表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エアガンの意外な活用法

作者: 23すてぃん



タイトルまんまのエッセイです。



私は今社会人で、エアガンは子供の頃わいわい友達と遊んだ程度でありガンマニアでもなんでもありません



ところで、そんな私の部屋に今エアガンが一丁あるのですが。


なんであるのか記憶はちょっと曖昧です。



恐らく、かなり酔っ払った際に小さい頃買ってもらった商品がまだ新品で購入出来ることに気が付き思わずポチった…といったような経緯だったかと思います。


ご丁寧に発射するBB弾もあります。



まあ、子供の頃に買ってもらった商品と同じものなので樹脂製のちゃちい安価なもので威力はあまりなく、捨てるかぁと考えていたのですが





なんと!


先日実用的な使い方を見つけてしまったのです。





ズバリ、殺虫です。


家の中で薬品をばら撒くことに心理的抵抗が強い(健康被害が心配)ので私はスプレー系の殺虫剤は軒下などに巣を作ったアシナガバチなどにしか使いません



しかし、先日馬鹿でかいアブが部屋中に入ってきまして…蚊取り線香もサイズのせいかイマイチ効かず、困っておりましたところ…


エアガンあるやんと思い立ちまして!


止まっているところに狙いを定めて玉撃ったらサクッと無力化出来たんですよ!


スプレー式の殺虫剤に比べたらBB弾は非常に安価ですし室内に一切薬剤を撒きません。本体は確か2000円くらいしましたが使用頻度が少なければそうそう壊れるものでもありませんし運用コストは殺虫剤より遥かに優れています。



また、子供向けの本格的でない威力の無いエアガンなため家具などに当たっても傷が付かないあるいはほぼ付かないのです…ちょうど虫だけいい具合に殺せるんですよね


威力が無いから敵が潰れて飛び散ったりということもありません


動かなくなったらアルコールティッシュとかで包んでポイすればいいので!



そうして我が家にたまたま存在するエアガンは頼もしい実用品となりました。

人殺しの道具を模したものだ!とアレルギー反応する方も一定数居る商品ですが、意外なところで素晴らしい実用性を発揮したので思わず書きました



…まあ、ガキのころ蜂の巣をみんなで撃ってワーワー逃げた経験がある方も居るかと思いますが、改めて殺虫ツールとしての有用性をしみじみ確認したからお伝えしたかったのですw



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 部屋の隅の黒いヤツをフルオートで撃ったら、体液まみれのBB弾が顔に跳ね帰って来た恐怖の想い出。
[良い点] 触らなくていい、近づかなくていいというのはデカい。 [気になる点] 室内なら壁に穴あく恐れ。へたくそな人はどうすればいいの問題 [一言] 良さげだけども、当たって飛び散らないかなぁとも思う…
[良い点] エッセイ拝読しました。 エアガンは私も持っていました。(子供の頃、友達の間でブームが起こってその流れで購入) 確かに殺虫にはちょうどいい武器かもしれませんね。 弾を飛ばす以上もちろん扱いに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ