表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アノマリー -from SCP foundation-  作者: 梶原めぐる
とあるDクラス職員の記録
20/94

懐かしや逃げ水④

 

 暗闇を抜けた先は白濁した淡い空間だった。まるで胎内のようにまどろんだそこに足を踏み入れれば、羊膜に包まれたように視界も白くホワイトアウトしていく。上へ上へと掻き分け浮上すると鏡面が現れ…。

 有坂は、高原の道路に出来た水溜まりからひょっこりと顔を覗かせた。どうやら元の世界に戻って来られたらしい。

 バケツをひっくり返したような土砂降りの雨は上がり、穏やかな青空が広がっている。


 「…何だったん?」


『生存者がSCP-194-JPから帰還しました!D-0419です!』


 道路脇に打ち立てられた柱のスピーカーから驚嘆の声が聞こえる。


『D-0419、聞こえるか?お前の本名と生年月日を言ってみろ』

「え?有坂翔馬。1992年7月14日生まれ」

『…大丈夫なようだな。言いたいことは色々あるが。よし、D-0419。そこは危険だ。SCP-910-JPのテリトリーだ。まずそこから退避しろ。』

「SCP-910-JP?」

『道路標識だ。お前らがちょっかい掛けたアイツだよ。』


 水溜まりに落ちる前に出くわした道路標識の存在を思い出す。やはり、予想通りあれはSCPで間違いないようだった。


「そうだ、あいつ…!!」


 また酷い目に遭わされるかもしれない。道路標識が立っていたそちらを振り返ると、寸分違わぬ位置にそいつは居た。転ばされ、変な世界へ送られ、好き勝手にされたことを思い返すと段々と腹が立ってきた。


「おまえ!散々いたぶってくれちゃってさ。どう落とし前つけてくれんの?」


 道路標識は有坂の声に気付き彼の方をちらりと向くが、興味無さげに正面に向き直った。


「おいおい、さっきまでのあれは何だったのよ。標識野郎、聞いてんの?」

『D-0419、もうやめておけ!…いや、頼むからやめてくれ!』


「なぁ?なぁ、なぁ、なぁ!!?」


 しつこく突っかかる有坂にうんざりしたように彼の方を向くと、シャカシャカと盤面の絵を変え始めた。


「えっ、嘘、ごめんってば」


道路標識はかしゃん、と「突風注意」に変わった。途端、有坂に風速50mの猛烈な突風が吹きつける。


「うわわわわ。と、飛ぶ…っ」


 有坂は地面に這いつくばって耐えていたが、あまりの風圧に耐えきれずに宙を舞いバリケードまで吹き飛ばされ、木の幹に叩きつけられた。


「うご…ッ」


体がミシリと軋み呼吸が出来なくなる。有坂はずるりとその場に倒れこんだ。突風は止み、再び道路標識に戻ったSCPは再び退屈そうに空を眺めた。


『大丈夫かD-0419?いやぁ、テリトリーから距離を取るには最高の手段だったな。お見事。今からそちらに機動部隊を救護に向かわせるからそれまで耐えろ。…いやはや、お前さん本当にラッキーだね』


 薄れゆく意識の中そのような事を言われ、有坂は幸運とは何なのかを考えながら気絶した。

この作品はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ライセンスに基づき作成されています。


Author: ZeroWinchester

Title: SCP-194-JP - 水溜まりの中の世界 -

Source:http://scp-jp.wikidot.com/scp-194-jp

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ