表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/278

第021話 順調な旅路


 俺は暑苦しさで目が覚めた。

 テントの入口から光が少し入ってきており、もう日が出ていることがわかる。


 俺はリーシャを引きはがし、上半身を起こすと、マリアを見る。

 マリアは幸せそうにリーシャに抱き着いて寝ていた。


 よし! マリアが泣いてないし、今日の朝は平和だ!


 俺は今日は熊が出なかったなーと思いながら寝ている2人を放っておいて、テントを出た。

 テントを出ると、ジャックが焚火の前に座っていたので俺も焚火のところに行き、腰かける。


「おはよう。よく眠れたか?」

「寝た。昨日よりかは何倍もマシだからな」

「だろうな」


 ジャックがくっくっくと笑う。


「腹が減ってないか?」

「減った。携帯食料って美味いけど、量がないな」

「そうなんだ。だからあれに頼りすぎるな。実は腹持ちする携帯食料もあるんだが、お前さん達には無理だ。俺ですら水で流し込むレベルの不味さだ」


 無理だな。

 マリアですら無理だろう。


「やはり獲物を獲るべきか?」

「ああ、そうだ。見ろ」


 ジャックはそう言うと、うさぎを持って、見せてくる。


「うさぎじゃん。よく獲れたな」

「寝る前に罠を張るんだよ。運が良ければ朝にはかかっている」


 へー。

 冒険者の知恵ってやつかね。


「罠も売ってんの?」

「売ってる。俺は自分で作るが、お前らは買え。絶対に失敗するからな」


 だろうよ。

 いや、そういう魔術を作るか?

 …………まあ、余裕ができてからだな。


「金がかかるなー」

「大した額じゃない。それよりも嵩張るのが問題だ。お前らの最大の弱点はそこになる。荷物持ちがいない」


 マリアもリーシャも無理。

 俺しかいない。


「考えておくわ……」


 やはり空間魔法を覚える必要がある。


「そうしろ。嫁さん達を起こしな。うさぎは美味いぞ」


 それは知ってる。


 俺はジャックが準備を始めたので立ち上がると、テントに戻り、2人を起こした。

 そして、朝食のうさぎ肉を食べ、準備を終えると、リリスの町に向けて出発する。


 この日もトラブルもモンスターに遭遇することもなく、進んでいった。


「…………この辺だな」


 昼を跨ぐくらいでジャックがふいに足を止め、つぶやいた。


「んー? 昼飯か?」

「違う…………いや、昼飯でもいいか。ほれ、やるよ」


 ジャックはそう言って、携帯食料を配る。


「悪いな」

「ありがと」

「感謝ですー」


 俺らはそれぞれお礼を言う。


「気にするな。儲けが出るって信じているからよ。じゃあ、ここでお別れだ」


 ジャックはそう言うと、カバンを背負った。


「ん? ここでか?」

「ああ、別の仕事だ」

「そうか」


 まあ、仕方がないか。


「よーわからんが、頑張れよ」

「それは絶対に俺のセリフだよ」


 ジャックが苦笑した。


「まあな。ここまで助かった。この恩はいつか報いよう」


 俺は代表して礼を言う。


「その言葉、忘れるなよ…………じゃあな。このまままっすぐ行けば、リリスだ。この辺から他の冒険者や旅人とすれ違うこともあるだろうが、トラブルはやめな。自分達の立場を忘れるな」

「極力、そうする。向こうからのトラブルは消し炭にするが」

「それでいい。冒険者は舐められたらダメだ。まあ、冒険者に限らんがね」


 ジャックはくっくっくと笑うと、来た道を引き返していった。


「ここまでついてきてくれただけですね」


 来た道を引き返すっていうことはそうだろう。


「主とやらに感謝しな」

「いや、普通にジャックさんに感謝ですよ」


 まあな。


 俺達はジャックにもらった携帯食料を食べると、出発し、リリスを目指した。

 ジャックが言うように俺達が歩いていると、人とすれ違うことが多くなってくる。

 冒険者らしき者、商人らしき者といった様々な人が歩いており、中には馬車も見かけるようになった。


「そろそろって感じかしら?」

「だと思う。軽装の冒険者もいたし、近いだろう」


 軽装ということは泊まりではないということだ。


「殿下、リーシャ様。くれぐれもトラブルはやめてくださいね」


 マリアが俺とリーシャに注意する。


「俺らがトラブルを招くのが先か、マリアがトラブルに巻き込まれるのが先か…………」

「うーん…………」

「ひどい!」


 マリアが心外だという顔をする。


「だってねー……」

「昔から貧乏くじを引くのはマリアだろ」

「貧乏くじ……」


 マリアは俺とリーシャを見比べた後、俺をじーっと見る。


「…………何が言いたい?」

「いえ、私は忠実な臣下なので不敬なことは言いません」


 言ってるぞ。

 誰が貧乏くじだ。


「殿下は貧乏くじではございませんわ。わたくしが選んだんです。そして、わたくしという最高の当たりくじを引いたのだから当然です」


 リーシャが手で髪を払いながらお嬢様口調で言う。


「…………こいつ、なんでいつもこんなに自信満々なんだ?」

「…………ご自分で絶世を名乗るくらいですし」


 本当に当たりくじか?

 絶世のリーシャだが、下水のリーシャでもあるだろ。


「何か?」


 リーシャが真顔で俺を見てきた。


「いや、別に。口調を直せ。あと、マリアもここからは呼び方に気を付けろ」

「わかってるわよ」

「大丈夫です」


 少し心配だが、まあ、大丈夫か。


「じゃあ、行こう。久しぶりの都会だぞ」

「そうね。贅沢をする気はないけど、ワインが飲みたいわ」

「地獄からの生還パーティーです!」


 まあ、ワインくらいならいいか。


 俺達はその後も歩き続けると、夕方にはリリスの町に到着したのだった。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【販売中】
~書籍~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(1)
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(2)

~漫画~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 1 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
[良い点] ハイジャックまではギャグで終わりそうかと思ってたが、 ジャックが出てから正統派冒険者物の目も出てきたな [気になる点] ずっとギャグか省略してるのか判らないんだけど、 絶世のリーシャてなん…
[一言] ジャックさん怪しい…怪しくない…? なんか言動と行動に不安を覚えてきた…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ