表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
328/399

四十六章 マリアのお見合い騒動(3)

 でも、たった一人飛び込んできた子供みたいだったから。きっと時間がまき戻ったって、マリアはそうしてやることはできないだろうとも思うのだ。


 ロイドは、マリアがオブライトだったことを知らない。知ってしまったら、――たぶん、怒りで死ぬ。


 そう思った時。不意に別のメイドの声が耳に入った。


「いいじゃないの、最強の旦那さん」


 館内からもう一人のメイド仲間が現われて、カレン達に寄りかかり、マリアの方を覗き込んできた。


「落ち着きがなくて、強くて。そんなマリアにぴったりだと思うわよ?」


 マリアは、悩みの重さが増す気がして目頭を押さえた。


「くっ。なぜ、みんな肯定的なのか……!」


 恐らくは、来た際ロイドが徹底して愛想をまいていたせいだろう。あの腹黒の無駄に美人なドS野郎め、と思ってしまう。


 するとギースが、足を意味もなく動かして意見した。


「結婚したいくらい好きなら、俺はいいと思うけどな。女の人を、大事にできない奴より、全然いいよ」


 日々、女の子に振られ続けているギース。でも、それは彼が女性を大切に考えているところにもかかわっていた。――もっともの逆鱗がソコだから。


 うーんとマリアは考える。


 すると窓から、カレンが「よいしょ」と身を乗り出してきた。


「そうそう。愛がない結婚より断然マシよ」

「カレン、胸が当たるからこっちに寄ってくるな」


 マークが顔を顰めた。大人のメイドの中で一番すっきりとした胸元をしたカレンは、開き直って「いいじゃない、ギリ、当たらないし」と言い返す。


「お前な」

「そんなことより。ほら、前にエレナ侍女長に来たお見合いも、結局のところ目的がアーバンド侯爵家云々だったから、断ったんでしょ?」

「ああ、しつこく願いにきて、料理長が追い返したやつか」


 マークが、思い出して口笛を吹いた。


 愛も知らない若造は帰れ、と一言で相手を納得させてしまったのだ。ガスパーの言葉には、妻を持っていたからこその重みがあった。


 妻と、いつ別れがあったのかは知らない。


 ずっと結婚指輪を大事にしているところから、前触れもなく死別があったのではないかとも推測されていた。


 だから誰も深くは尋ねない。


 ここに、こうして来たマリア達は、事情があった者がほとんどだ。


『家名は捨てた』


 マリアのように持っていなかった者だけでなく、元々あった苗字を名乗るのをやめた者だっている。たとえばマシュー、エレナやギース、そしてマーガレットもまた――。


 その時、ふと玄関先の方から開閉音が聞こえた。


「珍しいな」


 マークが言った時には、全員が自然と館内と外側から移動を始めていた。


 途中の大窓から、カレン達が降りてマリア達に合流する。そして、揃って玄関口を覗き込んだ。


「君達、何をしているんです?」

「うわっ」


 不意に声が聞こえて、マリア達ばびくっとした。振り返ると、そこにはマシューの姿があった。


 少し外に用があったのか、全身真っ黒の彼の普段衣装だ。


「少し御者役をしていたもので」


 マリア達の表情から察したのか、謝るような口調でマシューが先に言ってきた。答えた彼の目が皆のカップへと落ちて、灰色の髪がさらりとかかる。


「誰か連れて来たのか?」


 マークが、彼と対照的なだらっとした作業衣装の襟元を引っ張って尋ねた。


「アルバート様のご友人です。今度の仕事のことで、少し」

「へー、訪問なのね」


 この時間の訪問、というのも珍しいことだ。マリアが思うそばで、好奇心が強い同年代のマークとカレンが目を合わせる。


「なぁ、その客人って俺らが見てもいいと思うか?」

「どうかしら。ねぇマシュー、古株の私やマリアも知っている人?」

「いえ、ここ数年の付き合いの方ですから、初見かと――」


 そこで不意にマシューが言葉を切った。


「観察してくれても構わないよ」


 突然、近くからアルバートのいい声がした。


 パッと振り返ると、いつの間にか彼がそこに立っていた。どうやら暗殺技で移動してきたらしい。


 マシューと同じく、気配も完全に消えるので心臓に悪い。

 とくに気配読みが苦手なギースが、「はぁ」と胸を撫で下ろす。


「驚かさないでくださいよ、アルバート様……」

「驚かせてしまったの? それはごめん。ずっと通っているんだけど、こうして正面か入るのは初めての者だから、見てくれてもいいよ」


 その言葉に、マリアもピンときた。


「〝遊戯室の客人〟ですか?」

「そう。いつか顔を合わせる立場にもなったから、いい機会だ。紹介しておくよ」


 そう言ったアルバートに、マリア達は揃って付いていった。


 正面玄関へと向かってみると、開いたままの扉から明りがもれていた。そこには執事長フォレスが待機している。


 カレンが、気の強さが窺える目を見開く。


「あっ、執事長! こんなところにいたんですね? 私、探していたんですけどっ」

「休憩くらい家族でゆっくりなさい」


 フォレスが、『こんな老人と一緒にいるより』というニュアンスで言った。しれっと返されたカレンが、むむぅと返事に窮したように口を閉じる。


 そこには、アルバートよりも華奢な青年が一人立っていた。


 年頃は彼と同じか、それよりも一歳は若いだろうか。どこかやんちゃな印象があって、夜会にも出席できそうな衣装を着ている。


「こちらは、オルガ大商会の息子で、今のオルガファミリーのボスだよ」


 アルバートが、にこやかに紹介した。その途端、相手がパッと八重歯を覗かせて右手を上げる。


「俺は、今年にボスを引き継いだネイサン・オルガ。アルバートの友人なんで、よろしく!」

「マフィアかよ」


 即、マークが片眉を上げて反応した。


「しかも、軽い」

「あっははは、よく言われるー。『やんちゃで愛したくなる』って、女の子から人気なんだぜ」


 ネイサンが、ぱちんっと指を鳴らしてウインクを決めた。


 自他ともに認める軽さなのか……。


 マリア達は、なんとも言えなくなった。アルバートの同年代の仕事仲間の中でも、初めてのタイプかもしれない。


 すると、不意に彼の目がマリアへと定まった。


「……あの、なんですか?」


 瞬きもせず見つめられて、つい足が後ろにずれる。


 思わず警戒してもう一歩後退した時、ネイサンが「うん」と頷いた。かと思ったら、不意にカップを持っていない方の手を取られて包み込まれた。


「リボンが似合うね。結婚してくれ」


 は、とマリアは固まった。


 ギースが「ごほっ」と咽て、カレン達が目を剥いた。マークがドン引いていると、アルバートがネイサンの肩に手を置いた。


「ははは、僕は滅多に本音を言わない男だけど――殺すよ、ネイサン」


 空気が一気に凍えた。


 笑顔だけど、目が恐ろしく笑っていない。


「さっさとマリアの手を離して。じゃないと、斬り落とすから」


 ネイサンが、素直にマリアを解放した。彼が両手を軽く上げる中、カレン達が危ない人を見る目で彼女を取り返す。


「やれやれ、アルバートは手厳しいね。可愛いリリーナちゃんも、全然会わてくれなくて愛でさせてもくれないし」

「愛人が三十人もいる君に触らせるわけがないだろう」

「三十人!?」


 マリア達の悲鳴が揃った。


 静観していたフォレスが、補足する。


「愛人の他、現地の恋人も多くいらっしゃいます」

「『愛人』ってやだなぁ、心の恋人なの。みんな、俺を愛してくれているカワイ子ちゃんなんだぜ。俺の仕事だって〝よく理解してくれている〟」


 そうすると、結婚する気はないようだ。気に入った女の子への一言が、ストレートに気に入ったポイント、そして『結婚してくれ』なのだろう。


 口がそれに慣れきっているというのもなぁ、とマリア達は思った。


 フォレスの案内で、アルバートと一緒にネイサンがひらひらと手を振って屋敷に入っていった。


 マフィアのボスっぽい感じが薄いなと思い、呆気にも取られて見送ってしまったのち、マリア達は料理長ガスパーに発見されて各自の仕事に戻ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アルバート様が最初に出た頃から対マリアの時様子おかしいのもあって、立場やタイミングさえあればマリアを嫁にしたいのかな…とは思ってました。明らかに美形の妹と侍従を愛でる時と様子がまた違っ…
[気になる点] ま、まさか、アルバートさま、見合いにさ、参加されるのですかね?本誌では、貴族令嬢なら求婚するなんて呟きがありましたが。。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ