表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

195/278

第195話 人族✕獣人族✕エルフ


 エルフの集落に来てみたらかつて、アムールで共にマリアや奴隷となった獣人族を救ったヒルダとベンとティーナがいた。


「お前ら、知り合いか?」


 ヴィリーが意外そうな顔で聞いてくる。


「俺達はこいつらを救った救世主なんだ」

「利用した黒魔術師の間違いじゃろ! 妾の妹にグロテスクなものを見せたらしいな? おかげでジュリーは数日、飯も食えんかったぞ」


 俺が奴隷商を黒焦げにしたやつかな?

 それで怒ってんのかね?


「あの程度でか? 情けないガキだな。というか、それ、船酔いのせいだろ」


 こいつらも船で逃げたはずだ。


「あー、相変わらず、ムカつく奴じゃ」


 図星っぽいな……


「ティーナ、お前らは無事に逃げられたんだな?」


 俺はヒステリーを起こすお姫様を放っておき、ティーナに聞く。


「ええ、おかげさまで国に帰れたわ」


 ティーナは明るい表情で頷いた。


「ララは元気か?」

「元気よ。なんか剣を振ってる」


 冒険者にでもなる気かね?


「それは良かった。まあ、立ち話もなんだから中で話そう」


 俺は出入口の前で睨んでいるヒルダをどかすと、中に入った。

 すると、リーシャとマリアも続く。


 建物の中にはテーブルについているエルフの女がいた。


「ヴィリー、こいつは?」


 誰、こいつ?


「カサンドラ。ラウラの母親だ」


 え!?

 どう見ても俺らと変わらない年齢なんだけど……


「ラウラの変装のせいで脳が混乱するな……」


 ラウラの方が年上の感覚になる。


「お前達はラウラを知っているのか?」


 カサンドラが聞いてくる。


「カサンドラ、その件で話があるんだ。この者達がラウラの髪を持ってきた」


 ヴィリーはカサンドラに近づきながら説明した。


「ラウラの……そんな…………死んだのか?」


 カサンドラは悲しそうに俯いたが、すぐに顔を上げ、聞いてくる。


「いつかは死ぬと思う」

「ん?」


 カサンドラが首を傾げる。


「生前葬だってさ。もう絶対に帰らないって」


 俺はそう言いながらカバンからラウラの髪を取り出し、呆けているカサンドラに渡した。

 カサンドラは髪を受け取ると、じーっと見た後に顔を上げ、首を傾げる。


「どういうこと?」

「お前らのことが嫌いだって。そういうわけで用件は済んだ。ケアラルの花を採りに行くから氷の洞窟の場所を教えてくれ」

「いや、すまん。まったく話がわからんのだが?」


 いいから教えろや。


「ちょっと待て。そんなもんは後にしろ。妾達が先にカサンドラ殿と話しておったんじゃ! 出てけ」


 ヒルダが建物に入ってくると、俺を引っ張ってくる。


「お前らの話は長いだろ。俺達はすぐだ」

「やかましいわ! おぬしは自己中すぎるじゃろ!」

「お互い様だ、バカギツネ」

「なんじゃと!」


 ヒルダがキツネ耳を上げ、怒った。


「まあまあ。一回、落ち着こうじゃないか」


 ジャックが俺とヒルダの間に入ってくる。


「俺は落ち着いているぞ」

「わかったから。一回、整理しようぜ」


 そうするか……


 俺はテーブルから椅子を引くと、座る。

 すると、リーシャとマリアも座った。


「ほら、キツネの嬢ちゃんも座って」


 ジャックがヒルダに座るように促す。


「誰じゃ、おぬし?」

「俺はジャックっていう冒険者だよ」

「ジャック?」


 ヒルダが首を傾げた。


「お前、Aランク冒険者のジャック・ヤッホイを知らんのか?」

「え? ジャック・ヤッホイ…………あ、あの、握手してほしいのじゃ!」


 知ってたっぽい。


「はいはい」


 ジャックが手を伸ばすと、ヒルダは手を取り、ぶんぶんと振る。


「本を読んでます! 頑張ってください!」

「ありがとよ。ほら、座って、座って」


 ジャックがそう言うと、ヒルダは大人しく、席についた。

 すると、ベンとティーナがヒルダの後ろに控える。


「ジャックじゃぞ、ジャック! ヤッホイ冒険記じゃ!」

「良かったですね」

「あとでサインでももらいましょうか」


 ベンとティーナが興奮するヒルダを見て、微笑ましそうに頷いた。


「よくわからんが、話を続けよう。ヒルダ殿、すまんが少し待ってくれ」


 いまいち状況を把握していないカサンドラはヒルダを見る。


「……まあ、いいじゃろ」


 ヒルダは渋々、頷いた。


「まずは自己紹介をしよう。私はこの集落の代表を務めているカサンドラだ。そして、ラウラの母親でもある」


 ラウラって代表の娘だったんか……


「俺はエーデルタルト王国の第一王子であるロイド・ロンズデールだ。そして、俺の妻であるリーシャとマリア。ジャックは先ほども言った通り、Aランク冒険者になる」

「エーデルタルトの王子か……何故、遠方の国の王子がここに?」


 カサンドラが頭を押さえながら聞いてくる。


「ケアラルの花を採りにきた」

「先程も聞いたな。ケアラルの花は魔障なんかの治療に使われる。誰かが呪いでももらったか?」

「ウォルターの王が呪いを受けている。俺はエーデルタルトの王子だが、母親は同盟国であるウォルターの王族だ。ウォルター王は俺の伯父に当たる」

「なるほど…………わかってきた。その呪いを診て、治療薬であるケアラルの花がここの氷の洞窟にあるって教えたのがラウラだな?」


 さすがにわかるか……

 キツネと違って、バカじゃないらしい。


「そういうことだ。ラウラはここに戻る気がないから代わりに髪をもらって、ここに来た。もう帰らないから親に渡してくれってさ」

「あのバカ…………」


 カサンドラは頭が痛そうだ。

 薬でも飲みな。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【販売中】
~書籍~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(1)
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(2)

~漫画~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 1 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
[良い点] 騙して花が取れなくなったら困るからね、優先順位から考えても仕方ないのさ …最悪薬はラウラじゃなくてもエルフたちなら作れそうだし [一言] ある意味いつもの王子
[一言] 何の逡巡もなくバラしたなw
[一言] バラしちゃったwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ