表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森の彼方の国。第1巻 The Land Beyond the Forest. vol.I  作者: エミリー・ジェラルドEmily Gerard/萩原 學❨翻訳)
森の彼方の国へ
1/27

序。PREFACE.

森の彼方(あなた)の国

事実、数値、そして想いを

トランシルヴァニアより

Title: The Land Beyond the Forest

Facts, Figures, and Fancies from Transylvania


Author: Emily Gerard

挿絵(By みてみん)

This eBook is for the use of anyone anywhere in the United States and most other parts of the world at no cost and with almost no restrictions whatsoever. You may copy it, give it away or re-use it under the terms of the Project Gutenberg License included with this eBook or online at www.gutenberg.org. If you are not located in the United States, you'll have to check the laws of the country where you are located before using this ebook.

挿絵(By みてみん)

[Illustration: OLD TOWN GATE AT HERMANSTADT (ELIZABETH THOR).]

1883年の春、夫はトランシルヴァニアの騎兵旅団指揮官に任命された。旅団はヘルマンスタットとクロンシュタットに駐屯する2連隊から成る。願ってもない指名だ。「森の彼方の国」と呼ばれる、オーストリア帝国の一部を訪れたいという、かねてからの念願がかなったのである。

In the spring of 1883 my husband was appointed to the command of the cavalry brigade in Transylvania, composed of two hussar regiments, stationed respectively at Hermanstadt and Kronstadt—a very welcome nomination, as gratifying a long-cherished wish of mine to visit that part of the Austrian empire known as the Land beyond the Forest.

トランシルヴァニアで過ごした2年間は、16年間オーストリアの軍隊生活を知る中で、最も楽しいものだった。私はこの時のことを、それ以前やそれ以後の経験とはまったく異なる、趣のある特別なものとして、いつも振り返ることになるだろう。

The two years spent in Transylvania were among the most agreeable of sixteen years’ acquaintance with Austrian military life; and I shall always look back to this time as to something quaint and exceptional, totally different from all previous and subsequent experiences.

この国の野性的な美しさ、奇妙な民族の混血、奇妙で多様な民俗学に大いに興味を持った私は、いくつかの印象を短い独立した論文に記録し、そのうちの3編を『ブラックウッド・マガジン』誌に、1編を『19世紀』誌に、1編を『コンテンポラリー・レビュー』誌に掲載した。しかし、トランシルヴァニアでの体験をたどる作業はとても楽しく、当初の目的をはるかに超えてしまった。ある回想が別の回想に目覚め、ある章が次の章を生み、その結果、最初に考えていたような小さな一冊ではなく、私の原稿はほとんど無意識のうちに現在の大きさになっていった。

Much interested in the wild beauty of the country, the strange admixture of races by which it is peopled, and their curious and varied folk-lore, I recorded some of my impressions in short, independent papers, of which three were published in _Blackwood’s Magazine_, one in the _Nineteenth Century_, and one in the _Contemporary Review_. It was only after I had left the country that, being desirous of preserving these sketches in more convenient form, I began rearranging the matter for publication; but the task of retracing my Transylvanian experiences was so pleasant that it led me on far beyond my original intention.

One reminiscence awoke another, one chapter gave rise to a second; and so, instead of a small volume, as had been at first contemplated, my manuscript almost unconsciously developed to its present dimensions.

作品が完成したとき、挿絵を入れることを思いついた。しかし、これは甚だ難しい問題だった。というのも、トランシルヴァニアは芸術家にとって完璧な宝の山であるにもかかわらず、それに値するほどの注目はまだ浴びていないからだ。もし、いくつかの方面からのありがたい援助がなかったら、適切なスケッチによって記述のいくつかを解明するという満足感を得ることができなかっただろう。

When the work was completed, the idea of illustrating it occurred to me: but this was a far more difficult matter; for, though offering a perfect treasure-mine to artists, Transylvania has not as yet received from them the attention it deserves; and had it not been for obliging assistance from several quarters, I should have been debarred the satisfaction of elucidating some of my descriptions by appropriate sketches.

この点に関しては、エミール・シゲルス氏に感謝の意を表したい。シゲルス氏は、彼が幹事を務めるトランシルヴァニア・カルパティア協会が所有する、彼自身がデザインした版木を、私の自由に使えるようにしてくれた。同様に、カミラ・アスボート夫人には、サクソン人、ルーマニア人、ジプシーたちの生き生きとした特徴的な写真を複写する許可をいただいた。

In this matter my thanks are greatly due to Herr Emil Sigerus, who was good enough to place at my disposal the blocks of engravings designed by himself, and belonging to the Transylvania Carpathian Society, of which he is the secretary. Likewise to Madame Kamilla Asboth, for permission to copy her life-like and characteristic photographs of Saxons, Roumanians, and gypsies.

また、トランシルヴァニアの人々や風習に関する私のあらゆる質問に対して、さまざまな親切な知人たちが非常に好意的に答えてくれたことを、この場で認めておきたい。もし私の著作の一部が彼らの全面的な賛同を得られなかったとしても、私の発言は決して友好的でない精神から促されたものではなく、どのような場合でも、私は自分の光に従って公平に判断するよう努めたのだということを、ここで保証しておこう。

I would also at this place acknowledge the extreme courtesy with which every question of mine regarding Transylvania people and customs has been responded to by various kind acquaintances, and if some parts of my work do not meet with their entire approval, let them here take the assurance that my remarks were prompted by no unfriendly spirit, and that in each and every case I have endeavored to judge impartially according to my lights.


EMILY DE LASZOWSKA-GERARD.


VIENNA, February 1888.



CONTENTS OF THE FIRST VOLUME.


CHAPTER PAGE


I. INTRODUCTORY 1

II. HISTORICAL 6

III. POLITICAL 11

IV. ARRIVAL IN TRANSYLVANIA—FIRST IMPRESSIONS 14

V. SAXON HISTORICAL FEAST—LEGEND 25

VI. THE SAXONS: CHARACTER—EDUCATION—RELIGION 31

VII. SAXON VILLAGES 39

VIII. SAXON INTERIORS—CHARACTER 50

IX. SAXON CHURCHES AND SIEGES 62

X. THE SAXON VILLAGE PASTOR 71

XI. THE SAXON BROTHERHOODS—NEIGHBORHOODS AND VILLAGE HANN 79

XII. THE SAXONS: DRESS—SPINNING AND DANCING 85

XIII. THE SAXONS: BETROTHAL 94

XIV. THE SAXONS: MARRIAGE 101

XV. THE SAXONS: BIRTH AND INFANCY 111

XVI. THE SAXONS: DEATH AND BURIAL 117

XVII. THE ROUMANIANS: THEIR ORIGIN 122

XVIII. THE ROUMANIANS: THEIR RELIGION, POPAS, AND CHURCHES 125

XIX. THE ROUMANIANS: THEIR CHARACTER 132

XX. ROUMANIAN LIFE 139

XXI. ROUMANIAN MARRIAGE AND MORALITY 146

XXII. THE ROUMANIANS: DANCING, SONGS, MUSIC, STORIES, AND PROVERBS 151

XXIII. ROUMANIAN POETRY 158

XXIV. THE ROUMANIANS: NATIONALITY AND ATROCITIES 173

XXV. THE ROUMANIANS: DEATH AND BURIAL—VAMPIRES AND WERE-WOLVES 180

XXVI. ROUMANIAN SUPERSTITION: DAYS AND HOURS 188

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

参考文献

Project Gutenberg
The Land Beyond the Forest, by Emily Gerard
Google books
The Land Beyond the Forest: Facts, Figures, and Fancies from Transylvania ; with Map and Illustrations ; in Two Volumes, 第 1 巻
The Land Beyond the Forest: Facts, Figures, and Fancies from Transylvania, 第 2 巻
Wikisource
MIORIȚA(The Little Lamb)
Wikipedia
トランシルヴァニア
トランシルヴァニア・ザクセン人
Emily Gerard
The Royal Hungarian Honvéd
ユニテリアン主義
カフタン
Turda Gorge
シビウ
Spinet
Ännchen von Tharau
Făgăraș Mountains
Cisnădie (German: Heltau; Transylvanian Saxon dialect: De Hielt; Hungarian: Nagydisznód)
Distaff
幼児洗礼
Elf
ルーマニア
レオポルド・ウラッハ
Joseph Marie, baron de Gérando
フォティオス1世 (コンスタンディヌーポリ総主教)
ブラジ
アルバ(衣服)
Argeș (river)
Radu Negru
クルテア・デ・アルジェシュ Curtea de Argeş
Curtea de Argeș Cathedral
Curtea de Argeș Monastery
Meșterul Manole
MIORIȚA(The Little Lamb)
ミオリツァ(仔羊)の話
スピノサスモモ
Revolt of Horea, Cloșca and Crișan
Campanula rotundifolia
ルーマニア観光・商務局
伝説
You Tube
Mailüfterl Wolfgangthaler Stubnmusi & Viergsang
Wenn's Mailüfterl weht Hilde Güden
Ännchen von Tharau Flitz Wunderlich
Ännchen von Tharau Hannes Wader
Mozart:Clarinet Concerto
ACADEMIA ❨要登録)
Spirited Away: Dream Work, the Outsider, and the Representation of Transylvania in the Pied Piper and Dracula Myth in Britain and Germany
Lost Libraries and Surviving Manuscripts: The Case of Medieval Transylvania
Scottish Poetry Library
‘Breathes there the man’
翻訳済作品
ハーメルンの斑な笛吹き
神隠し:イギリスとドイツの『斑な笛吹き』と『ドラキュラ』伝説における夢の作用、他所者、トランシルヴァニアの表象。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ