表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/117

最終決戦2 sideN

「とは言ったが」

「隊長どうかしました」

 トワと2人で乗り込んでおり、正直手狭なのだがそんなことはどうでもよく。

「なんで俺操縦してんのさ」

「なんでと言われましても当たり前なのでは」

「当たり前じゃない」

『ナカイ変わりなさいよ』

「今それどころじゃない」

 トワ機は落下の衝撃で、足のダメージが大きく正直操作しにくいのだが。

『ナカイガンバるのじゃ』

「と言われましても、予備機とかないのかよ」

『今用意するからちょっと待て』

『上から落とすっすか』

「取りいくよ、後退、後退する」

 そう言って機体を下げようとするのだが。

「敵多すぎ」

 敵が多い、と言うか多すぎる。腕はそれほどではないのが多いのだが、なにぶん数がいる。だからこちらがエースを揃えていても、下手な鉄砲数うちゃ当たるという言葉の通りにどんどんとダメージが蓄積していく。

「サイ機追い詰められてます」

「はぁっ、近い機体は」

「私たちです、隊長」

「ああ、くそっ」

 そんな中を学生を救うために突き進む。

「ダメージ増大」

「当たり前だ、くそっギリギリ持つか」

「怪しいです」

「怪しいのに突っ込ませるなっ」

 ヒートスティックで敵の関節を切り裂き、無理矢理に切り抜けていく。ただそれでもダメージは受ける。

「ああっくそっ」

『友軍到着』

『行け行け行け』

『女王陛下のために』

 やっと来た援軍により戦場は更に激しくなる。

「くそっ砲撃され過ぎてんだよっ、味方はヘボしかいないのか」

「射撃管制データに介入、友軍の射線を出します」

 全面モニターが真っ赤に染まる。

「おいっ」

「すみませんナカイ隊長」

「ああっくそっ」

 もとに戻し、突き進む。機体のダメージは増えていく、それでもなお。

『サイ、ごめん』

『フェザー、まだ』

 そしてたどり着いた先では、学生の内の1機が。

「あたれーーーー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ