表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2

翌日、お父様に呼び出された。


コンコン。


「ソフィですわ」

「入りなさい」



いつも優しく笑顔のお父様は、今日はなんだか真剣な、でも少し悲しそうな顔をしていた。


「ソフィ、お前今懇意にしている男はいるか?」


とんでもないことを聞かれてしまった。

もしや、私についてだらしない噂があるのかしら。

慌てて首を振りつつもそう考えた。



「いや、お前の婚約者を選定していてな。

我がベルヌーイ伯爵家はもう栄えているし、人脈ももう十分にある。


だから、可愛いお前が1番幸せになれる結婚相手を探したくてな。


どうだ、平民でも構わないぞ。お前が幸せになることだけが大切なんだ」


「そんな殿方はいらっしゃいませんわ」


「ふむ、では結婚相手について、なにか要望はあるか?」



「ええと…では」


恥ずかしくて顔が一気に赤面する。



「お父様達にお会いできるように…この邸のお近くにお住まいで、領地もベルヌーイ領からさほど離れていない方が望ましい…ですわ」



最後は声が小さくなってしまった。聞こえた…かしら。


恐る恐る目線を上げようとしたその時、体をぎゅっと抱きしめられた。



「ソフィ、私達家族は、みんなお前を愛しているよ」


お父様に抱きしめられるのは、何年ぶりかしら。

淑女は家族だったとしても男性に触れられてはならないと、マナーの講師に言われた頃、つまり6歳頃からもうこんなことはしていない。



あぁ…父の腕とは、こんなに温かいものだったのですね。


私も、父をぎゅぅっと抱き返した。



「それでだな、お前の要望を満たし、かつお前を幸せにしてくれそうな男だが、

ハメルトン侯爵家嫡男、アルバート・ハメルトンはどうだろうか。


今21歳で、あと5年ほどで侯爵家を継ぐ予定だそうだ」



そう言って父は姿絵を渡してくれた。


アリボリー色の短髪に、氷を思わせる薄い青の瞳。

顔立ちは整っているが、冷徹な印象を受ける。



「こやつはな、顔立ちはこうだか頼りになるし、真面目だし、男が苦手なお前でもあまり怖くないような、可愛らしい男だ。


どうだ、一度会ってみないか?

嫌なら他を探すから、気負わなくていいぞ」



「ありがとうございます。

一度お会いしてみとうございますわ」



そう言って、私はにこりと微笑んだが、

そもそも結婚したくなどないし、彼は冷たい印象だったため、憂鬱以外の何者でもなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ