表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おでん屋台のたまごの噺

作者: 天城なぎさ

 どーも。たまごですぅ。


 たまごと言っても、卵焼きになるワケでも、目玉焼きにワケでも、ありません。

 だからといって、オッサレにスクランブルエッグになるなんて事もない。


 今、ボクはお出汁の香るあったかい……。


 え? なになに? オッサレ? オッサレって何って?

 オッサレって、オッサレだねぇ~。みたいに使うでしょ?


 え? 使わない? 使わないの? え、死語? たまごの年齢を、疑う?


 たまごは、生まれたてピチピチの、年齢なんてないんじゃい!


「大将、こんばんは。今夜も冷えますね」

「へい、いらっしゃい。何にしましょう」


 おっと、若そうなOLさん。お一人でおでん屋台とは。

 たまご選んでくださいよ? お出汁の沁みた、おでんの定番なんですから。


「そうだなぁ。大根と、たまごと、ちくわぶ。あ、つくねもお願いします」


 ありがとうございます。OLさん! アンタ、見る目ある!

 たまごを外すなんぞ、たとえお天道様が許しても、このたまごが許しません!


「他には、熱燗と、カラシはたっぷり。ですね」

「大将、流石ですね。私の言いたいこと、何で分かったんですか?」

「常連さんの好みは、覚えてますので」


 いやー、今日も冷えますよ。たまごは熱々のお汁の中なんですけどね。

 OLさんに食べてもらえるなんて、たまご冥利に尽きますよ。

 たまごだけに、キミに食べられたい。なんちゃって。


 お後がよろしいようで、そろそろこの辺で。

 ご静聴ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] タマゴの悲哀を感じました……。 [一言] 確かにおでんの具でタマゴを積極的に食べるかというとそうでもない気がしますね。 味がなかなか染みこまないというのがネックです。 出汁の味だけだと薄い…
2024/02/11 12:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ