4位 2
第4位 「豊崎 愛生」
豊崎愛生は声優として成長していくというカンジではなく、これが豊崎愛生だっていう核を基に場に応じて変化していくっていう……悪い感じでいうとアメーバみたいな? カッコよく言うとドラゴンボールのセルみたいな? なんかそういう印象が今はありますね。
……あのぉ、アレですよ……自分セル大好きですから(笑)
そんな豊崎さんが久しぶりにすげぇテンション高ぇなって感じたのが「クズの本懐」でしたね。
おそらくああいった雰囲気の作品ってほとんど経験がなかったんじゃないかと思うんです。どっちかっていうとドラマでやるような生々しいドロドロっとした内容だったんでね。あんまりアニメでは見かけない種類の作品でしたから。
長い事人気者してきたみなさんって、ここ数年やっぱり飽きてる感じとか、サめてる感が出てるのをわりと見かけてて、けっこう似たり寄ったりに感じる作品を繰り返しやってきたと思うんです。
なんかそういう事もあってなのか、ああいう滅多にない新鮮に感じる作品からの刺激によってすごいノってて面白かったのかなぁと思います。一緒に出てた戸松遥もテンション高かったもんなぁ。
あと印象的だったのは出番は少なかったけど「メイドインアビス」ですかね。
もうちょっとあのキャラを掘り下げた話があったら面白かったなぁと思いました。
……あれ? あの子は結局、性別的にどっちだっけか? 女の子に見える男の子……だった、はず。
豊崎さんは時折ああいうのかましてきますよね! 「シドニアの騎士」とかも面白かったもんなぁ。
なんか噂によると、スフィアが充電期間に入ったとからしいんでね、来年はけっこう攻めてきたら面白いなぁって期待しておきます。