表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/143

15.冒険者ギルドへ出発

いいね、ブックマーク、評価をいただけると嬉しいです!!

今週も連続投稿頑張ります!!よろしくお願いいたします!!

隊長さんと別れてギルドに向かった2人は早速迷ってしまった。

隊長さんから行き方を教えてもらったのだが、「ここからまっすぐ進んだ先を右に曲がって、また進んだら左手にあるぞ!

分からなくなっても冒険者が歩いている報告に進めばわかるぞ。」

と言っていた。もう一度説明を求めたら違う行き方を話されたので、途中で話を遮り最初に言われた通りに向かったのだが、40分ほど歩いたけれど全く着く様子がない。

分からなくなったので2人で冒険者らしき人達の事を観察してみるも、冒険者達は左右バラバラに歩いている···困ってしまった。


それもそのはずである。お祭りの影響で護衛として街にやってきた冒険者や、お祭りで武器を買おうとわざわざ遠くの国からやってきた冒険者で街は溢れていた。


さらにほとんどの人がシンジュやエメよりも背が高く、混雑の影響もあって街の様子が分からない。


ドンッ「ッくそ邪魔だなコラ」


「うぅ、ごめんなさい」


「あぁ?ごめんな。お前ら2人とも子供か。俺も悪かった。小さいからお前達気を付けろよ!」


とういうやり取りを何度したこと·····

あまりにも混雑しているため、よそ見をすると必ず誰かにぶつかり大声で怒られるが許してもらえる···小さい子特典で許してもらえるけれど物凄く怖いと思った。

厳つい冒険者風の獣人やドワーフ達···少しぶつかるだけで何度か転んでしまったシンジュやエメはこのままだと骨折などの怪我をするかもしれないと思った。流石にこのまま探し続けるのは不味いと思ったシンジュが口を開いた。


「エメ君、やっぱり分からないよね。誰かに聞いてみようか。」


エマ君はキョロキョロしてる。ふふ


「わかった!!ぼく、ぼくが聞いてくるよ?」


いやいやいや、エメ君がここから離れたら迷子になるよ。

走り出そうとしたエメ君の腕を必死に掴み、「一緒に声かけに行こうね。」と伝えた。



すると直ぐに「はい」と元気いっぱいな返事をした。

ただ腕を掴んだときに力が強すぎて少し引きづられた。流石竜人だと思った···


それからどの人に聞くか観察をしていると、人の良さそうなおじさんがいた!!あの屋台のおじさんに聞いてみようかな。何屋だろうか???

勇気を振り絞り一歩一歩向かうと

「いらっしゃい」ニカッと笑うおじさん素敵だった!!!


「おじさん冒険者ギルドの場所を教えてほしい。」


「嬢ちゃんたちが冒険者ギルドに何か用があるのか?ここの道をまっすぐ進んで行くと、すぐ右手に酒場が見えるからその隣だな。多分今日は外で酒の販売をしてるはずだからわかると思うぞ?」


酒場があるのか。それを目印に行けば大丈夫そうだね。

「おじさんありがとう!!冒険者ギルドに行った帰りに寄ってもいい?」


「おぉ待ってるぞ。先に注文受けとくか?」


うーん、見たところ何かの串焼き?見た目は美味しそう。1本で焼き鳥何本分だろう?拳位あるお肉の固まりが3つ棒に刺さってる。あっそうだった、まだお金がなかった····


「おじさん中身は全部一緒?2本お願いしてもいい? それとギルドの帰りにお金を払ってもいい?」


「支払いはあとでいいぞ!全部オークの塩焼きだ。新鮮なオークだからうまいぞ!俺が昨日獲ってきたからな。わははは」


オーク!!!ファンタジー!!この世界にいることは知っていたけど、私の住んでた国にはオークなどの大きな魔物はいなかった。異世界に来たって感じがする。ワクワク


ちなみにオークって醜い豚さんであってるよね、、、


あれ?そういえば逃亡中は虫の魔物には嫌というほど遭遇したけれど、オークやコブリンといった魔物は見かけなかったな?

何でだろう?···暫く考えたが分からなかったので『無事にドワーフ共和国にたどり着いたからそれで良しとしよう』ということにした。



「おじさんすごいね!!冒険者なの?今度倒し方を教えてね!じゃあオークの塩焼き2本よろしくね。」



「おぉ待ってるぞ!!!さっさといってこい!」


は〜いいってきます!手をブンブン振って屋台を後にした。


教えてもらった通り歩きながら

「エメ君はオークを食べたことある?」


「ぼく、オークはわからないけど肉はよく食べたよ。なかなか噛めなくて食べるのに時間がかかるんだよ。けどね、骨の周りはすごくおいちぃ!前の歯をお肉に引っ掛けるとほぐれるよ?あと、あとね、骨も噛み噛みするとおいしいよ?」


うん、聞いた私が間違いだった。

きっと皆が食べないような部位を食べさせられたのかな?


否定をせずに、

「そうなんだ。これからは硬いお肉だけでなく、柔らかいお肉も食べよう!」


「うん。たのしみ!」エメは柔らかいお肉って美味しいの?と想像を膨らませた。



ところどころエメ君と会話をするとどんな生活をしていたのか垣間見える。あまりにも酷すぎる···私自身もだけれど生活の質を向上させたい。前世の受け売り『QOLの向上』をめざすぞ!!!と改めて目標をかかげて意気込んだ。



そんな話をしながら酒場?が見えてきた。

聞いていた通り酒場の前ではお酒の販売をしていたが「え?」まさかの樽ごと販売してる···シンジュは驚いて固まってしまった···これはドワーフ共和国だけなのか?それとも冒険者だからなのな?と疑問を持ちながら、購入した樽を背負って帰っている人達を見ながら酒場の前を通り過ぎると···酒場の盛り上がり凄いことになっていた。ギャハハハという笑い声や野太い声が外まで響き渡り、ウェイトレスのような格好をしたムキムキな女性が忙しなくお酒を行ったり来たりと運んでいた···


ただ勿体ないのは多分エール?が冷えてなさそう···とは思ったがあまりにも場違いだと感じ、2人でさっと通り過ぎやっと隣にある冒険者ギルドへ着きました。

酒場の建物が大きすぎて通り過ぎるのに時間がかかったが、それよりも更にギルドは大きい···見上げる事ができない。

もっとよくギルドの外観を観察したいところだったが、ここまで来るのに1時間以上経っていた。そのため待ち合わせ時間まで2時間もなかった。とりあえず早急に身分証を作りその後にギルドを観察することにした。

それからすぐに扉を開けようとシンジュが取っ手を押すがまさかの扉・・・押せる??

思わず横にいるエメを見た。


無駄に装飾品で飾られている扉がシンジュの3倍以上大きい。

ギルドは建物もだけじゃなかった、すべてが大きい。

このバカデカイ扉は取っ手もデカイ···とりあえず押す?引くか迷いどっちもやってみたが無理だった···ガーンと思わず頭に効果音が聞こえた。

分かっていたけれど、、、自分の非力さにまたショックを受けた。早く鍛えないととシンジュに焦りをもたらした···

勝手に落ち込んでいるシンジュを放置して、エメが取っ手を押すと···ガチャッ音に気づいたシンジュが顔を上げ「えぇ??エメ君開けられるの?」



「開いちゃった。てへへ」とドヤ顔でエメが言った。エメはシンジュ様の役に立ててとても嬉しかった。


普通に、開いた?···ハハ「ありがとう」と伝えながら、思わず顔が引き攣った···いくら強い種族でも私より小さいのに、、思わず『グギッ』と胸が騒めき筋トレ欲が更に増すのであった。



それから2人は頷き手を開いた扉から冒険者ギルドの中へ入るのだった。

次回は明日10月24日投稿予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ