表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

怒涛の羊

 陰謀論の動画を見ていて、羊が束になって襲い掛かると

羊飼いや犬もタジタジになるという言動を見て、

そういえばドラクエに「どとうのひつじ」という結構強い

攻撃があったなあと思い出した。

半分の攻撃力で4回攻撃だったか、固定の威力で4回攻撃

だったか忘れたけど、結構使える強い特技だった。


 このドラクエの作者と言えば堀井雄二さん。

 

 この方はジャンプの編集者とも仲が良く、ジャンプという

広告があったからあれだけのスタートダッシュで売れたかも

しれないというジャンプには縁がある。


 ジャンプと言えば陰謀論とよく関連付けされる作品も多い。

編集者が漫画作家にネタやストーリーのネタを与え誘導している

のではないかと言われている。


 その割には、「進撃の巨人」を逃してしまっているが、

あれは当初の作画が下手だったから無理もないかもしれない。

記憶改変が歴史改変。

ゆるやかな悪魔と呼ばれる自国民のゆるやかな子供を作れなくなる

全滅やら、今の陰謀論のワクチン時世と被っている。

脱線はこれくらいにして、興味のある方は自作小説「グラフェンマン」

「グラフェンマン2」を読んでみてください。


 話を戻して、堀井雄二さんは、

ジャンプ編集者から陰謀論ネタを結構聞いていたのではないかという

勘繰りです。

ドラクエ12はなかなか、内容が発表されませんが、

「どとうのひつじ」のような庶民が覚醒して、ワクチン被害に気づき

政府やグローバリストと渡り合えるような気づきと勇気と知性が

見に付くような作品を望みます。


 FF16がもしかしたらそんな感じだったのかもしれませんが、

遊んでないからわからないんですよねー。


 身近にもいましたが、腕や肩が痛いのは50肩ではなく、

ワクチン後遺症で帯状疱疹かもしれません。この下記の動画を見て思いました。


【悲報】ヤバい病気『帯状疱疹』になってしばらく起き上がれません…【ピョコタン】




 というわけで、ワクチン被害に気づいた庶民の「どとうのひつじ」

怒涛の羊が実際に起こる事を期待してエッセイを書いてみました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ