表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

寝癖

小さな仕草に幸せを感じる日々。


どれだけ撫で付けても、どれだけピンで止めても治まらない寝癖。鏡を見る度に憂鬱になる。水で濡らしても直らない。ドライヤーなんてする時間もない。でも、気になる。

そんな気分を誰もが一度は味わったことがあるだろう。


「あんた、遅刻するよ! いつまで鏡に向かってんの」

「寝癖が直らなくて」

「そんなん変わらないよ。早く行ってきな」


周りの目が気になるお年頃。きっと皆そうやって送り出されただろう。



思春期も過ぎて、仕事に追われるようになるとそんなことも気にならなくなる。慌てて身支度して、適当にあるものをお腹に放り込む。


「髪、今日も跳ねてましたよ」

「え、本当」


夕方の就業時間になって、ようやく指摘されることもざらにある。朝の寝癖直しの時間より、少しでも長い睡眠時間を大切にしたいのだ。


「気がつかなかったですか」

「いや、朝髪とかしたし、ほっといたらいつか治まるかなって」

「今もまだ跳ねてますよ」

「え、」


そんな、周りの目が気にならない年になっても、寝癖は別に可愛いものではない。人の寝癖を見つけても、仲間だなと感じるくらいだった。



「結婚してください」


その日から、朝の寝癖がもう一つ増えた。


ガチャッ


「……お早う」


のそのそとリビングに入ってくる、日中と違って小さく丸まったからだ。ピョコンッと寝癖を跳ねさせながら、お辞儀をされた。


「ーーーーーっ可愛いっ」


思わず飛び付きバグをする。ぴょこぴょこ跳ねる髪を撫でながら、頬擦りするのが日課だった。


「なんっでこんなに可愛いかなぁ」

「ん」


可愛くない、なんて言い返さない寝ぼけた姿が、また愛らしいのだ。

あっちやこっちに跳ねて、悩ませる寝癖。まさかやつを可愛いと思う日がくるなんて。


きっといつか、この可愛い寝癖がもうひとつ並ぶことになるのだろう。もしかすると、その子にとっては憎らしい寝癖かもしれない。しかし、自分から見ると、もう可愛らしい寝癖でしかないのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ