人間界へ
『違います、そうじゃないの。もう精霊たちに命令して言うことを聞かせようなんて、そんなことは思っていません。
ただ、たとえば、雨が降りすぎて山崩れが起きやすいところがあったとしたら、その地域の雨を移動させて、雨が降らなくて困っている地域で降らせることはできないかしら?
精霊に命令するのではなく対話をして、世界から災害を減らしたり、ほんの少しでもよくすることはできないかしら、と思ったの』
『なるほどのう』
コロノンザーはあごに手をあてて考える。
『上手くいくかはわからんが、やってみてもいいかもしれんの』
『よくわかんないけど、楽しいことなら僕するよ!』
キルトは火山の噴煙に乗って上下しながら賛成する。
『話はまとまったようですね』
噴火口から出ていた蒸気が集まり、水滴となる。そしてその水滴が人の形に変化していく。小指ほどのサイズの水の精霊アンジームがマリポーザの手のひらの上に降り立った。
『ではコロノンザー、キルト。「岩の扉」で待っていますよ。マリポーザの今後について話すために』
言い終わるとアンジームは再び蒸気となり消える。
『何百年ぶりかのう、岩の扉に行くのは』
コロノンザーはいたずらっぽく目を輝かせた。
『人間界に行くのであれば、せっかくだから派手にやりたいのう』
(なんだろう、嫌な予感しかしない……)
マリポーザはこの先に不安を覚える。「岩の扉」がどこなのかマリポーザは知らなかったが、キルトとコロノンザーとともに着いた場所は、大地の精霊メヌの家だった。つまり、マリポーザは初めて精霊界に来た時に着いた場所に戻って来たことになる。
そこではすでに、メヌとともにアンジームも待っていた。
『おかえり。どうだった?』
メヌは大きく腕を広げてマリポーザを迎えてくれた。
『色々わかったよ。精霊たちのことも、アルトゥーロさんがなぜ消えてしまったのかも』
『そうか』
メヌは岩のようにゴツゴツした大きな手のひらでマリポーザの頭を撫でる。
『私、やっぱり人間界に帰りたい。そして、精霊術の研究を続けたいの』
マリポーザの言葉にアンジームが頷く。
『そのことですが、気になる点があります。
アルトゥーロは、本当に特殊な人間でした。精霊を見ることができるだけでなく、触ることができる人間など、他に聞いたことがありません』
『僕も知らなぁい』
キルトは宙に浮かんだまま伸びをした。メヌもコロノンザーも首を振る。
『そういえば変じゃの。まあ他にもそういう人間がいたのかも知れんが、かなり珍しいことは確かじゃろう』
コロノンザーは優雅に足を組みながら宙に浮いている。
『そのアルトゥーロが、太古の精霊術を復活させ、精霊を人間界に呼び出しました。それだけでなく、人間を精霊界に送る方法まで知っていた。そして実際、マリポーザが精霊界にやってきました。これまで何百年となかったことです。
私には何か大いなる力が働いているような気がするのです』
アンジームの言葉にマリポーザは首をひねる。
『大いなる力?』
『我々は水や火、土や風の力を司っていますが、世界にはほかにもたくさんの精霊がいます。また我々の知らない力もあるでしょう。私はそんな、何か大きな力が働いている気がするのです』
『アンジームは心配し過ぎだ』
メヌが苦笑する。コロノンザーは考え込む。
『じゃがのう。このまま人間界と精霊界の境界線が曖昧になるのは、ちとまずいの。マリポーザ、お主はどうやって精霊界に来たのじゃ?』
『マエストロが、アルトゥーロさんが、古代の遺跡で見つけた魔法陣を使って、こちら側に来ました。研究所にあった魔法陣は焼いてしまったので、もう使えないはずです』
『それでは、とりあえずは他の人間は精霊界には来れないんじゃな。その遺跡には元の魔法陣が残っているのかの?』
『それはわかりません。フェリペさんたちに聞けば、わかるかもしれませんが』
ふうむ、とコロノンザーは腕を組んだ。
『マリポーザ、お主は精霊術の研究を続けたいと言っておったの。妾はそれに賛成じゃ。今、世界で何が起こっているのか、それでわかるかもしれんしの』
『そうですね。私もとても興味があります。しかし今は念のため、あなたのこの手にある魔法陣も消しておきましょう。人間が簡単に精霊界には来れないように』
マリポーザの右手に描いてある魔法陣を、アンジームが両手で包みそっと撫でる。すると綺麗に魔法陣が消える。
『あとは、マリポーザを人間界に返すだけだ』
『それには人間界で魔法陣を用意してもらう必要があります。通常は特殊な魔法陣が必要なのですが、我々四大元素の精霊がいれば、なんとかなるでしょう』
『ええ? マリポーザ、帰っちゃうのぉ?』
メヌとアンジームの言葉に、キルトが口を尖らせて文句を言う。
『大丈夫だ、キルト。マリポーザは人間界に行っても、俺たちと繋がってる』
メヌは大きな口を開けて笑った。