表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/161

トラック転生 「はーい。一級管理神エルマリアが承りまーす」

 いつの頃からだろう。

 俺は、よく夢を見るようになっていた。


 それは、自分が〝勇者〟として、この現実世界と違う異世界で生きている夢だった。

 その世界での俺は、いまの俺とは違う存在だった。

 人々に必要とされ、そして、戦って、戦って、戦いつづけていた。


 だが、あくまでも、それは夢――。


 はじめはそう思っていた。

 しかし毎夜、寝床にはいるたびに夢を見るたびに、いつしか俺は、この現実世界での人生のほうが、幻に思えてくるようになっていた。


 現実世界での俺の人生は、取るに足らないものだった。

 ブラックバイトと、ブラック企業にすり潰されてゆく毎日が、俺にとっての「現実」だった。

 就職を失敗して、アルバイター生活を続け、ようやく定職にありつけたと思ったら、とんだブラック企業だった。


 「夢」として垣間見る、別の人生が、俺にとって、もうひとつの現実となりつつあったわけだ。


 まあ、ブラック度合いでいえば、あちらの人生の「勇者業」も、なかなかのものだったが……。

 戦って、戦って、戦い続けて……。勝って当然。すこしでも被害を出せば、それでも勇者かと民衆から責められる日々。


 そして最期は――。

 これは最近になって夢に現れるようになったシーンなのだが。


 勇者の最期は――。

 魔王との戦いで、相打ちだった。


 だがこの二つのブラック人生――。

 どちらを選ぶとなれば、俺の答えは決まっていた。

 なんの意味もなくすり潰されてゆくならば、なにかの意味があってすり潰されてゆくほうが、まだマシだった。

 恋も出会いもなく、寂しく独身童貞貴族を貫くくらいなら、美しい姫君との出会いとロマンスだけはあって、結ばれない悲恋に涙したほうがいい。(勇者には恋をしている暇もなかった。なにより姫には、俺より彼女を幸せにできる男が傍にいた)


 そして、最も大きな、一点の違いは――。

 勇者には運命を共にする「仲間」がいたということだ。


    ◇


 ある日、俺は、トラックに跳ねられた。

 そして、当然、死んだ。


 そして、どこともつかない、不思議な空間で――。

 俺は「女神」と名乗る存在と出会った。


    ◇


《はい。起きてます? 起きてますね?》


 どこからか声が聞こえる。

 目の前に、なにかぼんやりとした、光の塊のようなものが……あるような気がする。


《ああ。無理にイメージを見ようとしないほうがいいですよー。高次の存在であるわたしたちは~、三次元の方々には、刺激がちょお~っと強すぎますから。意識が焼き切れちゃいますので》


 なにか言っている。俺はしっかりと見ようとするのをやめて、光の球体を、ぼんやりと眺めるままにした。


《ところで、きこえてますかー? 意識は、はっきりしてますかー?》


 俺は口を開いて答えようとした。

 だが口はきけないみたいだった。

 かわりになにか、「はい」と「いいえ」という選択肢が脳裏に浮かんでくる。


 トラックに跳ねられて死んだ俺は、どうも、魂だけになっているようだ。

 「はい」か「いいえ」でしか答えられないようだ。


 しかたがないので、とりあえず、「はい」のほうを選んだ。


 ・

 ・

 ・

 →はい


《はい。聞こえてますねー。それじゃあ。手続きにはいりまーす。あー、申し遅れましたー。今回の転生手続きはー、わたくし、一級管理神エルマリアが承りまーす》


 なんか妙に軽いノリの女神だった。JKでもやっていると似合いそうな感じだ。あと神様の世界にも階級とかあるんだ。


《えへへ。人間の方々の世界の制度をー、取り入れましてぇー。これいいですねー。権限がはっきりわかっていいですねー。わたし。だいぶ偉いほうだったみたいなんですよー。この制度取り入れるまで、気づきませんでしたー。あとJKいいですねー。JKー。いっぺんなってみたいでーす。紅茶とかいう飲み物。飲んでみたいんですよー》


 JK女神はよく喋る。


《さて。ここで本題です。前々世で世界を救って、ポイント、た~っくさん溜めた貴方にはっ、ななな! なーんとっ! 特権がありまーす!》


 ああ。やっぱり。

 俺はなんとなく理解した。

 色々なことを理解した。


 前の人生でよく見ていた夢の意味も理解した。

 そしてこれから俺の身に起きることも――たぶん、知ってた。

 〝あれ〟は、フィクションで小説だと思っていたが――。ひょっとして、〝これ〟を〝知っていた〟やつらが、すこしはいたんじゃないだろうか?


《ハンコ。まだたくさん残ってますよー? こんどは、なににしますー?》


 ていうか。ハンコ制なのね。店のサービススタンプみたいだな。


《すっごく、強い武器を持って転生しますかー? 伝説の武器です。すっごいです。持ってるだけで最強です》


 いらんなぁ。

 ・

 ・

 ・

 →「いいえ」


《すっごく、強い敵はどうですかー? まえのときより、もっとハードでエクセレントかつナイトメアで、最初の街から出たところのザコさんが、前の時のラスボスくらいはあってぇ――》


 カンベンしてくれ。

 ・

 ・

 ・

 →「いいえ」


《えー? だめですかー? 俺より強いやつに遭いに行くって方、けっこういらっしゃるんですけどねぇ……》


 いるかもしれんが、俺はそーゆーの、もういいんで。


《そういえば。あなた。前のときには、〝もういい。平和な世界で普通に暮らしたい〟って、そうおっしゃってましたっけねー。それでポイントぜんぜん使わなくて》


 そうか。俺はそう言ったのか。「前の時」というのは、覚えてはいないが、あの苛烈なまでの勇者の人生を思えば、前の俺が、そう選んだのも、わからないでもない。


 ……え? ちょっと待てよ。

 普通? 普通の暮らしだって?


 俺がどれだけブラックアルバイトと、ブラック企業とに、すり減らされてきたと……?


 俺は「いいえ」を幾つも突きつけた。


《えー? クレームですかー? あのわたし。転生女神ですので。クレームは、クレームサポート係にお願いしたいんですけどー》


 うるせえ。犯すぞ。


《えーと、えーと……、ちょっと待ってくださいね。あなたの転生した、一つ前の世界を調べてみますのでぇ――》


 女神はしばらく黙っていた。光がわずかに大きくなったり、小さくなったり、脈動している。

 しかしこの光。綺麗だな。


《えーと……、べつに、転送先の設定は、間違ってないみたいですけど?》


 うそをつけ。

 俺は「いいえ」を、いくつも突きつけた。


《女神はうそなんてつけないですよー。あ。でもー。そのうち学んでみたいですねー。うそ。物質脳を持つと、うそがつけるみたいなんですけど》


 しらんがな。


《あなたの前にいた世界はー、平和そのものじゃないですかー。魔王さん。いませんし。戦争も、局地的にはありますが、あなたの国で、あなたの生きていた時代内では、戦争はなかったじゃないですか》


 それは……、そうだが。


《あと、なんでしたっけ? ……ぶらっく? それだって、特別に悪いわけじゃなくて――世の中的には、〝普通〟みたいですけど?》


 それも――、まあそうだが。


《あと、あなたが女性と縁がなかったことについても、ごくごく、平均的な――》


 わかった。わかったから。それについては皆まで言うな。

 「はい」をいくつも突きつけて、俺は女神を黙らせた。


《それより今回はどうします? チート、どうですか? チート?》


 いらんって。


《転生した先の世界になじめますように、うまく生きていけますように。サービスでチートが一個つく規則なんですけど》


 それより一つ。頼みたいことがある。

 ――が、問題は、それをどうやって、このJK女神に伝えるかだが……。


 ……。

 ……。

 ……。


 「はい」と「いいえ」だけで、それを伝えるのには、けっこう苦労した。


 転移した先を選ばせてほしい。

 ――ということを、俺はなんとか女神に伝えた。


《え? ほんとうに、行く先は、前の前の世界で――あの世界でいいんですか?》


 →「はい」


《はぁ。いちど自分の救った世界に転生したいなんて、へんな人ですねー》


 そうなのか?

 俺にとってはそれが望みなんだが。

 あの人生のほうが「現実」なんだが。

 それだけでいいんだ。あそこに還りたいだけなんだ。


《あのー? 本当に、いいんですかー? あの世界、もう平和そのものですよー? 王様にも英雄にもなれないですよ? 魔王さんだって、いませんし。特に英霊召喚要請も、受けてはおりませんし》


 いいんだよ。


《あなたがあの世界を救ったのは確かですけど。あれから、もう……ええと、三次元の方々の主観時間で、もう何十年も経っちゃってますよ? 正確には、五一年と三一二日と七時間三二分一五秒ほどですけど》


 そんなにか。


《お知りあいの方もー。もう、いないのではー? ――人間の方って、寿命、どのくらいでしたっけ? 五年くらいでしたっけ?》


 ハムスターかよ。


 いいから。もういいから。

 とにかくあそこに転生させろよ。


 →「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」→「はい」


 俺は、「はい」をたくさん突きつけてやった。


《あー。はいはいー。わかりましたー》


 女神は観念したようだ。


《はい。それではー。あなたはあの世界に戻りまーす。出戻りでーす。それではー。一級管理神の、わたくしエルマリアがー、うけたまわりましたー》


 JK女神は、サポートセンターの人みたいな最後の文句を口にしていた。

 脳天気なその声を聞きながら――。


 俺の意識は、ぐんぐんと飛ばされていった。


 異世界と書いて、故郷と読む。

 その異世界へと――。

新連載開始しました!

今回の連載の目標は、「なろうの作法を守る」です!


へんな作品ばかりを連載していた新木でありますが!

初心に返りまして、トラック転生して強くて無双する! ――だけ考えて、他のことは置いてきました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うるせえ。犯すぞ。で腹抱えました [一言] これからも頑張ってください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ