表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/104

三章第33話 けじめ




 ――心が、魂が、ひび割れる感触を覚えた。

 きっと『アラート』を振り切って、無理させたのが悪かったのだろう。

 何かを手に入れるのと同時に、奥深くに眠った大切な何かが、零れ落ち、失われていく。

 拾うことは叶わず、とても分かりやすく壊れていく。


 しかし、そんなことはこの際どうだっていい事象だ。

 張り裂けそうな胸の痛みも、内側からつついてくる喪失感も、強制された変革による不快感と吐き気も、何もかも。

 全部が全部、こっちが我慢すればそれで終わり。以上でも以下でもなく、何の発展性も無い、そこで打ち止めだ。

 故に、まだ止まらないし、止められない。

 まだまだ、モノにはやるべき事が残っている。

 

 どれだけ身体が悲鳴を上げようと、どれだけ魂が破壊されようと、ここでは膝をつく事は許されない。


 そう、始まりから終わりまで、全ては自らが課した『正義』の為に――――。




※※※※※※※※※




「――どうだよ、お望み通り、思いっきりぶっ飛ばされた気分は」


 白雪の絨毯に仰向けに、大の字になって倒れた青年を見下ろし、少女は呟く。


「悪くは、ありません……憑き物が取れて、清々しい気持ちです」


「そうかよ。良かったじゃん」


「…………」


 会話は続かない。

 簡単な話、死闘の直後だから。

 互いに疲れきっていて、気力が無いに等しいのだ。

 だがまあ、敗北した方の当事者は、力無くではあるが、笑みを零している。


「……あの」


「うん?」


 暫しの沈黙の後、徐ろに、モノへと声をかけるアズラク。

 モノは気だるげに、寝そべる青年の隣に腰を下ろしながら、顔も向けずに言葉を促した。


「一つ、お願いが」


「お前、ここまで()に頑張らせておいて、まだ何かやらせるつもりかよ」


「うっ……そう言われると何も言えないのが辛いところなんですが……」


「ん。ま、いいよ。で、そのお願いってのは……」


「俺を、一発殴ってくれませんか? それと、暫し我が主になって頂きたい」


「………………えっ。なに、お前もそっちに目覚めちゃったの? 美少女に殴られて気持ち良くなっちゃった的な? さすがにドン引きだぞ、おい。しかも、お願い二つになっちゃってるぞ、おい」


 一つ、とは一体なんだったのか。どうやら殴られて頭がバグってしまったようである。

 まあそんな冗談はさておき。

 そもそも、一発殴ってくれなどと言われなくても、もう既に大きいのをぶちかました後なのだが。

 加えて、クリスタの代わりに暫く、主になってくれとはどういうつもりの発言なのだろうか。


「お前も……とは、もしかして、そんな変人奇人達が知り合いにいらっしゃるのですか? ちなみに訂正しておきますが、別に俺は特殊性癖に目覚めた訳ではないです」


「ああうん、割とディープな奴らがチラホラ……悪い悪い、だからてっきりアズラクも同類になったのかと」


「ディープな……はあ、出来れば会いたくはないですね、その方々には」


「はは……。で、となると、お願いの意図が分からないんだが。主になってくれっていう話もそうだし、殴りに関しても、さっきキツめの一発お見舞いしたばっかだぜ?」


 反応が面白そうだから、モノは事が解決したら絶対にナナリンやルーク達ワル三人衆改め、変態三人衆にアズラクを会わせてやろうと決意。

 そんなことを思いながら、ほくそ笑んだモノだったが、やがて、未だに分からない『お願い』の理由をアズラクへと問う。

 

 発せられたその問いにアズラクは、上半身だけゆっくりと起き上がらせてから、答える。


「どっちも単純な話ですよ。主になって欲しいっていうのは、俺の『青』に対応する感情が、知っての通り『忠誠』なので。……今から、クリスタ様を止めに行くんですよね? なら、使える物は使うべきです」


「あー、なるほど」


「さすがに、貴女のお陰で魂から『青』の副作用が剥がれた今、あの状態のクリスタ様に『忠誠』を抱くのは厳しいので」


「それで、私が一時的にアズラクの主になることによって、紛いなりにも『忠誠』を生み出すって訳か」


 合点がいって頷くモノ。だが、どうしてかモノの反応を見て、アズラクは目を伏せる。


「……紛いなり、という訳では無いのですが…………」


「うん? なんかいったか?」


「いえ、独り言です。気にしないで下さい」


 聞き取れない位のボソボソ声が、白銀の世界に吸い込まれて消える。

 アズラクが一瞬だけ見せたどこか寂しそうな表情が気にかかって、モノは言及するが、その答えは得られない。

 しかし、モノは、余り悠長にしている時間も無いので、それ以上は聞かないことに。


「……? まあいいや、で、主になれっていうのは理解したけど、もう一つは? どっちも単純っていってたけど」


「ああ、それは――」


 真剣な藍色の瞳が、モノのアメジスト色の瞳を覗き込む。

 じっと、モノがそれを見詰め返すと、アズラクは「ふっ」と軽く笑って――、


「単に、俺の踏ん切りの問題です。だから、もう一回だけ盛大にやって下さい」


「……! …………わかった。それでお前の中で決着が付くんだったら、やってやるよ。とはいえ、もうヘトヘトだからあんまし力は入らないかもしれないけど。……あ、ビンタでいい?」


「はい、それで構いません、お願いします」


「おーけー。んじゃま、舌は噛まないように気をつけろよ」


「それは……今更では?」


 「違えねぇな」と返したモノは、開いた右手の平に、寒さで白くなった息を吹きかける。

 悴んだ指がほんのりと暖かい。

 

「――――よし」

 

 両者とも準備は万端だ。

 なら――、


「気合い入れるぞ! 俺も、お前も! ――ケジメのつけ時だ!!!」


 ――バチィンッ。


 二人だけの雪原に、小気味良い音が鳴り響いた――。



※※※※※




「……今度こそ、気分はいいかよ?」


「ええ、最高ですよ、姫」


 赤くなった片頬を押さえて、すっきりとした笑みを浮かべるアズラク。

 

「そりゃよかった……って、お前今、なんて……?」


「細かいことを気にしている場合では無いでしょう、姫」


「聞き間違いじゃなかったな!? 恥ずかしいからその呼び方は止めてくれよ……と、まあ、そうだな時間が惜しい。何かしでかす前にクリスタの奴を止めねえと……」


 アズラクはかなりのイケメンの部類であり、実力もある。そんな人物に『姫』と呼ばれることは普通の少女であればトキメクようなケースもあるだろうが。

 残念ながら、モノは元男だ。トキメクことも無ければ、ただただ恥ずかしいので出来れば止めて頂きたいところだ。

 ところ、なのだが、アズラクの言う通り、ゆっくりしている場合でもない為、モノはここだけは見逃すことにしておく。


「しっかしまあ……」


 呟いたモノは、自分の身体と、アズラクの身体を交互に見やり、そのボロボロ加減に、肩を下ろして、


「これ、戦力足りてるのか……? どっちとも、結構現状崖っぷちなコンディションなんだけど……」


「そう、ですね……ですが、安心してください姫の命だけは、何を使っても守りきってみせましょう」


「……それは有難いんだけど、私だけ助かっても意味がねえんだ、私は全員でこの場面を乗り越えたい」


 パッと見ただけでも、そこかしこが破けた衣服に、そこから覗く痛々しい怪我。

 最早、笑えてしまう程の満身創痍具合に、不安が募る。否、普通に笑えない。


 助けを呼ぼうにも、そんな時間もどうやら無さそうだ。妙な気配が、先程から大きく広がり続けている。

 それに、今移動の為に『白』を使いでもすれば、それこそ、いざ戦闘の際、ガス欠になりかねない。

 一体、どうすれば――。


「――じゃあ、私が戦力に加わるのはどうかしら」


「え……?」


 悩んだ挙句、何の策も浮かばぬまま、捨て身の勢いで、氷塔の怪物との戦いへと向かおうとしていたモノ。

 突如、その背後から凛とした鈴の音のような声が響く。

 思わず、アズラクと共に振り返ったモノの視界には、黒のゴシックドレスを身に纏った『赤』いサイドテールの少女の姿。


「エリュテイア……!?」


 王城に居たはずの心強過ぎる戦力の合流。

 ここに、『白』『青』『赤』、三つの色が集まった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ