表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/162

フラグは回収されるもの

「はあー美味しかった! 最高だね、卵かけご飯」


 それでいいのか、千秋よ。


「喜んでいただけて何よりですわ」

「でも会長令嬢のお昼ご飯が卵かけご飯とか……ぷっ。夏彦くんも笑っちゃうよね?」

「あなたには聞いていませんわ、平民風情が。それに、とても美味しかったですよね夏彦さん?」


 だから俺を挟んで喧嘩するのはやめて。

 胃が痛くなる。


「えっと……その、美味しかった」

「ほらお聞きなさい!」

「うわーん、夏彦くんが裏切ったー!」

「いや、俺最初から茜の味方はしてないし」


 料理は美味しさが正義だからね。


「卵かけご飯も高級品使えばこんなに……なんだかショック……」


 その美味しさに意気消沈している早月みたいなのもいるけど。


「よし、じゃあご飯も食べ終えたことだし勉強を――夏穂?」


 見れば、夏穂が心ここにあらずといった様子で一点を見つめていた。

 その視線の先には、カードの束が仕舞われたカードケースがあった。


「あ……あれは……」

「あら、このカードがどうかしまして?」


 愛歌はケースからカードを取り出して、夏穂に近くで見せる。

 それを一緒に見ていた千秋も驚いた。


「あ……あのカードは!」

「知っているのか千秋!?」

「うん、あのカードは世界樹歴伝(ユグドラシル・クロニクル)……伝説のクソゲーと名高いトレーディングカードゲームだよ。最悪なゲームバランス、複雑すぎるルール、安っぽいイラストやフォントなど様々な要素からグランプリ・クソゲーオブTCGに名を馳せたの。けれど、利権関係での問題を起こして、わずか発売三日で販売中止、自主回収……流通量が少ないために今ではTCGマニアから高額なプレミアがついてるの」

「あら、そうでしたの? 高いからてっきり面白いのかと」


 いやいやいや、どう見てもクソゲーでしょ。

 まず愛歌の持つ束の一番上にあるカードがいかにクソゲーであるかを物語っている。

 千秋の説明通り、カードデザインのあらゆるところからチープさが感じ取れるのだ。

『怒れるナポレオンフィッシュ軍団』とか意味不明だから。カードイラストもどっちかというとマンボウだし。


「あ、あの中条さん。これやらせてもらっても……?」


 夏穂が恐る恐る愛歌に尋ねた。

 夏穂……お前クソゲー愛好家だったのか……。

 もしくはTCGマニア。


「当然ですわ! ホストたるものゲストを満足させねばなりませんもの」

「え……勉強は……?」


 早月、すまん。

 俺もそのクソゲー興味あるんだ。


「さあ、早くデッキをセットなさいな。わたくしが相手になりますわ」

「じゃあまずは私が!」


 夏穂が意気揚々と立候補する。


「ま、言い出しっぺだしな」

「じゃあ決まりですわね。……行きますわよ」

「望むところ!」

「「セット・ザ・ユグドラシル」」


 掛け声だせえ!


 ***


「『ベトベトベートーベン』をオフェンススタイルでプット! ターンエンド!」

「わたくしのターン。アビリティカード『エターナルフ○ースブリザード』をテイク。相手は死ぬ……わたくしの勝ちですわ!」

「なんだこのクソゲー!!」

「おいやめろ夏穂! 高いらしいんだからカードを粗末に扱うな!」


 夏穂がカードにダイレクトアタックを加えそうなところを必死で留め、なんとか落ち着かせた。


「たしかに一撃必殺カードはひどいと思うけど……そんなにクソゲーなの?」


 夏穂と愛歌の対戦中、トイレ行ってたのでよくわからなかった。


「あ、じゃあお父さんもやってみる?」

「説明ならわたくしが致しますわ」

「じゃあやってみようかな。相手は誰だ」

「はいっ! 私!」


 茜が天高く手を挙げた。


「いや、ここは私が。これは茜姉でも譲れないよ」

「なに、千秋ちゃん。私に喧嘩売る気?」

「……ストーカー幼馴染」

「は? 今なんて?」


 あれ、また不穏な空気が。

 茜は喧嘩発生機かなにかなの?


「じゃ……じゃあ間を取って私が」

「あー……もうそれでいいや。ということで俺は早月とやるから二人とも喧嘩すんな」

「「……はーい」」


 二人はあっさり喧嘩をやめた。

 茜は千秋とは仲悪いわけじゃないからなあ……夏穂や愛歌とも仲良くしてくれればいいのに。


「じゃあ、先輩。よ、よろしくお願いします……?」

「おう。じゃあ愛歌、ルールの説明してくれよ」

「お任せください」


 愛歌による世界樹歴伝(ユグドラシ・クロニクル)のルール説明が始まった――――


「――なんだこのクソゲー!!」


 あらかた説明を聞き終わったけど、ゲームが始まる前にカード破り捨てそうになるのはしょうがないよね。


「やめてお兄ちゃん! そのカード一枚で一日分の食事が(まかな)えるんだから!」

「止めてくれるな千秋! こんなクソカードはこの世から撲滅すべきなんだ!」

「何が気に食わないのお兄ちゃん!」

「すべてだ! まずデッキが40枚しかないのに手札10枚で始まるのがおかしい! しかも、ターンが始まるごとに3枚ドロー? デッキがなくなったら負けなのにすぐ終わっちまうじゃねえか! あとなんでライフポイントが小数点第三まで計算するんだよ! 面倒臭すぎるだろ! あといちいち用語がダサい!」

「ダサいのは別にいいじゃん!?」

「まだあるぞ、他にも。モンスターカードの種類が――」


 このカードゲームと呼んでいいのかすら不明なクソに文句言い続け、俺は酸欠を起こしかけた。

 その後、意外にもこのクソゲーは盛り上がり、なんと夜までゲームが続いた。


 ……結局勉強会やらなかったなあ。

 ま、愛歌が死亡フラグ立ててたからしょうがないか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ