込むと、前歯を引っこ抜いた。


「彼女は足だそうだな――てりゃ」

 男は、カンナの両の足を蹴り飛ばし骨を砕いた。


「腹を裂いたら死ぬだろうし、あのおじいさんには少々我慢していただこう」

「待つのじゃ! わしの脇腹は今朝段差でつまずいたせいじゃ!」

「……では、他の被害者は? 他にもいるだろう、顔を殴られた奴、腕を殴られた奴、家族を殺されたりとかしたんじゃないのか!?」


 ゴンザレスは、さらに声に勢いをつけて、周囲の住人をぐるりと見渡した。


「いや、もう十分だよゴンザレスさん。こいつもきっと反省したし、怪我だって教会に行って治ってるし、それになんか……可哀そうだし」

「歯を引っこ抜いたのは、さすがにグロいよな」「足だって、グニャグニャになって気持ちわりいし」「帰ろうぜ、豚の世話しねえと」「おれも、薬草に水やりするんだった」


 すっかり怒りや興奮が冷めた通行人達は、それぞれの生活に戻っていった。

 ゴンザレスは、去っていく人々にすぐそばの店の看板を投げつけ、薙ぎ払った。


「いってー、何しやが――ぎゃう!」

「悪党に対して可哀そうだと……根絶やしにせねば! この世の悪を! そして、それらに慈悲をかけてしまう愚かな人々を……すべて抹殺せねば! 我が名はゴンザレス、悪を許さぬ正義の使者ゴンザレス様だ」


 ゴンザレスは、看板の下敷きになり思うように動けない男性に対して、拳を振り上げた。


「【ドラゴンスレイヤー】みんな、早く逃げて!」


 危険を感じ取ったカンナは、ゴンザレスに攻撃を仕掛けた。

 砕けた骨をオーラで補い、ゴンザレスの首元めがけて飛び上がった。右手にオーラを集中させ、【オーラナックル】から【オーラブレイド】へ。

 そこからさらに力を練りこみ圧縮させ【ドラゴンスレイヤー】へと強化した一撃を、ゴンザレスへと放った。ゴンザレスの背中から、つつーっと血が零れ落ちた。


「あはっ、やっぱりぶん殴られるより、ぶん殴る方がた~のし~」

「本性を現したな、悪魔め。もう手心は加えん、次なる悪が待っているからな!」

「悪魔……祓えるんだったらとっくにやってるわよ! 抑えられないの! どうしようもないの! 人を殴るのが楽しくて楽しくて仕方がないの! だから決めたの【オーラナックル】!」


 光り輝く両の拳を、ゴンザレスに叩きこみ続けるカンナ。痛みにゆがんだ表情が、みるみる暴力の快楽に塗りつぶされていった。


「私はもっと強くなる! もっともっと強くなって、国を守る騎士になるって! そんでもって、あんたみたいな悪党を、思う存分痛めつけてやるのよ!」

「なぁーにぃー!? 自らの悪事の為に国まで利用するとは、許せん! 成敗!」


 ――ゴスン 

 圧倒的だった。

 ゴンザレスがちょいと本気になり放った一撃は、カンナの意識と顔面をあっけなくズタズタにした。喉がつぶれたか詰まったかしたようで、呼吸も満足にできない様子だった。

 あと数分で、カンナは死ぬ。



「【ギガヒール】! ……良かった、間に合ったぜ」

「……新たな悪か?」

「違うね、俺は……その女のサンドバッグだ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ