表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

人間分析①

私の前世?の趣味は人間観察・人間分析だ。

私は小中と軽い苛めを受けた。何で苛められる?何が嫌われるの?どうすればいいの?何で苛めってあるの?

ずっと考え込んで本を読み、人を見た。

小中でこんなんだから有る意味年季物の趣味で、2ちゃんねるなんて最高の人間サンプルだった。法律にも詳しくなるしねwww


さて、私の今のお父様とお母様を考えてみよう。


まずはお父様。

注目すべきは入り婿、浮気、社長。

執事さんに聴いた話だが、お母様のお父様…つまりはお爺様に気に入られて営業エース→入り婿・社長コースらしい。

学歴も高くエリート、逆玉狙う位には野心的で、私が破滅する際には会社利権を手に入れる位は策略的で優秀。浮気する位は精神面に不安定要素がある。

今の所、私に対しては腫れ物扱いで顔をあまり見せない。

雪華ちゃんの昔アルバム見たら、かなりの数の色んな所に行った笑顔の写真があった。

まだ、この時点での家族関係は良好だった様子。

そして雪華が20の時にお父様は雪華を切り捨てる。

10年間…責められ、罵られたら…浮気男も逆ギレしないかな?

お母様と雪華はヒステリー気味の人間だし、浮気を思い出美化して保身に走りそう。

つまりはお父様に切り捨てられない様にするには浮気を美化させず、ある程度諫めて、親子関係を良好に保つ必要がある。


これは有る意味操作しやすい。


問題はお母様だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ