表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水色のベルと緑色のベル  作者: 朱井笑美


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/79

21

 休息日、またいつものメンバーで集まっていた時のこと「あっ」とココット様から声が上がる。ココット様が読んでいた本の紙で指を切られたようだ。人差し指に血を滲ませておいでだった。

 侍女のユリアさんがハンカチでサッと指を覆って、救急箱を取って来ますとドアに向かうが、マリベルが立ち上がってココット様に切り傷の治癒魔法をかける。あっという間に傷は塞がり綺麗な手に戻る。ついでにハンカチも浄化して畳んでユリアさんにお返しする。


 一連の流れを見てソフィーナ様は溜息を吐き、ビアンカ様はまたかという顔をし、アイリーン様は面白そうに見ている。

 部屋の隅に立っているアドリアン様とラント様は無言で壁になり切っている。「傷は浅かったですし、少し汚れたくらいのハンカチであれば…「いいのよマリベル」とソフィーナ様がマリベルの発言を止めて微笑む。


 切り傷くらいの治癒魔法はとても簡単なのだが、治癒や回復魔法は神殿の特権のようなもので、聖女様を始め神官様しか使えず普通の人はまず使えない。


 だが子爵家では祖母と父と私は使えた。

これのお陰で子爵家は貧乏でも医者要らずだったのだ。

 祖母曰く「息子が女神様に頼んで授けて下さったのよ、だから大事に使わせてもらいましょう」だ。

 要は神官様の回復魔法を見ていたら、信仰心が厚く要領の良い3人は身に付けてしまったというだけの話だ。

 恐らく公になっていないだけで、そういう人は少なからずいるんだと思う。


「ソフィーナ様、でも私はまだ障壁は張れません」と言うと、ビアンカ様に、余計なことを言った!という顔をされた。

ガーン!マリベルは空気を読める侍女のはずなのに!


 聖女候補達は今、障壁を張る魔法の練習中だ。

「でもまたマリベルが一番に張れるようになりそうよね」とアイリーン様が楽しそうに言う。

「そうね障壁を張れるようになれば、回復魔法はあっという間に使えるようになるわと聖女様が仰っていたわね」「マリベルは順番が逆ね」「障壁を張る魔法は見たことがないので」とマリベルが言うと、「見たら使えるの?」「多分?」とマリベルは首を傾げる。

「……… 」

 休息日明け、マリベルを中心に、また聖女候補達の障壁魔法を張るための自主練が始まるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ