表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
278/399

三十七章 総隊長様と神父様(3)下

 よくある話といえば、よくある話なのである。所詮は子供の癇癪だ。騎士らも慣れたもので、気を悪くされたのならすみません、で大抵は終わらせていた。


 だが、その場で、同じことが唯一許されている立場の令嬢。


 そのリリーナが、その伯爵令嬢に同じく水をひっかけ直したのだ。


『仕え、付いてきてくれている者を大切なしない者に、領民もついてきませんよ。水をひっかけられた騎士は、クリストファー殿下の騎士にして、今はこの場で預かっている婚約者の〝わたくしの騎士〟でもあります。ここにいる使用人、及び騎士に対しての無礼は、わたくしを侮辱したものと思いなさい』


 そうリリーナは告げたらしい。


 頑張って働いているのを知っている、リリーナらしい言い方だった。そして伯爵令嬢が怒り、短い間にどちらも引かない姿勢で言葉の応酬がされた。


「私、喧嘩しちゃったの……ひどい事を口にしたわ」


 恐らく、それは、ない。


 マリアは、執事長フォレス、侍女長エレナもお墨付きで、教育と教養が身に付いているリリーナを思った。先程の台詞だって、十二歳の令嬢にしては十分なくらいだ。


 本人は『どちらも引かなくて』という言い方をしていたが、その場はリリーナの圧勝だっただろう。


 激しい言い合いというくらい、相手の伯爵令嬢はどうにか反論しようと必死だった。それは正論を言われ、言い返すのに苦しかったから冷静を欠いたのだ。


 伯爵令嬢は、ただ文句を言って〝罵った〟。


 彼女の方の評価の方が下がったのは、いうまでもない結果だろう。


「ひどい事は、何も口にされていませんよ」

「でも、マリアはあの場にいなかったから……」

「サリーだって、そのようにおっしゃらなかったでしょう? バカとか阿呆とか、そう言うのとは違います」


 マリアは、リリーナの髪をすくうように撫でながら、にこっと笑って言った。


「リリーナ様は、きちんと説教されただけです。それは立派で、何も悪い事なんかありません。他の令嬢達も、感謝していませんでしたか?」

「え? ああ、そういえば、そうね……」


 思い当たる節があったらしい。思い返している表情のリリーナに、マリアは微笑ましげに続ける。


「いいですか、リリーナ様。必要な時に、そうやって声を張り上げられるのも、きっと大事な事なのです。殿下といずれご結婚され、妻となって支える際には、必要になります」

「そう、かしら?」

「そうですよ」


 表情から陰りが消えるのを見つめながら、マリアは、まるで娘を育てているみたいな気持ちで穏やかに目を細めた。


「今回の伯爵令嬢のような使用人や騎士への対応も、社交界では少なからずあって、間違いとはされていません。もしその方が、殿下の妻として気高く相応しいからと言われたとして、リリーナ様は、態度を変えようと思いますか?」


 貴族の世界は、難しく複雑だ。見た目や態度からも、個人としての価値をはかられる事もある。友人の付き合いだって、関係のないよそから言われる事だって、ある。


 するとリリーナは、またさらに肩から力を抜いて、今度は眼差しに光も戻してぷるぷる首を左右に振った。


「私、変わらないでいるわ。どちらも正解なら、私は、正しく優しい方の貴族の女性でありたい。お母様がそうだったって、お父様も言っていたもの」


 でも、まだリリーナには心配があるみたいだ。

 ふと躊躇いを見せた彼女に気付いて、マリアは尋ねる。


「いかがされましたか?」

「その……ずっと思っていたの。今回の件で、王宮でマリアが何か言われたりしないかしらって……迷惑をかけてしまったら、ごめんなさい」

「迷惑なんて、一つもないですよ」


 マリアは、本心から微笑んではっきり述べた。


「私は、そんなリリーナ様のメイドであって良かったと、誇らしく思っています」


 そう言葉で本音を伝えてあげたら、リリーナがようやく、安心しきっていつもの素敵な笑顔を見せてくれた。


 その時、いいタイミングで、水の入った器とタオルを持ってフォレスとサリーがやってきた。恐らくは頃合いを見計らっていたのだろう。


「お嬢様、たくさん泣かれたようですね。こんなにも目をお腫らしになったのを見たのも、この爺や、幼少以来でございます」


 片膝をついたフォレスが、丁寧にリリーナの涙を拭い始める。


「あっ、やだ恥ずかしい……っ。ごめんなさい」

「いえいえ、たくさんお泣きになって、すっきりされたようで、ようございました。甘いものをお召し上がりになると、湯浴みとマッサージタイム、どちらがよろしいですか?」

「湯浴みとマッサージよ! 明日クリスに会う時、目が腫れたままだったらいけないわ、心配させてしまうものっ」


 ぐっと意気込みを仕草で交えて、リリーナが言った。


 マリアは、その隣で顔の下半分を隠して悶絶していた。先程までの大人びた感じはどこへ行ったのか、もう耳まで真っ赤になっている。


「はぁ……たまらん、可愛すぎるだろう」


 この小さくて、愛らしい天使が素敵すぎる。


 ぼそぼそと続けられている呟きに、執事長フォレスが半眼になる。たったそれだけで指示内容を察知したサリーが、リリーナの涙の処置へと移りながら、さりげなくマリアを立たせてどかした。


 と、マリアは、サロンの入り口からこちらを見ている使用人仲間達に気付いた。甘い菓子は後になったらしいと見て取ったメイド達が、一旦それを下げていく。


 マーガレットが、リリーナのもとへ紅茶を運んでいった。


 その入れ違いでサロンの入り口まで向かったマリアは、ふと庭師マークのニヤニヤした顔が気になった。


「何よ?」

「いや~、こういう時は、マリアが役に立つなって。ほんと、男で騎士だったら、隙なしのモテモテっぷりだっただろうに」


 それを聞いた途端、マリアは笑顔のままプツンッと切れた。


 昨日、また料理の手伝いでやらかした事を言っているのだ。ダンスの授業を王宮で受ける事になった時も大笑いされたのだが、女子力どこにやったんだと、とくにマークは一番うるさくって。


 直後、マリアがマークに襲いかかっていた。ぎゃあぎゃあ騒ぐ様子を、見習いコックのギースや衛兵組のニックという男性陣も引き攣り顔で眺める。


「……とうか、マーク先輩って、ほんと全っ然学習しないっすよねぇ」


 ニックがぼそっと感想した。彼をちらりと見た他の使用人仲間達は、「先輩衛兵のガーナットに任せて、サボリ……?」とちょっと気になっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 男で騎士だったのに 隙なしのモテっぷりじゃなかった…… モテてたのに気づかないって損(大笑) [気になる点] リリーナ様、勇ましくて素晴らしい♪ でも彼女のセリフとしてなら 「水をひっかけ…
[気になる点] マークはもうそうやってマリアの気をひいてるとしか思えないです。
[一言] サリーだって、そのようにおっしゃらなかったでしょう ⇒ サリーだって、そのように申し上げなかったでしょう 上記だとサリーがお嬢様より目上になります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ