表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/69

魔獣vs魔獣

(さてと、これはどうしたもんか)


 正直、颯真は攻めあぐねていた。


 奇襲に見事に失敗し、その上、双頭魔狼(ツインズフェンリル)に警戒心を与えてしまった。

 食事も中断し、双頭をそれぞれの方角へと向けて、周囲を警戒している。


 まず、どうにも場所が悪い。

 魔狼がいる岩場を囲むのは遮蔽物もろくにない原っぱ。

 どれだけ隙を突こうとしても、岩場に近づくまでにはどうしても見つかってしまう。


 颯真の戦い方は、基本的に奇襲や待ち伏せだ。

 しかも、相手はスライムの天敵たる炎の技持ち。

 正面きって戦うにはリスクが高すぎる。


 それに、相手はあの巨体。

 生半可な擬態では力負けするだろう。

 最大戦力の放電針鼠(スパークラット)の電撃も、屋外では電気が散ってしまって威力半減。それで、あの体躯にどれだけ通用するかは疑問なところだ。


 どことない八方塞がり感に、さすがに普段はお気楽な颯真もげんなりする。

 いっそ諦めて帰ってしまおうかとも頭を過ぎったが、あれだけ自分で盛り上げておいて、それはちょっと格好悪すぎる。


 とりあえず、双頭魔狼(ツインズフェンリル)を観察してみる。

 左右の首が思い思いの方向に動き、見た目はキモイが索敵性能は抜群だろう。


 先ほどのように食事と警戒を分担、もしかしたら交互に睡眠をとることも可能かもしれない。

 同時に二役こなせて、便利なものだ。


 ただ、颯真はふと思った。

 ひとつの身体に、ふたつの司令塔()。それは本当に便利なだけなのかと。


(よし、この手でいってみっか。元人間の英知を舐めんなよ!)


 颯真はとある生物に擬態して、行動を開始した。



◇◇◇



 しばらく時間が経過しても、岩場に陣取る双頭魔狼(ツインズフェンリル)は周囲の警戒を怠ってはいなかった。

 左右にそれぞれに首を巡らせ、岩場の陰から用心深く警戒を続けている。


 獰猛で強力な戦闘力を有しながらも、警戒心が異常に強いのが、この双頭魔狼(ツインズフェンリル)という魔獣の特徴だった。


 警戒の最中、双頭魔狼(ツインズフェンリル)がとあるものに反応する。

 原っぱの端に、よく肥えた鹿が現われたのだ。


 体長が3mを超す双頭魔狼(ツインズフェンリル)にとって、ただの獣の鹿など、手頃な食料でしかない。


 危険度が少ない獲物だということくらい、双頭魔狼(ツインズフェンリル)も心得ているのだろう。

 ただでさえ、食事を中断させられている状態で、食欲に駆られて注意が散漫になるのも、無理からぬことだった。


 ただし、双頭魔狼(ツインズフェンリル)は気づいていなかった。

 それぞれの首が視認しているのは別々の鹿であり、岩場を中心とした原っぱの両端に鹿は2頭いるということを。


 岩場に潜む魔獣に狙われていることを知ってか知らずか、鹿たちは呑気に原っぱの草を食んでいる。

 もうすぐ射程圏内というところで、急に鹿たちが背を向けたため、双頭魔狼(ツインズフェンリル)は反射的に飛び付こうとした。

 しかし、互いが見ている獲物は逆方向。身体への指令も逆方向だったため、その動きが止まった。


「ひひぃーん!」(よっしゃー!)


 左右を向いて固まった双頭魔狼(ツインズフェンリル)の真正面の茂みから、颯真の擬態した一角獣馬(ユニコーン)が猛然と突っ込む。

 即座に察した双頭魔狼(ツインズフェンリル)が一斉に正面に向き直ったところで、今度は左右の颯真が鹿の擬態を解き、こちらも即座に一角獣馬(ユニコーン)へ擬態する。


 3方向からの角による突貫である。

 距離が近かった左右の一角(づの)双頭魔狼(ツインズフェンリル)の無防備な両脇腹にめり込み、少し遅れて正面の颯真の一角(づの)が、双頭の付け根に突き刺さった。


 大木すら一撃でなぎ倒す一角獣馬(ユニコーン)の角による特攻だったが、双頭魔狼(ツインズフェンリル)の強靭な肉体は耐え、分厚い表皮と筋肉の壁により、角は致命傷を与えるには至らなかった。


 双頭魔狼(ツインズフェンリル)が狂ったような雄叫びを上げ、周囲を燃やし尽くそうと、ふたつの(あぎと)に炎が集う。


(ってとこで、真打登場!)


 正面の一角獣馬(ユニコーン)の背から、放電針鼠(スパークラット)が飛び出した。


 放電針鼠(スパークラット)双頭魔狼(ツインズフェンリル)の双頭に飛び移り、紫電を発する。


(らい)っ――!)


 一瞬、双頭魔狼(ツインズフェンリル)の黒毛の身体が、白く光った。

 0距離での電撃は、双頭魔狼(ツインズフェンリル)のふたつの脳内を灼き尽くし、絶命させていた。


(うぇーい! 英知の勝利だぜー!)


(やったぜー、俺! でも、こっちまで痺れたぜー!)


(ああ!? ごめんよー、俺!)


 双頭魔狼(ツインズフェンリル)を通じて感電し、一角獣馬(ユニコーン)となった3体の颯真は地面に横倒しでぴくぴく痙攣していた。


 痺れが取れるのを待ってから、4体に分裂していた颯真は元のスライムに戻り、あらためて勝利を噛み締めた。


 4体に分裂しての擬態は、以前に小型のリスで試してみたことはあったが、大型種のしかも魔獣4体同時擬態はさすがに厳しかった。


 でもまあ、勝利したのだからよしとしよう。


(頑張った俺にご褒美ということで。では、いただきまーす)


 強敵よ、明日の血となり肉となれ。

 スライムだから血も肉もないけどね!


 そんなことを言いながら、颯真は双頭魔狼(ツインズフェンリル)に覆い被さるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇こちらもどうぞよろしく!◇
異世界の叔父のところに就職します

ごく普通な主人公の普通でない人たちとの異世界暮らし

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ