7/43
[1日目 夜]
魚は骨と身に分け、骨から出汁を取り、その出汁でカレーを作る、具はじゃがいも、人参、魚の切り身、お米は炊いた。炊飯器まで完備とは…やりおる。
ルナちゃんが通りかかる。
「ルナちゃん、カレー作ったけど、一緒に食べる?」
するとルナちゃんは少し鍋を覗き
「い、いえ!私は私のご飯がありますので!」
そそくさと逃げていく。…カレー嫌いだったのかな?悪いことをした…珍しいな、カレー嫌いの子供は…
「さて、いただきます」
出来立てのカレーを食べる。…うむ、我ながら上出来じゃないか!
咀嚼しながら明日の日程を考える。黒島さんから賄いで貰ったもので残ってるものは…卵1個、鶏胸肉、ベーコン半パック…幸い冷蔵庫もあるし鶏胸肉はいざという時のために残しておこう。冷凍庫に丁寧にしまう。豪雨でも来たら流石にバスはこれまい。米は用意されていた。至れり尽くせり…最高。じゃあ、明日の朝は目玉焼きにベーコン、昼は焼き魚になるかな。
…あれ?これってヌシ釣らないとそうとう申し訳なくね?