表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬の帝国と精霊対話師  作者: アウグスト葉月
一章
13/68

帝都に行く理由

「なぜ帝都に来る決心をした? お前は先程すぐ戻ると言ったが、一度帝都に行けば、そう簡単に村には戻って来れないぞ」

 戻って来れない。その言葉に涙がまた出そうになったが、マリポーザはぐっとこらえた。


「私、自分のこと、頭がおかしいのかなって思ってたんです。小さい頃から精霊の存在は感じていました。かすかに見えるような気もします。小さな頃は、私だけでなく皆も見えていると思っていたので、精霊がいることを話したけれど、誰も信じてくれませんでした。友達に嘘つき呼ばわりされたり、皆の気を引きたい変わってる子って言われてました。


 だから物心がついてからは、私ずっと他の人に言わないようにしてたんです。でも誰にも言わなくても、何かの存在を感じることに変わりはありません。誰も見えないものを見てしまうのは、皆が言うように私の頭がおかしいからかな、と思ってました。


 そんなとき、精霊使い様の話を聞きました。おとぎ話の世界だって皆は笑ったけど、私はすごく嬉しかった。精霊を感じるのは私だけじゃないんだって。精霊はやっぱりいるんだって。

 初めて精霊使い様を見て、精霊術をこの目で見ることができて、私すごく感動しました。精霊を見えるだけでなく、もっとずっとすごい力を持ってる人がこの世界にいるなんて。その精霊使い様に弟子にしてもらえるなんて、奇跡が起きたとしか思えません」


 マリポーザの満面の笑顔に、アルトゥーロは心底驚いたように目をしばたたかせた。

「その割には、ずいぶん迷っていたじゃないか」

「私は精霊をはっきり見えもしないし、そんなすごいことが自分にできるのか、すごく不安だったので。村から出たこともないし……。今でも不安ですけど。

 でも、精霊使い様に誘っていただけるなんて、こんな機会もう一生ないし、きっと逃したら、ずっと後悔すると思うんです。友達には反対されたんですけど……」


 マリポーザの話を聞きながら、アルトゥーロはどこか遠くを見る目をしていた。

「俺が精霊術の研究を始めたのは六、七歳のときだった」

「そんなに早くから?」

「俺も頭がおかしいと周りに言われていた。まあそれは今でも言われるがな。だが俺は精霊の存在を確信していたから、一人で研究を始めたんだ。それから三十年以上、ずっと研究を続けている。まだわからないことだらけだ。


 ここ最近は新皇帝の引き立てがあって、研究が多少やりやすくはなったが、実際三十年前と環境はそんなに変わらないとも言える。精霊の存在を信じない奴なんて沢山いる。自分たちに見えないものは、いないと思いたいのさ。人間は所詮信じたいもののみを信じる生き物だ。


 精霊術をもてはやす奴は、ほとんどが皇帝に媚を売っているだけの輩だ。それか珍しい見せ物かなにかと勘違いしている。

 だから村にいようが帝都にいようが、そういう意味ではそんなに大差はない」

「でも、マエストロがいます」


 マリポーザはマエストロをまっすぐ見つめた。

「帝都ではマエストロの下で精霊術の勉強ができます。これは大きな違いです」

「そうか」

 アルトゥーロは眩しそうに目をそらした。

「そうかもな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ