表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さようなら、また会う日まで  作者: たま


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

55/60

番外編:ジョセフ・ブラッドリー2

さらに勉強させられ、寄宿舎に入れられた。

例の「お涙頂戴の作り話」を披露して。

名門学校の寄宿舎住まいの坊ちゃんとして、俺は生きることになった。

勉強はさらに大変になったが――


ティムに「認められた」、その事実だけが嬉しくて、もっと努力できた。

そして、寄宿舎の夏休み中、俺が15歳になったころのことだった。

ティムに連れられて列車に乗り、少し離れた町へ向かった。

着いた先でカフェに入り、飲み物を注文したが、何の目的でここに来たのか分からず、俺は戸惑っていた。

そんな俺をよそに、ティムはずっと窓の外を眺めていた。


そして、カフェの前を一人の少女が通り過ぎた――

それが、初めて見たアシュリー・ウィンストンだった。


まだ、彼女は幼さの残る少女だった。


ティムは彼女をじっと見つめ、通り過ぎたのを確認すると、何事もなかったように席を立ち、そのまま俺たちが暮らす街へ戻った。


本当に、何をしに行ったのか分からなかった。

首をひねる俺に、ティムは何も答えなかった。


だが、2度、3度と同じように足を運ぶうちに、ティムが彼女を見る眼差しの柔らかさに気づいた。

そして、胸の奥に、猛烈な嫉妬心が湧いた。


彼女が――アシュリーが、ティムの“特別”だと、気がついてしまったからだ。


ただそこにいるだけで、ティムに認められている少女。


俺は必死に努力して、ようやく寄宿舎に入れてもらって、お坊ちゃんを演じて生きているというのに。

俺は認めなかった。

親に愛され、無邪気に笑うアシュリー・ウィンストンを。


――お前なんか、ティムにふさわしくない。


……今思えば、ただの嫉妬だ。

ないものねだりの、駄々っ子のような我儘だった。

ティムがアシュリーの通う女学校に手を回し、教師のレベルを上げたり、見えないところで支援しているのを、俺は歯痒い思いで見ていた。


一度だけ、我慢できずにティムに問うたことがある。

「なぜ、そこまでするんだ」と。

そのとき、ティムは冷たい目をして、こう言った。


「お前には関係ない」


その言葉に、俺は凍りついた。

――ここまで努力して認めてもらった俺ですら、切り捨てられるのか。

そう思った瞬間だった。

その後、マリアが取り成してくれて、ようやくアシュリー・ウィンストンという人物の背景を知ることができた。


俺にとって彼女は、癪に障るが、下手に手を出せば大火傷する存在だった。


……そう、思っていた。


いや、そう思い込まなければ、いけなかった。

今なら分かる。


あれは――俺の、初恋だったんだ。


ティムが関心を持っている人間に、俺が興味を抱いたのは、ある意味で自然なことだった。

まさか、それが“恋”だとは思わずに。

だから俺は、自分を守るように、こう思い込んでいた。


俺は彼女が嫌いだ。

そう、嫌いなんだ。


ティムは、彼女の前に姿を現すつもりはなかった。

たぶん、遅かれ早かれ自分の寿命が尽きることを、もう分かっていたのだろう。

だから、彼女が幸せになってくれているなら、それで良かったのだ。


彼女が誰かと――たとえば、ショーン・トマス。

カレッジの同級生と付き合っていた時。

ティムは何とも言えない寂しげな目で、彼らを見つめていた。

だが、すぐに破局した。

彼女の側に熱がないのは、誰の目にも明らかだった。


俺も思っていた。頼むから、誰かと付き合ってくれと。

そうすれば、ティムも解放される。

俺の中にある、アシュリーへのこの厄介な感情も、いずれ消えてくれると思っていた。


なのに、誰とも付き合わないままのアシュリー・ウィンストン。

その姿を見るたびに、俺の苛立ちは増していった。


可愛らしい顔をしているとは思う。

際立った美貌というわけではないが、ふと目を引く、安心感のある雰囲気。

誰かに好かれてもおかしくない。

だから、不思議だった。

なぜ、彼女は誰の手も取らないのか。

何度も思った。誰でもいい、誰かの手を取ってくれ、と。


……今となっては、誰の手も取らずにいてくれて、本当に感謝しているけど。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ