表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 彩ノ小町
0-1
9/9

0-1-02-02 オルマ

老人がここにやってこないと認識してから、本当に独りになってから、指を使っても足を使っても数えられなくなったほどに日数が経過したあと、心の声が聞こえない、長い髪がひときわ輝いた女が、俺に近づいてきた。

そのときの俺は体力の限界。もう動けなくて、地面に倒れていた気がする。老人に渡すはずの絵を抱いて。

「ここにいたのか」

声を聞いた俺は、目の前の者が女かどうかわからなくなった。女というほど高くなく、男というほど低くなかったのだ。とりあえずその者は驚いたような、優しい声で話した。でも俺は面識がなかったから、なんでそんなことを言っているかさっぱりわからなくて戸惑った。

「探したよ。名乗ってなかったね、自分はオルマ。……っていっても信じてくれないだろうし、なんでも良いんだけど。兎に角、おじいさんに絵を頼んでいたのは自分なんだ」

つまりあの老人が「誰かに渡す」って心の中で呟いていたのは、このオルマって奴に渡すためだったのか。

「……なんで俺の絵なの」

雑踏の中で、倒れて死にそうな俺の声は埋もれてしまいそうなくらい小さかった。

「自分は、絵を見たらその人の魂がわかるんだ。あ、でもこれは能力とかじゃなくて、長年の……なんだろう?でも本当にずっと君を探してたから、巡り合わせってすごいな~って……ははっ、って言っても意味がわからないよね」

とりあえず、俺を探してたのはわかった。理由はさておき。

「おじいさんは亡くなったよ、だからここにはもう来ない。それで代わりに自分がここに来たんだ。……一緒に暮らさないか?このままじゃ君死んじゃうよ、折角会えたのに」

「良いの?」

口を動かすのがやっとになってきた。オルマの顔は俺の髪が邪魔してるのもあり、ぼんやりとしか見えなくなった。

オルマは俺を抱えて、──────


そこからは俺は気を失ったらしい。安心と…限界だった。次に目が覚めたときには、雨ざらしでもない適温の環境の中で、きれいな服を着て整った髪型をしていた。夢の中にいるのかと思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ