バタンキュー疲れた
いいね、ブックマークありがとうございます!
少し長めです!!
それからシンジュとエメの2人は全く起きずに1日寝て過ごした。
シンジュが起きたのは次の日の早朝だった。ぐぅ~と手足を伸ばし、スッキリした気持ちで目が覚めた。
流石に前世ぶりのオールには身体が堪えた。ただ久しぶりに熟睡できたことで身体が軽く、思わず走りたくなるように気持ちになった。しかしこの世界で初めて行った慣れない揚げ物作りに手首は限界をむかえ腱鞘炎のような痛みが出た。
思わず「痛い」と声が出たが、エメは起きなかった。シンジュはハァ~とため息を吐きボンヤリと外を眺めながらエメが起きるまで今後のことを考えるのであった。
それから暫くしてエメが起きた。いつもより3時間以上早い目覚めだった。「エメ君おはよう?」と声をかけるとまだ眠いのか目を擦りながら欠伸をし、「むにゃむにゃ」と返事を返した。寝ぼけた様子を観察してるとそのまままた寝てしまった。
あまりに可愛いその様子にシンジュから『ふふふ』と笑みが出るのだった。
シンジュはまた寝てしまったエメを見ながらもう一度今後の予定を考えた。
本来なら鉱山都市に2.3日の滞在予定だったがもう4日である。後何日滞在しようか迷っていた。
そろそろお祭りが終わるため、早めに行動したいと考えていた。エメが起きたら鉱山ギルドに行き、今日中に鉱山ギルドへの情報を提供し、それ次第で明日には旅立とうと考えた。
右も左も分からないが空を飛んでいた時に、鉱山都市よりさらに北側に巨大な湖が見えた。前世では遠足で湖に行ったことがあったが、個人的な旅行では行ったことがなかった。
そのため今世は思いついたことは『行動に移そう』という新たな決意のもと、湖に行くことを決めた。
湖に行く決意するとワクワクしてきた。どんな生物がいるのかな?異世界にはネッシー?とかいるのかな、それとも普通にカニやエビかな?魚?釣りするのもいいな〜などやりたいことがドンドン湧いてきた。
そんな事を考えていると、エメがやっと起きた。
するとタッタッタッとベットから降り駆け寄ってくると「なんだか、からだがギシギシ」と涙目で訴えてきた。
どうしたのだろう?昨日の筋肉痛?
鑑定魔法には身体の状態が分かる項目があったことを思い出し、シンジュはすぐに鑑定魔法で確認をした。
名前 エメ(エメラルドから名前を取った)
種族 竜人族
家族 なし
年齢 8歳
身長 132cm(2cmアップ)
体調 全身疲労、成長痛
ギルドランク なし
魔力量 20(10アップ)
体力 55(5アップ)
スキル 不明
備考欄 幻のベリーを食べたことで身体の中で変化が起きている最中。
急激な成長により激しい痛みあり。1ヶ月以内に身長が10cmアップ予定!
体調、魔力量、体力、備考欄の内容が変わっていた。
なんでこの短期間でアップするの??1ヶ月で身長10cmって竜は普通なのかな?ドワーフの隊長も身長伸び続けてたくらいだから、、、分からない。
エメにも情報を共有し、
「エメ君、今急激に成長してるみたい!身体が大きくなるためには、骨を伸ばす必要があるのだけれど、それが物凄く痛い···約1ヶ月痛みが続くみたい。」
「うぅぅ、わかったぁ。もうギシギシ、ヤダ。」
エメは何で身体がギシギシいうのか分からず怖かったが、理由が分かって少し安心した。しかし捨てられるのではないかと不安に陥っていた。
シンジュはシンジュで今後のことを考え直し始めた。
湖に行く予定だったが、『激しい痛み』という文字を見て無理だと判断した。しかしこの宿に滞在し続けるのもどうかと思った。
祭りが終わるとまた初日のような騒音が聞こえたら、、、痛みに響くのではないか?と心配になった。
また竜人に知り合いがいないため、何かあった時の対処が不安だった。
どうしよう、どうしようとシンジュは考えがまとまらず、エメはエメで捨てられないか不安で、気付いたら朝食の時間が過ぎても食欲がわかず、正午を回っていた。
すると突然コンコンコンと扉の音がなり、急ぎシンジュが扉に向かうと、料理長が困惑顔で立っていた。
「なんでしょうか?」
「あぁなんだ、この前は悪かったあ。おめえたちに全て任せちしまって、朝まで料理を作り続けたろ? それに皆料理がうめぇって······俺の料理はうまくねぇって·····」目を伏せながら料理長がボソボソと言った。
うわっ料理長のハートを折ってしまったかも···と焦るシンジュ
「大丈夫ですよ!もうやりたくないですが、料理長の料理はドワーフの皆さんは美味しいって食べてくれるでしょう?それでいいと思うよ?種族によって味覚は違うから気にせずにね?」とりあえず思いつくことは言葉を言ってみた···
「うぅぅぅなんでぇおめえらはそんないい奴なんだ?ありがてぇよ。」ポタポタの涙が落ちる料理長······
料理長チョロかった···よかった。
料理長の精神が元通りになって安心した···ってそれよりも聞くことがあった。
「はぁぁ普通ですよ!それよりも鉱山都市のお店はいつからやりますか?」
「あぁ?祭りが終わって1日休みがあるから明明後日か?なんか欲しいもんでもあんのか?」
「ミルクとか、新鮮なお肉が欲しい!」
「それならうちの厨房の材料を使っていいぞ?好きなだけ使え!!祭り期間だから業者が来るペースがおせぇ。ミルクとバターは3日に1回で、それ以外は4日に1回だな。酒だけ毎日来るがな。」ガハハハ
「じゃあ有り難く食材を借ります。厨房もいいですか?」
「もっちろんだぁー!お前らなら特別に好きなだけ貸してやるぞ?そういや小僧はどうした?」
「成長痛で身体が痛いみたいで、それに合わせた料理を作りたいなって···何時なら厨房は暇ですか?」
「今はいつでも暇だからいいぞ!」
「分かりました。今日中に行けたら行きます。」
「おう。あとこれ金なぁ。エルフとライオンと魔族の兄ちゃんからお前さんにもらったぞ。後で礼に来るらしいぞ!」
「お金ありがとうございます!
もし来た場合は料理長からお礼を言って下さい。私にお礼はいらないですから。」
「あぁいいのか?分かった。んじゃ戻るな。」
バタンッと扉が閉まり戻っていた。すぐに扉から離れてシンジュはエメの元に向かった。
ベットに蹲って丸まっている···先程よりも痛みがありそうだ。
「エメ君さっきより痛い?」
「う、ん、いたい。」
最初は料理長とシンジュの話が気になって聞いていたが、いきなり激しい痛みが···あまりの痛みにうずくまった。
「わかったよ。ちょっと待ってね。ご飯作ってくるから休んでて。すぐ戻るよ?」
え?置いていかれる?すてられる?
急にパニックになりヒューヒューとエメが過呼吸を起こした。
それを見て慌てたシンジュがすかさず「大丈夫だよ、落ち着いて」と背中を擦りながら安心するような声掛けし、次にゆっくり呼吸をするように「吸って、吐いて、さらに吐いて」と吐くのを意識させるように何度も同じ言葉をゆっくりゆっくりと伝えた。
すると少しずつ落ち着いてきた·····シンジュはフゥ~と思わず声に出た。
今世で1番焦ってしまった···前世で咳が止まらず過呼吸になった時の経験が生きてよかった。じゃなければ間違った対処をしていたかもしれない。昔は袋で対処してたらしいけど、私の時はそれが駄目な対処方法で、やり方を覚えておいてよかった。
何がきっかけで過呼吸になったのかな?成長痛の痛みなのか、ストレスなのかこの原因が分からなければまた再発してしまうとシンジュは不安に思った。
正常に戻ったエメはさっきの出来事が怖くなった。
急に息ができなくなり、死ぬと思った。その怖さから涙が溢れ出てきた。ポタポタと涙が流れ、シンジュの服が濡れていく。それを気にしている余裕がないほど不安、恐怖、困惑で頭の中がいっぱいだった。
「ぼ、ぐ、ずでぇられりゅ?」と涙を流しながら必死に言葉に出した。
??シンジュは意味がわからなかった。
捨てるわけないのに···理解は出来なかったが私の言動や発言でエメに大きな負担を与えることが分かったため、たくさん愛情を伝えていこうと考えた。さっそく「捨てるわけないよ。どうしてそう思ったの?私はエメ君を離さないよ?」と伝えた。
それでもやっぱり不安なエメは「だって、ぼぐ、おぃてぐっで、、」
あぁそういうことか。『まってて』という言葉が『置いて行かれる』に変換されて過呼吸につながったのかな?とシンジュは考えた。
「置いてかないよ!エメ君の成長痛の助けになるようにご飯を作ろうと思ったの!でも今日はご飯作りはやめて部屋でゆっくりしようかな?ご飯はフルーツでも良い?」
「ゔ、ん、いっちょにいてくれるなら、なんでもいぃ。」
「分かったよ。一緒にフルーツ食べようね。」
エメは痛みと不安でいっぱいだったが、グゥーーとお腹の音がなった。お腹が空いてくることも気づかないくらいいっぱいいっぱいだった。シンジュ様に渡されたフルーツをバクバク食べていると···あれ?なんかおかしい?ギシギシ?
すると普通のフルーツでは何ともなかったが、幻のベリーを食べると痛みがサッと引いたのだった。
「シンジュ様 この赤いやつたべたら、いたくにゃい。」
え?痛みが引いたの?幻のベリーの力?
「じゃあどのくらいの時間痛みが消えるか調べてみようね。」
「うん。なんかビリビリいたくない。ギシギシちょっとだけ。」
痛みが引いたことに驚いたエメは不安な気持ちを忘れてしまった。
シンジュは不思議に思ったが、この後ベリーを1粒食べると痛みが1日無くなることが分かった。また自分の腱鞘炎の痛みも消えて物凄く驚いたのだった。
読んでくださりありがとうございます!
次回は明日11月3日になります!