表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死に戻り白豚勇者、日本で準備万端ととのえて、いざ異世界へ(※ただし彼は洗脳されている)  作者: 優木凛々
第1章 日本で事前準備をしよう!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/79

(閑話)紫苑のスマホ日記


【2学期、9月~12月の、紫苑の「スマホ一言日記」より抜粋】



<9月20日>

すみれさんが作った筋トレプログラムを1日2回やることにした。

めっちゃしんどい。

でも、すみれさんにがんばってと言われると、やる気が出る。



<9月27日>

体重計に乗ったら、1kgリバウンドしていた。

ショックだ。

明日は炭水化物をやめよう。

最近、よく異世界の夢を見るせいか、焦りを感じる。



<10月5日>

腹黒小学生さんに、フランス革命の本を勧められた。

異世界のローズタニア王国と似ているらしい。

この辺の歴史はややこしいので好きじゃないけど、ローズタニア王国のことは好きなので、がんばって読むことにする。



<10月17日>

今日、異世界の夢を見た。

まだ自分が強くなれていないせいか、とても焦る。

筋トレメニューと剣術の稽古の時間を増やすことにする。



<10月21日>

素振りをしすぎて血豆ができてしまった。

かなり痛い。

薬局に寄って、テーピングを買ってきた。



<10月30日>

朝から本を読んでいたら頭が痛くなってきた。

頭がボーっとするし、知恵熱かもしれない。

とりあえず、筋トレだけして寝よう。



<11月2日>

熱を出して寝込んでしまった。

みんなに、がんばりすぎだと怒られた。

異世界に行くまであと8ヶ月しかないことを考えると、焦ってしまう。



<11月6日>

腹黒小学生さんに、一気にがんばっても仕方がないと諭された。

思った以上に心配をかけていたらしい。

すみれさんに、勝手に筋トレを増やすなと怒られた。

体調を崩したら元も子もないとは思うので、少し自重することにした。



<11月10日>

トレーニングを増やすと怒られるので、バランスボールを椅子替わりにすることにした。

本音はもっと色々やりたいけど、これで我慢する。



<11月15日>

腹黒小学生さんに、魔王がどんな姿だったか聞かれて思い出そうとしたら、気持が悪くなった。

最後の1カ月のことを思い出そうとすると、気分が悪くなることが多い。

トラウマだろうか。

最後の1カ月のことを思い出すのを止めることにする。



<11月22日>

ひまぽに薦められて、動体視力と反射神経を鍛えるゲームを買った。

結構面白い。

これで剣筋が見えるようになったら儲けものなので、がんばろう。



<11月26日>

ゲームにログインしたら、盛大に花火が上がってお祝いされた。

自分の誕生日を忘れていた。

すごい嬉しい。みんなありがとう。


そういえば、1年前は異世界でお祝いしてもらったなあと思い出した

本当に良い人達だった。




<12月1日>

今日、久し振りに会った中学校の先生に、痩せたと驚かれた。

毎日見てるから自分では気が付かないけど、やっぱりすごく痩せたらしい。

人に褒められるとやっぱり嬉しい。



<12月15日>

日本の戦国時代歴史シリーズを読破した。

とても面白かった。満足。



<12月20日>

期末テストで10位を取った!

前回23位だったから、13位アップ!

額縁に入れて飾ろうかと言ったら、柚子胡椒に止められた。



<12月21日>

服がぶかぶかになったので、街に服を買いに行った。


異世界では、街に出たことがなかったので、今度は出たいなと思う。

でも、やっぱり危ないのだろうか。



<12月25日>

ひまぽさんに「騙す心理 騙される心理」という本を勧められた。

よく分からないけど、面白そうなので読んでみることにする。



<12月26日>

今日終業式だった。

成績も上がったし、痩せたし、本もたくさん読んだ。

とても充実した学期だった。

良い正月が迎えられそう。




【紫苑スマホ日記 2学期分終わり】




この3ヵ月の成果は下記。



<筋トレ・体重>

・すみれの作った筋トレプログラムを1日2回行うようになった

・素振り稽古は、連続技を視野に入れて継続中

・動体視力と反射神経を鍛えるゲームを始めた

・体重が14kg減った!


<勉強>

・中国歴史漫画シリーズ全巻を読破

・歴史本「フランス革命」を読破

・日本の戦国時代の歴史本を読破

・「医療の歴史」、「公衆衛生入門」、「栄養学入門」を読破

・「騙される人 騙されない人」を読破 ⇒ひまぽお勧め本



筋トレについては相変わらず順調。

体重がどんどん減って、体が軽くなってきている。


勉強についても順調。

少し余裕が出て来たので、みんなの薦めで雑学系の本も読み始めている。



体重が減ったり、学校の成績が上がるなど、目に見えた成果が出て来たため、当初の「がんばらなくちゃ」と、いう焦りが随分マシになった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ