表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/117

連携訓練用意 sideS

「ロワ教官」

「はい、どうかしましたかサイ第4小隊隊長」

 連携を鍛えると決めた直後から、教官であるロワさんを探し続け、夜になりやっと見つけることができた。彼女は野戦服で何かが入ったマグカップを1つ乗せたお盆を持っているところだった。

「その訓練をしていただきたく」

「訓練ですか、私の判断ではなんとも。ナイン騎士に話を通してただければ」

「わかりました、それでナイン騎士は」

「それは案内します」

 と言うわけで彼女についていきナイン騎士のもとへと向かった。

「しかしどうしました、戦闘後に訓練を申し込むなんて」

「いえ」

「先ほどの戦闘でのことですか」

「それは」

「それほど気にすることもないかと、初陣でしたし、被害は最低限。生きて帰れたので勝利ですよ」

 そう慰めてくれている、声が平坦なので分かりずらいが。

「そうですか」

「ここです、ナイン騎士サイ小隊長がお話ししたいことが」

 彼女がインターフォンを押す。

『あぁ了解、フェザーと同じように守秘義務徹底させていれてくれ』

「了解、聞いていましたか」

「はい」

「失礼します」

 指令室のドアを開く、そこは白い地獄だった。

「どうかしたかな」

「はっコーヒーお持ちしました、それとサイ小隊長が訓練の申請を」

「そうか、ロワ時間は」

「問題ありません」

「ならいい許可する、鍛えてやれ、ただし実機の使用は認めん」

「はっ」

「それだけか」

「いえひとつ質問が」

「なんだサイ小隊長」

「この部屋は」

「軍機に値するが、話してやろう。貴様らが何かするたびにこの紙が増えていくだけだ。そしてそれの片づけが追い付かない以上だ、それだけか」

「はい」

「そうかなら即座、いや明日からだな訓練開始だ正式な訓練時間はロワより聞け。ロワコーヒーは助かる」

「いえ」

「まぁいいそれだけか」

「はっ退出いたします」

 そう言って報告書や重要書類などを踏まないように外へ出る。

「あす0700より訓練します、シュミレーター室に」

「はっ」

 これで訓練が決まった。

「それでは早く休むように、いつスクランブルが分からないので」

「はっ」

 そうしてロワ教官が司令室に戻る。

「はぁなんだよあの部屋」

 そうつぶやきながら第4小隊に割り当てられた部屋に戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ