エンディング
今日は物語のエンディングを書く。
そう決めて、手の届く範囲に必要なものはすべて揃えた。
コーヒー、スマホ、パソコン。準備は万端。
まずはBGM。YouTubeで「作業用BGM」を検索。
今日は穏やかな感じがいい。そんな気分。
ふと洋楽にしてみた。
滑らかな旋律が部屋に流れ出す。
うんうん、いい感じ。キーボードのタイプ音がリズムに乗る。
曲が変わる。
──あれ? この曲、どこかで聞いたことある……。
なんだっけ? どこだった?
ダメだ、気になり出したら止まらない。
YouTubeの概要欄を確認。
アーティスト名もタイトルも、いまいちピンと来ない。
そのまま検索してみると……
あぁ、あの映画の挿入歌か。懐かしいな。
もう何年前だろう。そういえばDVD買った気がする。
よし、気を取り直して作業を進める。
でも、頭の中では映画が気になっている。
ダメダメ、今日中に書きあげるんだから。
そう言い聞かせ、カチャカチャと打ち込む。
ん?耳に流れ込んでくるメロディ。
これは――
あの映画のエンディング曲。
ダメだってば!
頭の中で勝手に映画のワンシーンが再生され始める。
こっちはまだ、物語を終わらせてないのに!
気持ちを落ち着けようと、ひとまず深呼吸。
席を立ち、トイレに行く。
……ついでに棚からDVDを手にしていたのは秘密にしておこう。
拙文、読んで下さりありがとうございます。