表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/92

クラスごと異世界へ

ボクは桜が丘高校で教師をしている瑞樹 葉瑠、今日は修学旅行でバスに乗り高速道路を移動している。

私の勤務する高校は田舎の高校で全校生徒わずか90人で、修学旅行に来てる2学年は28名、今バスで日光を目指して移動中で、バスの中は皆楽しそうにしている。


グループで楽しく会話をするもの、スマホをいじるもの、ゲームをして楽しんでいる者それぞれで、ボクはそんな生徒たちを見ながら休憩するサービスエリアをどこにするか考えていた。




バスが高速道路の長いトンネルに入った時、生徒の一人が気分が悪いと言って来たため、ボクは運転席の横に保管してる救急箱と、ダスト袋を取りに運転席の横まで行ったとき、突然轟音と共に、トンネルの天井が割れコンクリートが落下してくる




〈ドゴーーーン!〉


〈ドカーン〉




運転手は急ブレーキをかける!

生徒たちはシートベルトのおかげでシートに座ったままで悲鳴をあげている。

落下してきたコンクリート片がフロントガラスを突き破りバスの中はパニックになる






〈キーーーーーー〉




「「「「キャーーーーー」」」」




〈バリーーン ドカン!〉




ボクは急ブレーキの反動で、割れたフロントガラスの隙間から車外に投げ出され道路を勢いよく転がっていく!


視界には地面、トンネルの壁、天井バスとグルグル入れ替わるように見え、そして広範囲で崩れ落ちてくるコンクリートが当たる直前バスが光ったように見えた。




〈キーーーーーー!ドン!〉




「うわーーーーー」




ドスン!ドスン!ドスン!




「痛い!痛い」




コンクリート片が落ちてくる・・・ ヤバい




ドスン




その時ボクにコンクリート片が当たったのか強い衝撃と激痛で意識が途絶えた。


☆………………☆…………………☆…………………



「おー!また魔法陣が光ったぞ!」





気が付くとボクは大理石の床の上に寝ていた。




うう… 何かぼーっとするし気分が悪い





ここは?どこ?あれは誰?数十人いるけどその向こうにも誰かいる、ボクがぼーと見ていると誰かが近づいて来る




ボクは頭が混乱して、何がなんだかわからなくて、座ったままボーっとしてると




「おお!気が付かれましたか?お嬢様こちらへお越し下さい」




ボクは、その人の言われるまま従ってついて行き、大勢いる人の近くに連れていかれた




「では、改めて、タイセル国宰相のウラドラスと申します。

勇者様ようこそ我がタイセル国へ、この度我が国をはじめ多くの国々が協力し合い魔族に対抗するために召喚の儀により皆様を召還させて頂きました。」


それを聞いて多くの若者達が騒ぎだす。




「はぁ?何言ってるんだよ爺!さっきから何回も聞いたよ!寝ぼけんじゃねえぞ!」




「そうよ!何よ!ここはどこなの?私たち修学旅行中なのよ!早く帰してよ」




正義感あふれるイケメングループのリーダーとその仲間たちが騒いで、他の人達も騒ぎ出して、中には泣いている人もいて収集がつかない状態になっている




何なのこの人達は、ボクも何でここにいるかわからないし知りたいことあるのに、ちょっとうるさすぎあの人達、相手の話し全然聞けないじゃん!


ボクはムカッと来て叫んだ!





「うるさぁーーーーーーい!静かにして!」




「なんだよガキ!なんでこんなガキんちょがこんなところにいるんだよ!」




「今そんなこと関係ないのです!この人の話聞きたいのにお兄ちゃんたちがうるさくて聞こえないの!黙って聞いて!」




周りからは、おお!と歓声があがる




イケメン君が何か言おうとしたら、轟と言う女性が制御してくれて、諭していた




「藤代君、ちょっと落ち着こうか、私たちが悪いわ」




「すまん轟」




では、続けさせていただきます




「文献によりますと過去にもこの召喚の儀式でこちらの世界に来られた方々がいました、その方々は地球と言う星の日本国からこのプラムスと言う世界に来られました」




藤代真一は説明を途中で遮りしゃべりだす




「そんな説明はいいんだよ俺らを帰しやがれ!」




すると説明をしていた後ろの従者が、いきなり何か詠唱を始めたと思ったら、騒いでた藤代たちの前に小さな落雷が落ちた




バチーン!




「国王様の前です!宰相様が説明しています、お静かに願います!次は当てます!」




ハルは魔法を放った人物を睨み




「ちょっと待って!勝手に召喚してその国の代表者が自己紹介もせず、責任者が勝手に話し出して話を聞かないからいきなり魔法放つなんて、この国の人達は常識がないのですか!

あなた達は私達にお願いする立場ですよね、もっと誠意を見せてください」




藤代たち騒いでた者達が小さな少女が国王たちを睨み一喝した態度に驚きひそひそ話し出す




「おいあのチビすげえな」




「あぁ一体何者?」





「娘子よ、確かに呼び出した我々の対応が間違っておった、申し訳ない」




国王が立ち上がり頭を下げ謝罪する




宰相たちが慌てる




「陛下が頭を下げるなどなりません」





「この者の言う通りじゃ、我々に魔王の脅威が迫ってるからと言ってこの者達には関係がなかったことなのじゃ!

この者達は我々の都合で呼び出された被害者なのだ。

だから責任者である儂が、謝罪するのが当たり前じゃ!

お前たちも謝罪しなさい」




国王と名乗る男が、私たちに頭を下げ控えの従者も全員それに続く




「名乗るのが遅れて申し訳ない、私はタイセル国国王ブランド・セリ・タイセルと申します。

改めて今の状況を説明させてもらう。

この度あなた方をいきなりこの世界に召喚してしまった事、心からお詫び申し上げる」




一人の女の子が進み出て、ハルをチラリ見て国王に向かって話し出す




「私古見と言います。この代表としてお聞きします。

今召喚と言われましたが、それって、ここは別の世界ってことでしょうか?

なぜ言葉が通じるのか理解が出来ませんが、参考までに今の年代とか何日なのか、どう言った理由で召喚されたか、教えていただけないでしょうか?」




「宰相!この方々に詳しい説明をして差し上げてください」




「宰相のウラドラスと申します。皆様が召喚された今日は、アストロ暦355年弥生18日でございます。

我がタイセル国は、西に大河ラトラルト川が流れ、北はヒュースト山脈、東にレタース大森林が広がり、南はカラフル海が広がっています。

国土はマタマル大陸最大を誇ります。

我が国王は、多くの国民に支持されて平和な状態が続いています。

数年前に女神様の神託があり、世界樹に花が咲くとき魔族の災厄が訪れると…」




宰相の話しを聞き不安になる召喚された者達、




「はぁ?マジか!ここって本当に異世界かよ!」




古見がしゃべりだす藤代たちを黙らせて、質問をする




「みんな少し静かにして!まだ聞くこと沢山あるのよ」




「わかった」




「それで世界樹に花が咲いたのでしょうか?」




宰相たちが誰かと話をして答える




「今調査団が調べに向かっているわかるまでまだ暫くかかると思う」




古見は宰相たちとその側近の様子を見てそのまま下がる




宰相が再び話を始めようとすると、誰かが騒ぎ出す




「嫌だよ!こんなこと、帰りたい…」




「そうよ!私達を帰してよ!」




「そうだよ!俺らには、関係ねえし!帰せ!」




「あなた達の国のことは大変だと思います、私達はそんな力ありません、帰して下さい」




ハルは古見と宰相のやり取りを静かに見て




あのお姉ちゃん凄いね、もうわかってるみたい、でも他の人達はずっと騒いでるもう少し状況考えたらいいのに、あーー!もう本当うるさいです




「うるさぁーーーーーーい!静かにして下さい!

お兄ちゃん達は馬鹿なの?まだ話しは終わってないのです!」




「て言うか、さっきから偉そうにしてるけど、お前は誰だよ!」




「そんなことは後でいいのです!今は、聞くこといっぱいあるのです!」




「はぁ?何言ってんだガキ!」




宰相が咳払いをして騒ぎを止め話を続ける




「では続けさせていただきます。

魔族の力は強大です、兵卒でも高ランク魔術師50人分の魔力を持ってます。

その魔族の幹部クラスなら一人で国を滅ぼせます。異世界から召喚されたあなた方は、魔族に匹敵するだけの能力が与えられています。

何故そのようになるかは、わかりません、どうか私達の国を救って下さい!お願いします」




国王始めこの広い部屋にいる全員が頭を下げている




国王も頭を下げたまま語る




「あなた方には本当に申し訳ないと思っておる、どうか願いを聞いてはくれないだろうか」




暫く沈黙の後でイケメンリーダーの藤代がしゃべる




「仕方ない 俺らで役にたつならやってやるよ!」




「俺もやるよ!」




「真一と文雄がやるなら俺もやってやるぜ!」




「私も付き合ってあげるわ♪」




リーダー的彼らが、やる気を見せたため全員がまとまりを見せていたが、古見と一部の女性はずっとハルを見つめていた




ハルは藤代たちを見て




「ふぅーん、まぁお兄ちゃん達の事どうでもいいけど、本当馬鹿ね!

ボクに力があっても、そんなことで納得できないから手伝ったりしないのです!

もう少し考えて見たらわかる事なのです!」




国王と宰相がボクを見て、何かひそひそ話をしてるけどぉ




なんか嫌な予感・・ ボクどうなるのかなぁ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ