表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬の帝国と精霊対話師  作者: アウグスト葉月
二章
16/68

氷の皇帝

 帝都は実際、とても刺激的だった。父エミリオが帝都に憧れるのに、マリポーザは心の底から納得をした。

 道行く人に売り込みをする商人、ドレスを着ておしゃべりをしている女性、街を走る子ども。村ではあまり見たことがない肌の色の人や、不思議な装束を着ている人もいる。


 帝都は村から随分南にあるせいか、はたまた人がたくさんいるせいか、村よりもずいぶん暖かいようにマリポーザには感じられた。分厚い外套さえ着ていれば、長時間外にいるのが苦ではなさそうだ。


 道のいたるところに行商人がいて、ひしめくように店を開いている。それぞれの店では食料品や布、生活雑貨、宝飾品や美しい服など、ありとあらゆるものが売られている。そこで多くの人が買い物をしたり、立ち止まって会話を楽しんでいた。


「大きいお祭りですねぇ……。こんなお祭り、見たことありません。新年祭がもう始まっているんですね」

 マリポーザが興奮しながら言うと、アルトゥーロは不思議そうな顔をする。

「いや、新年祭はまだ始まっていないが? 準備は始まっているだろうがな」

「え、だって、こんなにたくさん人がいるじゃないですか?」

「これが帝都だ」

「え?」

 マリポーザがぽかんと口を開けていると、アルトゥーロはゆっくり言う。

「これが、帝都の日常だ」

「ええ!? どこからこんなに人が?」


 マリポーザが圧倒されている間に馬車は街を抜け、城へと向かっていく。中心部に向かうにつれ露天商が少なくなり、レンガ作りの建物の店に変わる。道を歩く人の数も減り、変わりに立派な馬車が増え、馬に乗った兵士も多くなってきた。


 門から遠目に見えていた石造りの城が、だんだんと近づいて大きくなってくる。皇帝が住むエル・グラシアーラ宮殿だ。

 宮殿の周りには雪に覆われた広大な庭園と様々な建物があり、その敷地をぐるりと堅牢な壁が守っていた。美しい文様が刻まれた門扉の前に門番がいる。精霊使いの帰還を先鋒が告げると、厳かに門扉が開けられた。



 城の敷地に入ったアルトゥーロとフェリペ、マリポーザの三人は皇帝に挨拶をするため、宮殿にある謁見の間に直行をした。謁見の間は縦に長い長方形のホールで、皇帝アマデーオ・ヴィーヤグランデのいる場所は数段高くなっている。皇帝は金細工の装飾を施した玉座に座り、左右に護衛の兵士が二人ずつ立っていた。

「地方行政庁特別参謀アルトゥーロ・デ・ファルネシオ、ただ今戻りました」

「陸軍大尉フェリペ・デ・アラゴニア・エスティリア、および中央部隊特殊任務班、本日帰還致しました」

 玉座に座る皇帝に向い、二人は両膝を付いてひざまずき、頭をたれる。二人のすぐ後ろにいるマリポーザも真似をしてひざまずいた。


「おもてを上げよ」

 想像していたよりも高い声に驚きながら、マリポーザは顔を上げて皇帝を見る。漆黒の短い髪に深紫の瞳。まだ幼さが残る顔からして、年はマリポーザと同じくらいかその下かと推測できる。なんて綺麗なのかしら、とマリポーザは思った。美しく整った顔からは、全く表情が読み取れない。まるで氷でできた彫像のようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ