表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

1-P1

こんにちは。はじめまして。

読んで頂き、ありがとうございます。

少しでも楽しんでいただければ幸いです。


更新は毎日20時頃を予定しています。

また、感想、アドバイス、ダメ出し。ご自由にお願いします。

とても喜びます。

挿絵(By みてみん)


「ううん……」


 無性に寝苦しさを感じて、私は呻いた。


 元来、私は一度眠りにつくと目覚まし音が鳴り響くまで起きない人間だ。学生の頃は寝坊しないために目覚まし時計とスマートフォンのアラームの二つを用意してもなお寝過ごしたこともある。


 チチチ……と窓の外から小鳥の声は聞こえているけれど、耳に突き刺さるような甲高いアラーム音は鳴っていない。ということは、まだ起きなくても良い時間のはずだ。


 それなのに目が覚めるなんて、不幸以外の何物でもない。


 ――フミちゃん


 不快感に苛まれる私を誰かが呼んでいる気がした。ちゃん付けだなんて、大人になってから呼ばれないのに。なんだか懐かしい。


 ――フミちゃん。フミちゃん。


 また聞こえた。一度だけならまだしも二度も三度も聞こえるなんて。どうやら、空耳ではないのかもしれない。


「んん、誰……?」


 私は寝ぼけて返事をしながら目を開く。


「おはよう、フミちゃん」


 布団で眠る私の胸に馬乗りになっている女の子が笑顔で挨拶をしてきた。


 ああ、だから苦しかったのか。小さな子とはいえ、人ひとりが乗っているんだもの。重いに決まってる。小学生くらいだろうか。


 寝苦しさの原因に合点がいき、私はもう一度布団に潜り込んだ。まだ起きるには早いから。目覚ましは鳴ってないから。


「……ん?」


 声を出したおかげか、寝ぼけていた頭が徐々に目覚め始める。


 私は洲脇(すわき)(ふみ)。二十八歳。女。今のワンルームマンションには夏頃に引っ越してきた。生まれた県とは別の県の大学に進学してからはずっと一人暮らし。


 子どもは居ない。まだ結婚するつもりはないし、そもそも悲しいかなもう何年も恋人すら居ない。


 そして、わたしは一人っ子。当然、歳の離れた妹なんてのは存在しない。小さな子の友達ができるような気さくな性格ではないし、そんな人間関係もない。


 なら、今胸の上にいるこの女の子は誰?


 もしかしたら、まだ夢を見ているのかもしれない。だって、昨日の夜も間違いなく玄関と窓の鍵はかけた。それに、この部屋は四階だから小さな子がベランダをよじ登って侵入するなんて不可能だ。


 女の子なんて、居るはずがない。


 そう念じながら、恐る恐る私は布団から顔を出し、目を開いた。


 胸の上に何者かの重みを確かに感じているというのに。


「うん? どうしたの?」


 胸の上の女の子は可愛らしく首を傾げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ